はい。ヴェロ太です♪
本日はヴェログを見てくれている皆さんにご報告がございます!両耳カッポじって聞いてくださいませ(笑)
ってか読んでね(笑)
実は今年、
D1GPには出場しません。いや、しない予定と言っておきます…
理由は一つ!
マシンチェンジの為の休戦です。
去年はチームを移籍し、オートサービスMORIさんにお世話になりました。
カラーリング変更をしないまま、ステッカーだけを貼り替えての出場…
それまでのヴェロッサのイメージカラーでそのまま出場し続けるのはいかがなものかと…
そんな声が周囲から聞こえてきていたのも事実だし、ヴェロ太もそう思っていたんだよね。
そしてヴェロ太に芽生えた“イメージチェンジ”と言う言葉。当初はオールペンなんて話もあったけど…
第4戦あたりからは次期マシンを考えていたかな?
それが今、本格的な考えに固まってきた感じ。
去年一年間はヴェロッサで走れたし、ヴェロッサで戦える楽しさを最終戦富士まで噛み締めながらステアリングを握ってきました。
簡単にマシンチェンジなんて言ってるけど、他にも色々考えた結果なんだよね。
特別な思い入れがあるマシンなだけに本当に沢山考えた。上手く書けないから書かないけど(笑)
時期マシンを作りながら参戦するには金銭、時間的に過酷。そこで今年は思い切ってお休みをいただこうかなと思いまして。。。
なので、公の場では“2009オートサロンでのYOKOHAMAタイヤアドバンネオバAD08デモラン”がヴェロッサのラストランでした。
そして、今年に入ってからも、皆さんから沢山の声援をいただいていました。
ありがとうございます!
ヴェロッサが好きな人、今年もヴェロッサの走りを楽しみにしてくれてた人も少なからず居たと思います。今日まで黙っててごめんなさい。。。
でさ?そんなヴェロッサの話をたまたまドリ天川崎編集長したら・・・『撮らせてくれ~!』ってな事になってさ♪
本日発売のオプション2、“ドリフト天国の次号予告広告”に
デカデカと載っていますが、『ヴェロッサ卒業』と言う意味で今月16日発売のドリフト天国に掲載が決まったわけです。
それとね、ネガティブに考えてほしくないんだけど・・・
ヴェロ太自身、ドリフトをやめるわけでもD1をやめるわけでもブログをやめるわけでもありません。もちろん植木屋もやめません(笑)
次の
ステップアップを考えての休戦なわけだから。
『こんな車でドリフトしたらカッコいいんじゃない?』なんて言う事はいつも考えているし、皆さんには鳥肌もんのドリフトを見せたい気持ちは今も持っていますので分かってくださいね。
なのでちょっとの間だけね・・・お休みさせてね。
びっくりする程のカッケー車作っちゃうからさ♪
今から凄く楽しみで妄想膨らみっぱなしです♪
長年ヴェロッサを応援してくれたファンの方々、ヴェロッサにお付き合いして戴いた企業の方々、本当にありがとうございました!皆さんまた次期マシンにもお付き合いして戴けたら光栄です!!!
詳しい事はドリフト天国3月号を見てくださいね!

Good-byeVEROSSA・・・
Posted at 2009/02/11 18:24:46 | |
トラックバック(1) | 日記