• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月22日

セキュリティー対策

セキュリティー対策 去年Yukiさんのブログ冒険野郎であることが発覚した私(^^;)
今さらながら、ようやくパソコンのセキュリティー対策をすることにしました。
元はMac使いだったので、コンピューターウイルスに関しては、Macはほとんど心配する必要が無かったので、ウイルスに対する警戒心が低すぎるのかもしれません(^^;)

とりあえずネットで情報収集してみると、いろいろ商品が出ていますね
Macの時は「ノートン先生」しか選択肢が無かったのに・・・(ぶつぶつ)

とりあえず自分のパソコンに入っていたのは、symantec client securityというソフト。・・・???どうやら個人ユーザーではなくて法人向けのソフトのようです。
Winでも「ノートン先生」にお願いしようと思いましたが、評判は色々の様・・・(っていうか今はノートン先生は名前だけで開発には参加していないとか(^^;))

そんな時テレビを見ていたら元ロシア軍人さんが開発したソフトと会社の特集をやっていたので、試しに評価版を入れてみました。

それにしても相変わらずWinは馴染めません。
ソフトの削除も一苦労・・・警告が出てもどこがどう悪いのか良く分からんし・・・(ぶつぶつ)

結果・・・うーん。設定のせいなんだか、思い込みなのか、気持ち重いような気がします。でも冒険野郎よりは数100倍マシということで(^^;)しばらく試用してみます。

皆さんは何をお使いですか?
ブログ一覧 | 日記 | パソコン/インターネット
Posted at 2007/01/22 14:32:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

予防・対策してますか? From [ 『冬』 ] 2007年1月22日 14:40
パソコンを使う上でスパムメールやウィルス対策などのセキュリティ面で何かしらのソフトを導入するのは当たり前となっていますね。 今まで使っていたセキュリティソフトが期限切れになってしまったので、今回は ...
ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【250日連続記念①】400万円台 ...
ひで777 B5さん

エルコーレ・スパーダさんとコーダト ...
avot-kunさん

今日のランチは、ブロンコ・ビリー
シロだもんさん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2007年1月22日 14:39
((;゚Д゚)エッ!?
冒険野郎を卒業してしまうのですか?(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2007年1月22日 14:51
シーズンには遠いですが、卒業です(T-T)/~
・・・っていうか冒険野郎しすぎてますた(/ω\)ハズカシーィ
2007年1月22日 17:49
自分のパターンは、NAVYさんと
逆です(^^ゞ 
自宅では、WIN⇒MACです(笑)

MACなのですが、量販店でウイルス
ソフトを買ってインストールしました。
さすがに種類が少なく・・・(汗)
それこそ、ソフトの種類も忘れてしまい
ました(笑)

未だにMACは慣れませ~ん(^^ゞ


コメントへの返答
2007年1月24日 18:08
beansさんはMac使いでしたね。

ウイルスに関してはMacのほうが強いと思いますが(ウイルスの数も少ないし・・・)、Winを使う時はウイルス対策やセキュリティー対策せざるを得ないですね。

デザインをとっても、やっぱりいいなーMac・・・(T-T)
でも、Mac OSXは未知の存在なので、多分使いこなせません(^^;)
2007年1月22日 18:33
私はPCに詳しくないので、必要最小限の事を除いて“他人任せ”になってしまっています(^^ゞ
ウィルスソフト等も、昨年末のPC不調の時に再インストールしてもらいました(^^♪
今は、チョコッとの文章作成とネットのみの使用なので、重要な情報は入っていません(笑)

セキュリティーソフト・・・色々あって分かりません!(笑)
コメントへの返答
2007年1月24日 18:12
私のパソコンは個人所有なのですが、仕事に関するデータも扱わなければいけないので・・・
(個人情報を扱う職場なのにパソコンぐらい買ってくれよ)

そう考えると今まで冒険野郎していたのって・・・(汗)
怖いので考えないようにします(^^;)
2007年1月22日 20:58
全く無対策です。(爆

ヤバいのかなぁ。
何かやらなきゃと思いつつ何もしてません。

めんどくさくて。(笑
コメントへの返答
2007年1月24日 18:19
ネットするだけなら無対策でも無問題だと思いますよ。
ただ、重要のデータや個人情報が入ったパソコンは対策していたほうが無難ですね(^^;)

わたしも知識が無いうえに、めんどくさかったのですが、やっときました(^^ゞ

2007年1月22日 21:34
卒業おめでとうございまーす♪
感染してませんでした?(^^)
ちなみにワタシは、なんとなくノートン君使ってます(笑)

コメントへの返答
2007年1月24日 18:21
ありがとうございまーす(T-T)
スキャンしてみましたが大丈夫でした(^^;)
ロシア軍人さんのソフトは慣れないですね(笑)いつもの黄色いソフトに戻すかもしれません・・・(^^ゞ

プロフィール

こんにちは。穏健派のクルマ好きです。 みんカラに参加して以来、クルマ弄りにも興味を刺激されています。 2児のパパでもあります。 最近北関東に引越ししました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
久々のセダン。運転が楽しいです。
レクサス RX レクサス RX
家族用です。主に妻が使用。
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
H3年式 2.0Te(5MT) 初めてのマイカーで学生時代~就職後まで約6年間乗った思い ...
レクサス CT レクサス CT
2012年2月18日に契約。4月20日納車。 2017年8月にISに乗り換えのため手放し ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation