• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maverickのブログ一覧

2017年01月13日 イイね!

今朝は、なまら凍れた!凍れ過ぎだよ!

今朝は、なまら凍れた!凍れ過ぎだよ!ちょっと、エアコンのスイッチを最大にしたのは誰だよ!

占冠村やトマム辺りの最低気温は、なんと

マイナス29.2度!!

寒すぎるなぁ!

今朝は、会社の健康診断で電車は、なまら凍れたので、列車が不具合が発生し一部遅延していましたね。



札幌市内の路面は、全面圧雪アイスバーンですね。
かなり、危険な状態です!



旧北海道庁(赤レンガ)が見えます。



なんやかんやで、健康診断の診療機関に着きました。

この移動検診車両は、幾らくらいするのでしょうね。



Posted at 2017/01/13 19:13:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月12日 イイね!

北海道のエアコンはアクセル満開!フルパワー!

北海道のエアコンはアクセル満開!フルパワー!北海道のエアコンのアクセルは、フルパワーで稼働しています。

明日から徐々にパワーアップし、明後日の最低気温は、マイナス22度まで凍れますね!




これなら彼方此方で水道管、凍れるかもなぁ!
Posted at 2017/01/12 10:16:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年01月10日 イイね!

出勤時は、全面ブラックアイスバーン⛄️

出勤時は、全面ブラックアイスバーン⛄️昨日は、霙交じりの天候でした。






今朝の出勤時の気温は、マイナス5度なので市道、道々、国道の全ては、見事にブラックアイスバーンです。


車間距離は、十分に取って!

しかし、国道を走行している車は、殆ど70km/h以上で何事も無かったかのように運転しています。

でも、本当はめちゃくちゃ滑り捲りですよ!



ブラックアイスバーンです!


アイスバーンで光っていますね!


無事に会社の駐車場に着いたら、一気に疲れましたね。

北海道の道路は、危険過ぎる道ばかりです。

余談ですが、駐車場を歩いていたら思い切り滑って転倒し、左掌を氷で裂傷してしまいました。

皆さん、来月の札幌雪祭りにいらっしゃる方は、是非シューズ用スパイクを装備してくださいね。
空港でもコンビニでも販売されています。
怪我しては、美味しい物も食べれず洒落になりませんよ。
Posted at 2017/01/10 14:01:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年01月09日 イイね!

お年玉キャンペーン【洗車の王国】

【Q1: 愛車ケアへの熱い情熱をお聞きしたいです。】

ほぼ毎日、帰宅時には洗車してからガレージに入れます。

【Q2: 今まで使用したことのある洗車ブランドをお聞かせいただけますか?】

洗車の王国
CCI
G-POWER
リンナイ
ピカピカレイン
シュアラスター


この記事は みんカラ+お年玉キャンペーン について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/01/09 21:21:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年01月09日 イイね!

ヨーグルトの蓋に何故、付着しない?

ヨーグルトの蓋に何故、付着しない?皆さん、ご存知かと思いますが最近のヨーグルトの蓋の裏にヨーグルトが着かない商品がありますね。
以前は、行儀悪いと思いますが舌でペロッとしていました。




動画を載せたので是非、見てくださいね。
https://youtu.be/1BjeRRBKdGU






この画期的な技術はハスの葉がヒントらしいです。
なぜハスの葉が開発の原点かというと、実はハスの葉は水をはじく性質を持っています。



ヨーグルトが滑らかに流れ落ちて行きますね。





何事もなかったかの様に蓋には、付着しませんね。
(端にはほんの少し剥がした跡に付着していますが・・・)




ハスの葉には水滴が残らないのは、葉の表面を顕微鏡で拡大すると、表面にデコボコがあります。

以前、整備手帳で紹介した超強力撥水スプレー「ネバーウェット」も同然に表面に細かいデコボコを形成する原理です。
確かにネバーウェットを車体の塗装に塗布されているYouTubeがありました。
しかし、塗布するのでやがては剥がれ落ちて効果が低下してきます。

しかし、このヨーグルトの蓋の裏の様な撥水構造シートを自動車の車体表面に最初から加工する事が出来れば、雨の日の泥水や融雪剤が溶けた塩水の道路を走行しても一切付着しないと言う事は、洗車しなくても大丈夫!
おまけに融雪剤が付着しないので車体の腐食も防ぐ事が出来ると感じますね。

この画期的な技術を自動車業界など各業界でも活用出来ないものでしょうか?

ヨーグルトを食べながら、ふとこんな事を暫く考えていたおっちゃんでした。
すると、早く食べなさい!と5歳の息子に叱られました!
Posted at 2017/01/09 13:07:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】 http://cvw.jp/b/176350/45745187/
何シテル?   12/29 12:28
maverickです。 とうとう、2024年5月24日で還暦の62歳になりました。 洗車と整備が大好きなおっちゃんです。 ほぼ毎日洗車してますね?? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 3 45 6 7
8 9 1011 12 1314
15 161718 192021
22 23 2425 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

AKEEYO AKY-P1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 11:16:51
BimmerCode コーディング その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 09:37:39
アイドリング不調から始動困難へ 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 11:39:41

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
㊗️還暦を過ぎて2年目にBMW Xドライブ20dMスポーツを購入しました🎊 523d ...
BMW 5シリーズ セダン 523d luxury F10 (BMW 5シリーズ セダン)
人生初のBMW🚙
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLF7.5 TSI CONFORTLINE 最近、夫婦揃って新車2台を一気に入 ...
日産 アベニール 日産 アベニール
マークIIワゴンと比較して、リアシートが6:4で可倒出来るのが、気に入って新車で購入しま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation