• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAVYのブログ一覧

2006年10月06日 イイね!

データにない機体だ。新型か・・・

前々から話は聞いていた「Yaris TS」が海外ではいよいよ発売されるようです↓


http://www.netcarshow.com/toyota/2007-yaris_ts/


外見はVits RSに準じているようですが、ホイールは17インチなんですね。ノーマル車高だといまひとつかな。

内装は見て分かる範囲ではI'llに準じていると思われるメッキのサイドブレーキボタンにドアハンドル、4スピーカー。インパネの色や内装色はVits RS以外のグレードと同じようです。
オートエアコンと黒以外の内装色はVits RSでも選べるようにしてほしいですね。あとメーター内に外気温計が・・・雪国では必須アイテムですね、欲しい・・・。

そしてエンジンは次期カローラ搭載予定の1.8l Dual VVT-i(130ps/6000rpm)こちらは新型のようですが、どうなんでしょう。スペックからは実用型のエンジンですかね。

日本では発売になるんでしょうか(^^;)
ならないだろうな・・・きっと。
Posted at 2006/10/06 14:47:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴィッツ | クルマ
2006年09月26日 イイね!

ホイール物色中

ホイール物色中もう9月も終わりが近づいてきました。
下手をすると11月の下旬に初雪が降るうちの地域・・・そろそろヴィッツのスタッドレスタイヤも考えなければなりません。

ということでどうせスタッドレスタイヤを買うならついでにアルミも・・・ちょっとかっこいいのにして夏タイヤに使いまわし(純正アルミを冬用に)しようかなぁ。と考えてみました。

ホイールマッチング↓
http://carlife.carview.co.jp/UserCarPhoto.asp?UserCarPhotoID=287585

ヴィッツRSの純正タイヤサイズは195/50-16。スタッドレスも信頼の置けるブランドものにすると、なかなか良いお値段です(^^;)
インチダウンする手もありますが、それでは純正の夏タイヤが使い回せない。
冬は冬でセットをそろえて、夏タイヤは17インチあたりに・・・と思いましたが、先日純正タイヤ&ホイールを不慮の事故?で1セット取替えたばかり(T_T)なので、財務大臣の許可が下りるはずもないし・・・
ということで、ドレスアップの点では弱々ですが16インチで逝こうと思います。種類がありすぎて悩みますね・・・。
Posted at 2006/09/26 18:48:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴィッツ | クルマ
2006年09月09日 イイね!

夏休み♪は6ヶ月点検から

夏休み♪は6ヶ月点検から今日から夏休みに入りました。
ちょうどヴィッツの6ヶ月点検のお知らせが来ていたので、本日行ってまいりました。

運転席の内張りの一部が浮いていたので直してもらったほかは、特に大きな異常もなく終了。
待ち時間の間は2歳の息子が「うんてん!うんてん!」と叫びまくっていたので、店内のヴィッツから店頭の展示車(アルファード、bB、RAV4、ヴォクシー、イスト、アベンシス)までほとんど全てハシゴして来ました(^^;)子供は運転席でご満悦でしたが・・・暑かったせいもあり疲れました。でもいろいろなクルマを見れたので良かったかな。(ディーラーの方々すみません。)
オイル交換もメンテナンスパックに入っているので無料でしてもらえました(^^)。
何となくクラッチをつないだときの振動が少なくなって、スムーズにエンジンが回るようになった感じがしました。

最近のクルマはエンジンの組み立て精度が高いので、新車で最初のオイル交換も昔の車のように早めじゃなくて良いという話をどこかで聞きましたが、どうなんでしょう。5,000kmは引っ張りすぎか(^^;)
Posted at 2006/09/10 00:07:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴィッツ | クルマ
2006年09月02日 イイね!

勝手にプチオフ?

勝手にプチオフ?信号待ちをしていたら、雪国では珍しい(自分も人のコト言えませんが・・・)福島ナンバーの現行ヴィッツRSが後ろに。

あんまりうれしかったので「勝手にプチオフ風」にミラー越しに写真を撮ってしまいました(笑)

ドライバーは・・・おばさまでした。
お買い物車?にヴィッツのしかもRSを選択するなんてなかなか渋いなぁと感心しました。
Posted at 2006/09/02 12:21:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴィッツ | クルマ
2006年08月20日 イイね!

プチオフしちゃいました

プチオフしちゃいましたヴィッツつながりでお友達のOZ91さんが、何と言う偶然か!夏休みで私の住む町にいらっしゃると言うことで、先ほどプチオフしちゃいました。

実はオフ会というものを私は初体験だったので、ちょっぴり緊張していたのですが、OZ91さんとヴィッツを前にしてヴィッツ話に花が咲くとそんな緊張感は吹っ飛んでしまいました。実は初対面なのに話がかみ合う・・・みんカラの「力」ってスゴイ!と思ったりしました。

待ち合わせ場所で自然をバックに2台並んで記念撮影。OZ91さんのヴィッツはユーロラインで美しくまとめられていてかっこいいです。同じヴィッツなのに存在感と言うかオーラが漂っています(笑)
OZ91さんのヴィッツを見させていただいたあとに「乗ってみますか」という大変ありがたいお言葉が・・・ということでヴィッツを交換してドライブへ。
OZ91さん号は、これまたかっこいいマフラーを装備ということもあり、一時の間自分のヴィッツにはない低音のサウンドに聞きほれてしまいました。インテリアもセカンドステージのパネルが入っていたりでゴージャス☆です。いつも見慣れたヴィッツの車内なのにまったく違うクルマの様な・・・良い体験をさせていただきました(^^)

そのあともパーツ談義に花が咲いたりして、あっという間に楽しい時間が過ぎてしまったのでした。OZ91さん今回は休暇中にお時間をいただき、本当にありがとうございました。

そしてまた新たな物欲がふつふつと(^^;)
Posted at 2006/08/20 18:27:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴィッツ | クルマ

プロフィール

こんにちは。穏健派のクルマ好きです。 みんカラに参加して以来、クルマ弄りにも興味を刺激されています。 2児のパパでもあります。 最近北関東に引越ししました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
久々のセダン。運転が楽しいです。
レクサス RX レクサス RX
家族用です。主に妻が使用。
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
H3年式 2.0Te(5MT) 初めてのマイカーで学生時代~就職後まで約6年間乗った思い ...
レクサス CT レクサス CT
2012年2月18日に契約。4月20日納車。 2017年8月にISに乗り換えのため手放し ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation