• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

廣田 友和のブログ一覧

2007年10月05日 イイね!

湘南ドリフト倶楽部!

こんばんわヴェロ太ヴェロ○ですw

昨日は富士SWドリフトパークで行われた、“湘南ドリフト倶楽部”のドリフト講習会へ講師として参加させていただきました!
ちなみに“ドリフト初級者の為の走行会”です!
そんな今回の講習会の中心人物はこのお方~♪
















ドリフトにどっぷりハマっているオートサービスMORIさんです☆
つい何ヶ月前に始めたドリフトも今や3速全開♪ケリ全開♪あげくのはてには・・・


『やっぱスピード速い方がおもしれ~な』だそうです。。。

恐れいりましたね。やはり普段から富士SW本コースを全開ですっ飛んで走っているからでしょうね。
グリップもドリフトも大好きなMORIさんです♪


そして今回の講師は、ヴェロ太を含めた3人で行われました!
オートサービスMORI繋がりであり、D1グランプリに参戦中の緑の30ソアラに乗る地主選手と黄緑の180SXに乗る遠藤選手です!

ヴェロちゃんは持って行くことができなかったので残念でした~。。。
次回は持って行くので皆さん参加ヨロよ♪

マンツーマン講習がウリ!?&ドリ車貸し出しOKがウリ♪の湘南ドリフト倶楽部講習会では『今日が初ドリフトなんですけど?』なんて方が大多数でした!

ドリ車は買えない人、とりあえず体験してみたい!なんて人には持って来いだと思いませんか~?定常円ができて買う気になっちゃた人も居たみたいですがwww

そもそもMORIさんと言えばグリップ派・・・
来られて居たお客さんも“レガシーのグリップ仕様”なんて方も・・・
だいぶできるようになって良かったです♪



えっ?ヴェロ太の教え方?
ん~、初めての人には取り敢えず
スピンをしていただきます♪

いきなりドリフトなんてさせませんwww
まだ早~い!!!なんつってw
お尻が滑る感覚をわかってもらってから次へ進む感じですね♪ドリフトは基礎が大切なんです!あとは応用の連続なのでしっかりと身につけておきましょうね!

それと・・・参加者の皆さ~ん!帰ってからちゃんとお風呂でイメトレしましたか~?

と言う事で最後は恒例のジャンケン大会で締めました♪

あ、今回が初だから恒例じゃないねwww
Posted at 2007/10/05 21:20:32 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

「そんなに降ってたの!?気をつけて!」
何シテル?   05/03 23:58
Twitter→@HIROTA_TOMOKAZU いつもヴェロ太のヴェログを見に来ていただいてありがとうございます♪ ヴェロ太こと廣田友和です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 2 34 5 6
7 8 9 10 11 1213
14 1516 17 18 19 20
212223 24 25 2627
28 29 3031   

リンク・クリップ

レク太のガーデニングRevolution! 
カテゴリ:Eating drinking and working
2011/02/04 21:27:39
 
Bakery KUMA 
カテゴリ:Eating drinking and working
2010/05/01 17:51:26
 
手塚つよぽん選手 
カテゴリ:D1ドライバーブログ
2010/03/15 20:10:28
 

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
AS-MORI 08´VEROSSA D1グランプリに08年まで参戦。その後引退したマ ...
レクサス GS レクサス GS
“TEAM AS-MORI D1Project” LEXUS GS350でD1グランプ ...
レクサス GS レクサス GS
舞車(笑)
レクサス GS 真っくろ黒助 (レクサス GS)
NEW GS350 FS ちょこちょこっとイジっていきますので宜しくお願いします! 協 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation