• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAVYのブログ一覧

2007年01月26日 イイね!

さよならヴィッツ・・・

さよならヴィッツ・・・突然ですが、私・・・
この度ヴィッツとお別れすることになりました(T-T)


思い起こせば・・・
約1年前、ブリット1台では妻がクルマを使えず不便だということで、突如セカンドカー購入計画が持ち上がり、私の趣味でコンパクト+MTを条件に探してヴィッツRSに行き当たりました。
ネットを中心に情報収集をして(「みんカラ」もその時に初めて知りました)
ディーラーに初めて行った時は、妻がヴィッツを買うものだと思われたのか「4WDの雪国仕様(笑)」を真っ先に勧められました。実は、私用のクルマでしかもマニュアルのRSと言った時のセールスさんの唖然とした表情が今でも忘れられません(雪国でFF、しかもRSを選ぶのは変わり者だといわんばかりな(^^;))
値引きはかなり渋かったので早々にあきらめ、2回目の商談でハンコ。
スタッドレスの予算まで無かったので、ノーマルタイヤで納車にしたものの、豪雪のため納車が伸び、結局は契約から2ヶ月近く待った4月に納車。

納車の日は数年ぶりのMT車のため何回エンストしたことか・・・
慣れてくると意のままに操れるマニュアルとヴィッツの軽量で適度なパワーがとても楽しく、一人で遠出するのが楽しみになりました。
みんカラのお友達の皆さんの刺激を受けて、ちょこちょことパーツを入れたり、イジリを考えたりするのも今までに無い経験で楽しかった・・・

でも、そんなヴィッツとも明日でお別れです。
ありがとうヴィッツ・・・いままで毎日一緒にいれて楽しかったよ(T_T)/~~

                                          → [ ブログ一覧 | ヴィッツ ]
                                            Posted at 2007/01/26 15:04:49
■この記事へのトラックバックURL
http://feed.carview.co.jp/
■この記事へのコメント
コメントはありません。





































なーんて(^^;)
びっくりしました?
でもお別れするのは本当なんです。

明日から妻が3月の出産に備えて、子供と一緒に実家に里帰りするので、一応向こうでのアシとなるクルマが必要なのと、加えて私も4月から北関東に転勤する予定なので、私1人では引越しの時にクルマ2台は面倒が見れない・・・ということで妻にヴィッツを預けることになりました。
(ブリットのほうを預けてもいいのですが、雪道はやっぱり4WDのブリットのほうが安心できるし、引越し荷物を運んだり、妻の実家の行き来の長距離運転にも楽だし)

ということで、妻とヴィッツとは週末婚(笑)
しばらくはブリットとの独身生活です(^^;)
Posted at 2007/01/26 16:46:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | ヴィッツ | クルマ
2007年01月17日 イイね!

春の新色

ふと、トヨタのホームページでヴィッツのところを覗いてみたら・・・

なんと新色?が追加されている???
いままでRS専用色だった「ブルーマイカメタリック」がU,X,Fでも選べるようになって、新たな専用色として「ダークグレーメタリック」が追加されていました(これは海外仕様のヤリスTS発表の時の色かしら・・・)
専用色も含めて全15色!ベーシックなクレヨンの色数よりも多い!

ブルーマイカのRS乗りとしては、専用色じゃなくなったのはちょっと残念ですが、ノーマルグレードでもブルーマイカが選べるようになったのは、これから買う人には朗報ですね(^-^)

もしブルーマイカ以外を選ぶとしたら・・・
うーん・・・
スーパーレッドでしょうか(^^;)?


ところで皆さんご存知でした?(既出でしたらスミマセン)

あと、消えていたらどうしようと思いましたが、ブリットはまだ残っているみたいで安心しました(^^;)
Posted at 2007/01/17 19:57:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | ヴィッツ | クルマ
2006年11月17日 イイね!

はがれない・・・

はがれない・・・国土交通省から「低排出ガス車」と「低燃費車」に認定された証であるありがたいお札ですが・・・
燃費性能と環境性能は十分実感したので(笑)そろそろはがしてみようと思いました。


ところがこれが・・・なかなかはがれない(^^;)


最終的に爪が痛くなってきたので、1-2%はがしたところでやめてしまいました。さすがは国土交通省作成?のステッカー。ノリが違います(^^;)

というわけでご質問。皆さんどうやってはがされているのでしょう?
やっぱり地道にはがすしかないのでしょうか?
ちなみにブリットの時はリヤウインドーの雪落しをしているうちに、いつのまにかはがれちまいました(ついでに車庫証明のステッカーも(^^;))
Posted at 2006/11/17 19:27:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | ヴィッツ | クルマ
2006年11月11日 イイね!

またキリ番

またキリ番先日に続いてまたまたキリ番です。
郡山まで出張に行ったので、瞬く間に7000kmになりました。

いつも思いますが、郡山駅前の市街地は一方通行が多くて路地が狭い・・・おまけに常に渋滞していて同じ場所に引き返すのも一苦労。駐車料金も高い(T_T)

でも小回りの効くヴィッツ&賢くなったナビのおかげで狭い路地でも楽チンでした。(前にブリットで行った時は苦労したことが・・・)
コンパクトカーの良さを改めて実感しました。

しかーし、市街地の渋滞で左足は筋肉痛に・・・
CVTにしとけば良かったとこういうときは思います(T_T)



次は7777kmを狙いますよ( ̄ー ̄)ニヤリ

自己満足
Posted at 2006/11/13 22:17:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィッツ | クルマ
2006年11月08日 イイね!

新しい靴♪

新しい靴♪ついに近くのお山まで雪が降ったので、ヴィッツの靴を冬用に替えました。

冬タイヤ&ホイールは連日悩みまくり、見積もりをとりまくった結果・・・


ブリジストンブリザックREVO1 195/50R16
RAYS Sebring ITC sport R 1670+50


を買いました(^^)。

見積もり最安のところで購入しましたが、鰤のブランド代+50扁平なのでどこも高かったです・・・(T_T) 
あぁ。諭吉さんが飛んでゆくー(T_T)

ホイールは夏タイヤに組み替えて使おうかと思い、わざわざセットの特売品じゃないやつにしてみました。
当初1670+43のホイールを狙っていたのですが、+43のオフセットではフロントがはみ出るかも・・・とのことで、冒険せずに適合するものを探しまくりました。しかし16インチで+45~+50は選択肢が少ない・・・
結局いくつかの候補の中から、新作で人が履いている人があまりいないこれ↑になりました。

うーん。なかなか良いじゃないですか(自己満足)

純正サイズなのとホイールデザインの関係でやや小ぶりに見えますが(^^;)明らかにツラウチですが(^^;)
ダイヤモンドカットのキラキラ感とセンターキャップのITCが誇らしげです(自己満足↑↑↑↑)


でも
・こうなるとやっぱり車高を落したい・・・
・夏用はやっぱり17インチが捨てがたい・・・
・スポークが細くブレーキディスク&キャリパーが目立つのでキャリパー塗装でも・・・
そして物欲は果てることなく続くのでした。
Posted at 2006/11/08 19:27:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴィッツ | クルマ

プロフィール

こんにちは。穏健派のクルマ好きです。 みんカラに参加して以来、クルマ弄りにも興味を刺激されています。 2児のパパでもあります。 最近北関東に引越ししました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
久々のセダン。運転が楽しいです。
レクサス RX レクサス RX
家族用です。主に妻が使用。
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
H3年式 2.0Te(5MT) 初めてのマイカーで学生時代~就職後まで約6年間乗った思い ...
レクサス CT レクサス CT
2012年2月18日に契約。4月20日納車。 2017年8月にISに乗り換えのため手放し ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation