• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月16日

長生き!ノコギリクワガタ!

長生き!ノコギリクワガタ! 我が家に、7月15日にやって来て昨日で3ヶ月も経過しました。




やはり、最近は夜中の活動は静かになって来ましたが、
反応はまだまだ、素早く動きますね。

我が家のノコギリクワガタって、黒蜜のゼリーは嫌いみたいで、
全く食べません。




ヨーグルト味のゼリーなら良く食べてくれますね。

我が家のノコギリクワガタは、好き嫌いがあるグルメみたいです。




後、何ヶ月長生きするのでしょうね。




ブログ一覧
Posted at 2016/10/16 20:27:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

1万ボルトをお見舞いするのは違法か?
別手蘭太郎さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

TKZ 椿&宮ヶ瀬ツーリング楽しか ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2016年10月16日 20:35
こんばんわ!

ノコクワ!懐かしいです。

子供の頃、林、森の中は当然、駐車場の外灯にまで、見掛けることが普通で、虫籠持って夜な夜な獲りに行きましたっけ(笑)

木を蹴ったり、揺らしたり…
それで、変なのが落ちてきてジタバタしたり(笑)

今ではさっぱり見ません…
そして黒蜜ゼリーってあんまり食べませんよね!

ノコクワ、ヒラクワ。
ミヤマクワガタや、オオクワガタに憧れた日々が懐かしい…


コメントへの返答
2016年10月16日 21:29
こんばんは!

確かに北海道でも、最近はなかなか見かけなくなりました。

深山クワガタは、まず見かけないです。

私の小学生の頃は、近くの山に行っては足で木を蹴飛ばしたり揺らしたりして、
落ちて来たクワガタを野球帽の中に沢山入れて
家に帰って来ました。

結構、頭の中でクワガタがオシッコをしていた
記憶がありますね。

材木工場のおが屑には、クワガタの幼虫がいるので、
手で掘っては、よく噛まれて痛い思いもしました。

源氏蛍もすっかり見かけないです。

段々、自然の昆虫が少なくなってきましたね。

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】 http://cvw.jp/b/176350/45745187/
何シテル?   12/29 12:28
maverickです。 とうとう、2024年5月24日で還暦の62歳になりました。 洗車と整備が大好きなおっちゃんです。 ほぼ毎日洗車してますね?? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AKEEYO AKY-P1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 11:16:51
BimmerCode コーディング その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 09:37:39
アイドリング不調から始動困難へ 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 11:39:41

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
㊗️還暦を過ぎて2年目にBMW Xドライブ20dMスポーツを購入しました🎊 523d ...
BMW 5シリーズ セダン 523d luxury F10 (BMW 5シリーズ セダン)
人生初のBMW🚙
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLF7.5 TSI CONFORTLINE 最近、夫婦揃って新車2台を一気に入 ...
日産 アベニール 日産 アベニール
マークIIワゴンと比較して、リアシートが6:4で可倒出来るのが、気に入って新車で購入しま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation