• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maverickのブログ一覧

2022年08月06日 イイね!

🚌最高級キャンピングカー🚌アドリア マトリックス スプリーム670SL🚌

🚌最高級キャンピングカー🚌アドリア  マトリックス スプリーム670SL🚌小生今年の5月で還暦を迎えました。

還暦を迎えての遠出を計画していました。

🚌今年も夏休みは、キャンピングカーを借りて何処かに行きたいね❗️って息子に聞きました。

行きたい場所はと聞くと・・・


網走監獄🚨‼️


なんで❓


3年前コロナが流行して、計画していた大阪旅行も感染拡大で急遽キャンセルになり、毎年行く沖縄旅行も中止になり、ソーシャルディスタンスを確保するにはキャンピングカーしかないと考え、バンコン、キャブコン、バスコンなどいろんなタイプのキャンピングカーをレンタルして北海道内各地は、ほとんど行きました。


因みに訪れた場所は・・・

函館、留萌、初山別、日高、襟裳岬、稚内、宗谷岬、帯広 、釧路、知床、網走、北見紋別・・・

東西南北全ての道の駅は、行きましたね🚌


さて、以前キャンピングカーフェアで見た最高級のアドリアと言うキャンピングカーをレンタルしようと思い探しましたが、北海道内ではなかなか見つかりませんでした。

※(因みに新車で軽くオプション込みで1800万円)
もう一台でなく、一軒と言う単位です。


アドリアではないですが、某レンタル会社では、サンライトと言うマトリックスと同等の最高級キャンピングカーがありましたが、めちゃレンタル料金(1日6万円以上)がするのと希望の日程が埋まっていてレンタル出来ませんでした。

新千歳空港近郊のゴルフ場でもマトリックスもレンタル料金はめちゃ高く、日程も埋まっており今年の息子の夏休みは、計画は中止しかないと感じてました。

今年の夏休みは、計画倒れかなぁ😭


ところがところが・・・


神は見放してはいませんでした🙌



📸マイガレージで記念写真🤳



🚌マイガレージよりデカイ‼️


ある知人が、3年前に新車でアドリア マトリックス スプリーム670SLを購入していた情報を聞き、お願いをしたところ快く貸して戴けることになり家族全員で喜びましたね。

さあ、計画を立て直し出発の準備を始めました。

今回の旅の日程は、3泊4日道東方面コースに決まりました。

旭川、道の駅とうま、網走監獄、丸瀬布森林公園いこいの森オートキャンプ場、屈斜路湖、摩周湖、阿寒丹頂の里RVパーク、帯広 へ‼️


実は、以前から機会があったら行ってみたいなぁ❗️と思っていた場所に寄り道しました。



🐟佐藤水産サーモンファクトリーのモニュメント前で記念写真🦀📸

後ろの川は、石狩川で直ぐ近くが日本海🐟 

鮭が日本海からこの石狩川を遡上し、千歳川に分岐してあの有名なインディアン水車(千歳水族館)から支笏湖まで繋がっています。



🍙いろんな美味しいおにぎりがあります。
因みに、ミックスは筋子にあきあじで580円、醤油ハラスは、380円🍙
まあ、高価なおにぎりです🍙🍙
🌾お米の銘柄は、ほしのゆめ🍚
とても大きく、具も沢山入っていてお腹いっぱいになりました🍙

お腹も満たされたので、旭川方面に出発です🚌





🚌道の駅 とうま 車中泊





🚨2年振りの網走監獄




🏕丸瀬布森林公園いこいの森オートキャンプ場




🌟満天の星空から降り注ぐ感じは感動的🌟




真夜中の幻想的なアドリア マトリックス スプリーム🚌
 

📷スマホ📱のカメラってめちゃくちゃ綺麗に撮影出来るのは、改めてビックリです🫢


アドリア マトリックス スプリーム670SLは、後部にシングルベッド2台ですが、真ん中を専用クッションで埋めるとキングサイズのベッドになり家族3人は、ゆっくり睡眠を取ることが出来ました。

これなら、全国車中泊でも行けるなぁ❗️と感じましたね。

もちろん災害時には、避難施設として十分活用出来ますね。

リフトで下げるプルダウンベッドもあって最高級のキャンピングカーは至れり尽くせりですね。

冷蔵庫も冷凍庫と分かれていて大容量。
スーパーでビール🍺やサワー🍾ジュース、スナック菓子を満タンに詰め込んでまた、出発❗️



🌟アドリアの内部はホテルの部屋と遜色無い😲

ベッドへ行く両側は、シャワーブースとトイレブースがあります。

間仕切りも付いているので、プライバシーはしっかり配慮されていますね。

収納箇所が沢山あって車両後ろは、自転車も格納出来るくらい大きいので困らないのですが、車内は土足厳禁なので、下駄箱があれば最高かなと感じました。



🏕阿寒丹頂の里 RVパーク🚌


ベース車両は、フィアットのデュカトは6速AT。
坂道もストレス無く軽快に走ります。



🚌めちゃ運転しやすですよ👍

アラウンドビューが便利ですね❗️

運転席と助手席は、後ろ側に回転するので家族で食事したりする時はとても便利でした。
国産の車両では、認可されて無いみたいで輸入車だけの特典なのかなと感じました。

全工程4日間、約1200km走行し燃費は、8.4km/Lでした。




【車両スペック】
アドリア マトリックス スプリーム670SL
全長:7380mm 全幅:2370mm 全高: 2370mm

この最高級キャンピングカーは、ハッキリ言って動くマンションのように感じました。

いろんな道の駅に寄ってみましたが、皆さん振り返って見ていましたね。

注目度は、満点です。

大型車両なので今回は私だけの運転でしたが、嫁も次回は運転する予定です。

借りれるチャンスがあれば、また何回も借りようと考えています。

今、新車をフルオーダーしても確実に納車は、二年はかかるみたいです。

でも、納車を楽しみにしている二年は短く感じるのでは無いかと思いますね。

退職金で、購入するのも夢があっていいかもしれませんね。

嫁はよく言います!

『思い立ったら、即行動‼️』

アドリアのオーナーになっちゃおうかなぁ☺️



Posted at 2022/08/19 23:15:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月22日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/04/22 14:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年02月24日 イイね!

嫁は念願のSUV車に乗れたと大喜び!

ハッキリ言って、乗りやすいです❗️
今のドカ雪の北海道には最適ですね。
Posted at 2022/02/24 15:13:51 | コメント(1) | クルマレビュー
2022年02月24日 イイね!

まあ、乗りやすい車には間違いないですね。

静かで、加速は良く、燃費は良く、黒煙は全く出ない❗️
そして、乗りやすいの一言です❗️
Posted at 2022/02/24 15:08:38 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年02月23日 イイね!

☃️☃️もう、これは命に関わる雪害です☃️☃️

☃️☃️もう、これは命に関わる雪害です☃️☃️☃️☃️☃️☃️☃️☃️☃️☃️☃️☃️☃️☃️

今年、5月で還暦を迎える生粋の道産子です。

これほど、雪が降ったのは生まれて初めての
超ドカ雪を経験しました。

昨年末に、気象庁からラニーニャ現象の影響で
大雪には気をつけてください❗️と言っていたのを
思い出しました。

まさか、この3日間に暴風雪から始まって観測史上第一位の
超ドカ雪になりました。

※新千歳空港計測で123センチ

🙅‍♂️飛行機も全便欠航🛫🛬

🙅‍♀️電車も全便運休🚃

🙅‍♂️バスも一部しか動きませんでした🚌







昨日の朝3時過ぎには、既に窓まで雪が降って積もっています。





X3は、かまくら状態になってました。




ガレージの屋根の雪はこんなに積もってます。




スマホで計測したら、61センチもありましたね☃️

このまま雪が落雪したら、窓ガラスが割れる可能性が
あるので、雪を落として除雪しました。

この3日間は、毎日5時間除雪していたので身体中悲鳴をあげて
鎮痛剤を服用しながら乗り越えました。


FFストーブの吸排気筒が雪で埋まってしまうと
一酸化炭素中毒になる危険性があるので、年寄の
一人暮らしは、とても危険だと感じました。


やはり、これは異常気象なんでしょうね☃️☃️☃️
Posted at 2022/02/23 23:42:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】 http://cvw.jp/b/176350/45745187/
何シテル?   12/29 12:28
maverickです。 とうとう、2024年5月24日で還暦の62歳になりました。 洗車と整備が大好きなおっちゃんです。 ほぼ毎日洗車してますね?? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AKEEYO AKY-P1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 11:16:51
BimmerCode コーディング その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 09:37:39
アイドリング不調から始動困難へ 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 11:39:41

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
㊗️還暦を過ぎて2年目にBMW Xドライブ20dMスポーツを購入しました🎊 523d ...
BMW 5シリーズ セダン 523d luxury F10 (BMW 5シリーズ セダン)
人生初のBMW🚙
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLF7.5 TSI CONFORTLINE 最近、夫婦揃って新車2台を一気に入 ...
日産 アベニール 日産 アベニール
マークIIワゴンと比較して、リアシートが6:4で可倒出来るのが、気に入って新車で購入しま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation