• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maverickのブログ一覧

2020年03月21日 イイね!

朝から快晴🌞 2台揃って洗車日和🚿🚙🚗

朝から快晴🌞 2台揃って洗車日和🚿🚙🚗朝から快晴🌞

これからの北海道は、良い季節の始まりです。

こんな清々しく日差しが暖かく感じる日は、
正に洗車日和🚿🚙🚗です。


さあ、これから洗車のショータイム🚿🚙🚗






夫婦揃ってゴルフ7.5🚙🚗

今までは、同じゴルフだったので同じ動きで
洗車を進めていけば1台最短で1時間くらいで
洗車は完了でした。





やはり洗車道として、効率的に洗車するには順番があります。

最初は、タイヤやホイールをしっかり洗車しコーティングしサイドパネル、
リア、サイドパネル、フロントそして
ルーフの順番で洗車後は直ぐにコーティングして拭き上げます。

日差しが強い時や風がある時や雨の時は、
ガレージ内で洗車&コーティングしています。

今回からは、嫁のX1のSUVに私の523d セダンなので、
洗車の流れが違うため、1台2時間は掛かりました。






やはり、SUVは車高が高いので脚立を持って来ての洗車は、
再来月で58歳になる私の身体にはかなりの重労働になります。

でも、2台の車両を洗車しガラス系レジンで、
しっかりとコーティングすると超撥水した
ボディーの水の弾きを見ると気持ちいいですね。





超撥水❗️








かなり弾いています❗️







納車後今日で、夫婦2台のBMWの洗車は第3回目になります。




今年も張り切って洗車を楽しみますね。
Posted at 2020/03/22 23:29:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月12日 イイね!

☃️納車されてから毎日洗車🚿🚙

☃️納車されてから毎日洗車🚿🚙今週は、夜中から朝方で一気に降雪☃️があって(7cmくらい)、出勤前に除雪してから出勤でした。

日中は気温が高くなるので、帰宅する時間には、すっかり道路は乾燥路面になっています。



さて、帰宅したら洗車🚿開始👍

高速通勤の私の愛車は融雪剤(早い話、濃い塩水)の中をジャバジャバ被りながら、会社に出勤しました。




帰宅後は、必ず洗車🚿🚙してからガレージに入庫するのが、私のルールになっています。




自慢のガレージの入り口側壁には、
500WのLED投光器を3基
(1個の人感センサーで制御)を自前で工事(電気工事士資格有り)したので、毎晩明るい場所で洗車は可能です。


ガレージ前、500WのLED投光器3基💡💡💡
ネットワーク監視カメラは、外側と中側で3台設置して常時記録監視中📹🚨





少し、気が付いた事がありました。

それはここ毎日洗車していて、とても感じる事があります。


それは、BMWはとても洗車し易いと言う事です。
洗車後の拭き揚げが、めちゃ楽チンだと感じました。

【洗 車 道】
汚れれば必ず洗車してから入庫させる私にとってとても重要なポイントですね。
例えば、自分の身体が汗かいたり汚れたら入浴🛁🚿しますよね❓
トイレ🚽に行って💩したら、ウォッシュレットで洗浄しますよね❓
愛車だって、1日の汚れはその日の内に洗車🚿して綺麗にするのが、私のポリシーです。
ですので、ほぼ毎日洗車しています🚿🚙


例えば、ボンネットの形状です。
汚れた道路を走る時は、前の跳ね上げる泥水がフロントグリルに直撃しない様、十分に車間距離を確保して走ります。
飛び石対策もあります。



ボンネットの形状が、他車と違います👍


鼻先がめちゃポイント👍


この形状が、エンジンルーム内を汚さない👍

普通、ボンネットの先端はフロントグリル寄りになっている車種が多いです。



しかし、写真のようにボンネット全体がエンジン全体を蓋するような感じは、エンジンルーム内に泥水が入り難い構造になっているのは、とても考えているなと思いました。



このボンネットの形状とゴムパッキンが素晴らしい👍



後は、トランクやドアを開けてパッキンとの隙間に入り込んだ水が、綺麗に排水される形状は、感心してます。

ベンツやレクサスやゴルフも嫌になるくらい、毎日洗車しましたが強く吹き付けた洗車の隙間の水は、ブロアで吹き飛ばしても時間が経ってもタラタラ滴り落ちて染みになりやすかったです。

毎日洗車するくらいの綺麗好きなユーザーの方々には、理解して頂けるかなと思います。

ですので、納車されてからBMWは今日で3回目の洗車ですが、前に乗っていたゴルフの洗車より拭き揚げの時間は、短く感じますね。

やはり長い歴史があるBMWと言う車は、こう言う所も憎いほど良く考えて設計されているのだなぁ〜とガレージの中で私一人、呟いていました☺️
Posted at 2020/03/12 23:29:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月07日 イイね!

🎊㊗️ 嫁人生初のBMW xDrive18d xLine (F48)🎊納車🚙

🎊㊗️ 嫁人生初のBMW xDrive18d xLine (F48)🎊納車🚙🎊㊗️ 嫁人生初のBMW xDrive18d xLine (F48)🎊納車🚙

㊗️嫁の車両は、本日納車です🎊


🎉ようこそ👌
🏠我が家へ☺️



マイガレージに収まりました。





夫婦揃ってBMWに乗換え🚙




なかなか大きいです🎊



嫁も人生初のBMWです💕🚙







冬タイヤは、ブラックのホイールでなかなか良い感じです👍
DUNLOP WINTER MAXX
225/55R 17 97Q



純正夏ホイール
BS TURNZA T001
225/50R18 95W


前々から、SUVの4駆に乗りたい❣️と嫁は言ってましたね。

納車日が決まって昨日の昼からずーっと、嫁はテンション上がっていて
ずーっとニコニコ☺️でした。

さて、私は納車されたらマイガレージにこもって
LEDの取り付け作業やドライブレコーダー2個取り付け、レーダー探知機取り付け、空気清浄機の取り付け、
リアゲート内の内照灯増設、
グローボックス内の内照灯LED交換などの他の作業に
ゆっくり6時間かけて作業しました。




レーダー探知機2台取り付け完了👍



ドラレコレコーダー2時取り付け完了🎥



ドラレコレコーダーも取り付け完了



グローボックス内の内照灯LED化




リアゲート内のLED内照明を3基増設。
なかなか明るいモジュールです。

後は、2台のフルコーティング作業やフォグランプ交換を
予定しています。


これから、夫婦揃ってBMWの良さを感じたいと思っていますね。
Posted at 2020/03/09 00:18:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月04日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースG】

Q1. 普段はガソリン添加剤を使用していますか?
回答:
もちろんしてます。

Q2. Q1で「使用している」と回答された方へ。商品名をお教えください。
回答:
KURE(呉工業) フュエルシステム インジェクタークリーナー
この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースG】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/03/04 11:36:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年02月29日 イイね!

🎊㊗️BMW 523d luxury (F10)🎊納車🚙

🎊㊗️BMW 523d luxury (F10)🎊納車🚙🎊㊗️BMW 523d luxury (F10)🎊納車🚙

とうとう、買っちゃいました☺️


🎉ようこそ❣️
🚙我が家へ☺️





人生初のBMWを納車🚙しました。


初のBMW🚙


523d luxury

㊗️納車式🎊なんて必要ないです。

前回、2台のゴルフの納車式をしてもらいましたが、

早く自宅に帰って自分専用にカスタマイズしたくて

時間が勿体なく感じたので、納車式は固く
お断りしました。



嫁の青ゴルフも今日でお別れです😢🚙


最後の青ゴルフ🚙


キャリアカーに乗せられて最後の別れ👋

いいオーナーに乗って貰いたいと思います。

2年半で56000km走りました。

青ゴルフ、ありがとう😊

次の嫁の新しい車両の納車は、未定です。

さて、何の車両が来るでしょうか❣️



では、BMWの作業に取り掛かります⚒

まずは、レーダー探知機や2台のドライブレコーダー📷を

取り付けるためにACCラインから電源ケーブルの

取り出しを探して設置作業にかかりました。




ディーラーから聞くと、シガーライターのラインは、

容量も大きくACCを切っても3分程度遅延で

断になる情報を聞きました。





ドライブレコーダーも駐車してからやや暫く

電源供給して希望があったのでこのラインから

電源を取り出す事に決めました。




2台のドライブレコーダーを設置完了👌





レーダー探知機をドライバー側に設置しようとしましたが、

なかなか良い場所が見付からず、助手席側に設置しました。

このユピテルのタイプは、リモコンで操作出来るため

この位置でも問題ないですね。



2台目のドライブレコーダーとレーダー探知機設置完了👌


次は、フロント側のルームライトのLED化を行いました。


フレームを取り外してからの作業開始。


なかなか取れなくて時間が掛かりました。


爪4箇所は、外し難い😢


3箇所、爆光LEDに交換完了👌



Amazonで購入したこのT16のLEDはなかなか明るいです。

さて、後席側のルームライトをLED化を行いました。


外し難い❗️


爆 光💡




このルームライトの爪2箇所がなかなか外れなくて

時間が掛かりました。

グローボックス内の照明、ドアカーテンシの4箇所のLED化、トランクルーム内2箇所のLED化💡



もちろんナンバー灯は、LED💡




もちろんフォグランプもLED💡



BMWの内装は、ベンツやゴルフやレクサスから比べると

外し難いタイプですね。

しかもピラーなどのカバーに配線を隠そうと隙間を

広げながら施工しましたが、なかなかツライチなので

隠し難い造りになっていると感じました。

バックアップライトの電球もLED化を考えてます。




先ずは、どんな電球が付いているのか確認💡しました。


・バックアップライト W16W
   (H21W)適応 120°ピン
BAY9S キャップ
・リアフォグライト H21W 120°
・ヘッドライト D1S
・コーナリングライト H7 55W


これはなかなかLEDで探すのが困難な感じです。

いろんなサイトで探すのもなかなか楽しいものです。


フロントのウィンカーのバルブもLED化も検討します。


PY24W 24W

なかなか見ないタイプだなぁ〜


コーディング用アダプタを購入しました。



Yahooショッピングで購入。
paypayで購入したら、1500円もバック💴



何でもコーディングに挑戦📱



スマホ📱のアプリから簡単コーディング👌

コーディングは、ゆっくりカスタマイズしていきます。

これから、BMWについていろいろとお勉強させて頂きます。




Posted at 2020/03/05 23:15:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】 http://cvw.jp/b/176350/45745187/
何シテル?   12/29 12:28
maverickです。 とうとう、2024年5月24日で還暦の62歳になりました。 洗車と整備が大好きなおっちゃんです。 ほぼ毎日洗車してますね?? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AKEEYO AKY-P1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 11:16:51
BimmerCode コーディング その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 09:37:39
アイドリング不調から始動困難へ 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 11:39:41

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
㊗️還暦を過ぎて2年目にBMW Xドライブ20dMスポーツを購入しました🎊 523d ...
BMW 5シリーズ セダン 523d luxury F10 (BMW 5シリーズ セダン)
人生初のBMW🚙
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLF7.5 TSI CONFORTLINE 最近、夫婦揃って新車2台を一気に入 ...
日産 アベニール 日産 アベニール
マークIIワゴンと比較して、リアシートが6:4で可倒出来るのが、気に入って新車で購入しま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation