• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

廣田 友和のブログ一覧

2009年11月15日 イイね!

明るいひらめき

明るい世間は暗い話をよく聞きますが、オートサービスモリさんの玄関先は明るい×②LED照明ひらめきひらめきひらめき

以前は蛍光灯だったのが今流行りのLEDに変更されてたよウッシッシ

ちなみに、直視すると目が痛くなるほど明るいです冷や汗ちなみにちなみに、蛍光灯とは違う色なのでより一層透明感がある白い色で明るくなって夜の作業も決定わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)


しかーもーexclamation&question
消費電力3分の1exclamation×2
LED菅の最高温度38度exclamation×2寿命400万時間exclamation×2


やっぱり時代はECOですか冷や汗

エルド号のGSくんもより一層ピカピカに見えるねるんるん


PS、コメント返信もうちょと待っててください(;・∀・)
Posted at 2009/11/15 17:00:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月14日 イイね!

GSのアームって

GSのアームってあ、さて、今のD1グランプリを戦っていくには、足回りのアームをピロにしたり、全長調整式に加工したりしたいものウィンク

これによってセッティングの幅がグーんと広くなって、ドリフトしやすいアライメント調整ができるわけだけど・・・

実はレクサスってトー調整しかできないんです涙これは凄く悩み所なわけexclamation×2
ヴェロッサやチェイサーなどは、ノーマルでもキャンバー&トーの調整はできたんだけど・・・







『ドリフトになんか使わせね~よ~exclamation×2

的な?ところでしょうかね(笑)


そして考えた事が一つ。

ドリフトとは無縁のVIPスタイルぴかぴか(新しい)
綺麗にドレスアップしてチョー車高短&大口径ホイール装着でレクサスに乗ってる方の悩み事って何か?考えてみましたひらめき

やっぱり、車高を落とすと必要以上にリヤキャンバーが付いて正常なアライメントが取れない事exclamation&question

それとは逆に、『凄いキャンバーを付けたい』て思ってる方もいますよねぴかぴか(新しい)

中には、チョー車高短でも『峠は速く、高速道路は直進安定性を求めたい』なんて考えの方も?

フロントアッパーアームが調整式だったらグイグイ曲がってくれる車に変身したりするし、キャスター調整ができたら今よりもっと高速コーナーが安定するしぴかぴか(新しい)

もし、多彩なアライメント調整が可能になるアームが発売とかになったら欲しいのかな~・・・とか思ってみたりウッシッシ


でもD1に参戦する以上はフルピロ、全長調整式アームに変更しないといけないからねぴかぴか(新しい)

ご意見があれば皆さんの考えを聞かせてくださいわーい(嬉しい顔)

Posted at 2009/11/14 17:23:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月13日 イイね!

13日の金曜日に

13日の金曜日に刃物を磨いてるって・・・


ちょっと怪しいうれしい顔

今日は今シーズン初めて、『モモヒキ』をはかせて戴きましたあっかんべー


なにexclamation&question


ステテコだって?

まぁどちらでも良いですけどね(笑)

今日は、連日の庭の手入れで切れ味が落ちてきた手入れ用のハサミ9本を一日かけて磨いてますウッシッシ


人にハサミを渡す時は、柄を相手側にねグッド(上向き矢印)

幼稚園の時教わりましたね指でOKわーい(嬉しい顔)

Posted at 2009/11/13 14:20:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月12日 イイね!

こんな髪型でいいですかね?

こんな髪型でいいですかね?オールバックexclamation×2exclamation×2exclamation×2


角野卓造じゃねーよexclamation&questionあっかんべー



似合う?

散髪しに行くといつも遊ばれる冷や汗
Posted at 2009/11/12 20:33:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月11日 イイね!

豪雨

豪雨まず、この豪雨の中、庭に出て写真を撮ったヴェロ太をお褒めください(笑)


なんだか土曜日まで天気がぐず・・・ぐずつ・・・



天気がぐず・・・つく



ぐぅずぅつぅくぅ・・・

みたいで?雨


雨で休みが増えて、骨休めにもなって良いけど、降れば降るほど仕事が押していっちゃう冷や汗2


なんとか今年最後のお宅まで辿り着けるかなうれしい顔

今年も待っててねexclamation×2
一人暮らしのおばあちゃんexclamation×2



・・・





名前は忘れましたうれしい顔

今日はこれから木探しです電話
Posted at 2009/11/11 14:03:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
みんカラセレクト

プロフィール

「そんなに降ってたの!?気をつけて!」
何シテル?   05/03 23:58
Twitter→@HIROTA_TOMOKAZU いつもヴェロ太のヴェログを見に来ていただいてありがとうございます♪ ヴェロ太こと廣田友和です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レク太のガーデニングRevolution! 
カテゴリ:Eating drinking and working
2011/02/04 21:27:39
 
Bakery KUMA 
カテゴリ:Eating drinking and working
2010/05/01 17:51:26
 
手塚つよぽん選手 
カテゴリ:D1ドライバーブログ
2010/03/15 20:10:28
 

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
AS-MORI 08´VEROSSA D1グランプリに08年まで参戦。その後引退したマ ...
レクサス GS レクサス GS
“TEAM AS-MORI D1Project” LEXUS GS350でD1グランプ ...
レクサス GS レクサス GS
舞車(笑)
レクサス GS 真っくろ黒助 (レクサス GS)
NEW GS350 FS ちょこちょこっとイジっていきますので宜しくお願いします! 協 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation