• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAVYのブログ一覧

2006年11月05日 イイね!

久々のキリ番

久々のキリ番久々にキリ番出ました(・・・というより今まで気づいたらすでに見逃していただけですが(^^;))

現在のところ1000km/月ペースで順調に走行距離を稼いでいます。

人はなぜキリ番を見るとうれしくなるのでしょう(^^;)
Posted at 2006/11/05 09:33:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴィッツ | クルマ
2006年11月05日 イイね!

ヴィッツから出火!?

インターネットのニュース見て知りました。
パワーウインドーのところの基盤から出火したらしいとのことで・・・

出火した車は先代のようですが、新型も共通部品だとしたら関係ない話ではないですね。早く原因究明していただきたいです。

しかし、先代ヴィッツって175万台も生産されたんですね(国内生産分)
先代は何回かリコールがかかっていますが、もしリコールになると大変な数ですね。
Posted at 2006/11/05 09:28:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィッツ | クルマ
2006年11月01日 イイね!

立っちゃった・・・(*/∀\*)イヤン

立っちゃった・・・(*/∀\*)イヤン今日は仕事をサボって仕事の合間に先日の弄りの続きをしていました。

そして・・・できました。
ワイパー倒立化

先日固くて回らなかったナットを、買ってきたメガネレンチで回すと、
あーら不思議(笑)
面白いくらいにクルクル回ります。いやーメガネレンチって便利ですね(^^;)

これまで工具については、まったく知らなかったので、今回の弄りをするのにいろいろと勉強になりました(^^;)

そしてグリスまみれになること20分・・・ついに完成いたしました。

予算0円(メガネレンチを買ってきたので0円ではありませんが・・・)で、かっこよく、しかも雪が積もりにくくなるという一石二鳥の弄りでした(^^)
自分でできたので自己満足感も高い!興味のある方はぜひお試しを。



あっ、内張りはがしたまんまだった・・・
Posted at 2006/11/01 23:21:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴィッツ | クルマ
2006年10月29日 イイね!

バックドア軽量化

バックドア軽量化サーキットでのタイムアップのためにバックドアを軽量化しました。


















なーんて(^^;)
画像を見てご推察の通り、とある弄りをしようと思って内張りをはずしたのですが、ナットが固すぎて作業が中断してしまいました(T_T)
おまけにナットを回す工具もモンキレンチしか持ってなく、クルマ弄りにこれではダメだと勉強したので、火曜日にメガネレンチかソケットレンチを買ってこようと思います。

今日明日はレース仕様?です(完全な自己満足)
Posted at 2006/10/30 15:39:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | ヴィッツ | クルマ
2006年10月14日 イイね!

見積もり積もって・・・

見積もり積もって・・・先日から、嫁にも呆れられつつも、かれこれ2週間ほど悩んでいたヴィッツの冬タイヤとホイール選びですが、ほぼ候補を絞り込みました。

近所にタイヤ&ホイールを買える店が無いので(あってもかなり高そう・・・)、若松の大手カー用品店とインターネット通販で見積り取りです。

1.タイヤサイズは結局高くても純正同サイズ(195/50R16)
2.タイヤ銘柄は雪国での信頼性と人気、評判からいって、高くてもやっぱりブリジズトン!(予算的に厳しかったら他メーカーも考慮)
3.ホイールは・・・まだ秘密♪(みんカラのパーツ検索でもつけている人が見当たらない・・・不人気なのか(T_T)。ちなみに写真のホイールではありません(^^;))

大手カー用品店A社(店舗)
ヨコハマアイスガードiG20 約100000(タイヤのみ)
→おそらくブリジストンはもっと高い(そういえば夏タイヤ買った時も鰤はあまり値引きできないといっていた)。早期割引で20%オフでもホイール代を上乗せすると200000近く逝きそう・・・却下。

以下は全てタイヤ+ホイール組み込みの代金

大手タイヤ屋B社(通販)
iG20 156000
REVO1 179500(ナット別、送料別)
→カードも使えるし、通販ポイントも使えるし、大手なのに安い。最初はここにしようと思ったけど、ブリジストンは予算オーバー。見積り返信早い、マッチング相談もかなり親切。

通販タイヤ屋C社(通販)
iG20 170520
REVO1 182700(ナット別、送料込み)
→カードが使えたり、通販ポイントが使えるのはメリットだが・・・予算オーバー。見積もりの返事は早いが、条件が同じ安いB社の方がいい。却下。

カー用品店D社(通販)
iG20 161060
REVO1 179020(ナット別、送料別)
→安い通販でパーツでかなり有名。メールで見積りを頼んだが1週間返事なし。再送信して4-5日経ってからようやく返事。説明も少なく不親切。玄人向けのお店?しかも思ったほど安くない。

個人タイヤ店E社(通販)
グッドイヤーアイスナビ 165900
REVO1 192780(ナット別、送料別)
→ホームページの解説は参考になる。ブリジストンタイヤが安いのが売りのようだが・・・実は今回の中ではかなり高め。却下。

個人タイヤ店F社(通販)
ダンロップDS-X 152250
REVO1 161700(ロックナット込み、送料込み)
→ググってみてもあまり有名ではないようだが、これはかなり安い!現在送料サービス中で上記よりさらに-3150。おまけにロックナットをあのマックガードにしても
REV01 164220(送料無料)
心配だったので思わず中古品か訳あり品かと尋ねてしまった・・・
カードを使うとなぜか代金の5%分の手数料を取られるところ(本当は違法らしい)は激安店ならではといった感じだが、銀行振り込みでもOK。
見積もりも迅速で回答も親切。怪しいが対応は評価できるし、結局ここに決定!

というわけで着々と準備が進んでいます。
今回思ったのがタイヤとホイールの値段って・・・なんでこうもお店によって違うんでしょう(コミコミ価格なので原因がタイヤなのかホイールなのか不明?)あと、探すと結構安い店が高かったり、思わぬ店が安かったりすることでしょうか。ケチと言われればそれまでですが・・・(^^;)

このホイールをヴィッツに装着するとどんな感じになるのか・・・ドキドキです。(繰り返しますが写真のホイールじゃないです。これもよさげなんですが・・・)
Posted at 2006/10/15 00:27:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴィッツ | クルマ

プロフィール

こんにちは。穏健派のクルマ好きです。 みんカラに参加して以来、クルマ弄りにも興味を刺激されています。 2児のパパでもあります。 最近北関東に引越ししました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
久々のセダン。運転が楽しいです。
レクサス RX レクサス RX
家族用です。主に妻が使用。
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
H3年式 2.0Te(5MT) 初めてのマイカーで学生時代~就職後まで約6年間乗った思い ...
レクサス CT レクサス CT
2012年2月18日に契約。4月20日納車。 2017年8月にISに乗り換えのため手放し ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation