
今日は買い物がてらラーメンを食べよう!そして、たまには新規開拓を・・・ということで、会津若松市内でうまいと評判の某ラーメン店に行ってきました。
いつも昼に通りからみると行列を作っていることが多いので、昼前を狙って11時ちょっとすぎに入店。
すでに店内は7-8割方埋まっていました。さすが県内外にファンも多いという有名店。
今回はお初なので、メニューに「名物」と書き添えのあるラーメンを注文。
いざ食べてみると・・・焦げたハムのような魚系の臭いが鼻を突き、一気に食欲が減退。コシのないぼそぼそとした麺も・・・。
適度に脂の乗ったチャーシューは及第点でしたが、スープは臭いのため飲み干すことが到底できず。
結局私も妻も「おいしくない!」という意見で一致しました。
ラーメンに関しては人それぞれ好みがあるので、単純にうまい・まずいの評価はできないにしても、周囲の人の評価が高いお店で、ここまで期待を裏切られたのは初めてでショックでした(笑)。自分たちの味覚がおかしいのかしら?
残念ですがもう行かないと思います・・・
Posted at 2006/05/28 22:14:52 | |
トラックバック(0) |
食べ物 | 日記