先日のブログでも書きましたが、冬までにタイヤ交換をする時間がなかったので、茨城の妻の実家まで行って参りました。
ディーラーさんで冬タイヤへの履き替えついでに、亀裂の入ったエンジンベルトも交換してもらい1時間ほどで終了。参考までにお値段はベルト部品代込みで9800円(タイヤ交換工賃除く)でした。
帰り道のバイパス道路を走っていると、蒸気機関車(!)が駅で停車中だったので、慌てて携帯のカメラで撮影しました。
撮影したと思ったら、すぐ先の路肩に赤くクルクル廻る明かりが・・・
スピード違反の車両を捕らえていたようです(^^;)
警察車両を見ると、トランクの不自然に長いアンテナ以外は、どうみてもオヤジが乗っているとしか思えないツートンカラーの先代クラウン。しかもナンバーまでも88でなく300。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
覆面が多い道路として地元では有名ですが、ここで完璧に近い覆面は初めて見ました(たいていの覆面は88ナンバーのクラウンやセドリックなんかのいかにもなクルマ)。
現場を横目で通り過ぎて、すぐ先のコンビニに寄ったのですが、私がコンビニを出たところ、ちょうどクラウンがキップを切り終えて道路に戻って来るところでした。そしてまた何も知らない車が右車線を爆走・・・アンテナの長いクラウンはその後ろを追いかけていったのでした・・・くわばらくわばら。
日頃より安全運転に心がけましょう。
Posted at 2006/10/23 18:10:19 | |
トラックバック(0) |
ブリット | クルマ