
いよいよ忘年会のスタートです。
まずはお仕事仲間というか、学校時代の先輩・後輩との忘年会のため、
郡山市の磐梯熱海へ行く予定だったのですが、忘年会の翌日に妻が宇都宮で結婚式に出席することとなり
金・・・福島の山奥(自宅)から茨城の妻の実家に
土・・・妻の実家から郡山へ
日・・・郡山から妻の実家で子供を回収して宇都宮へ、それから妻を回収して福島の山奥(自宅)へ
という福島⇔北関東のハードスケジュールに
疲れました・・・orz
3日間で600kmぐらい?走ったでしょうか、久々のロングドライブでした。
高速道路も半年ぶりぐらいに乗りましたが、料金所でお金を払うのはやっぱり煩雑(-_-)
以前にハイカ使っていた時はストレスを感じませんでしたが・・・
ハイカが廃止になったのはやっぱりETC普及促進のための策略か・・・
今回ETCの必要性を感じました(年に2-3回ですが)
で、運転は好きなので、ちっとも苦じゃなかったのですが、
忘年会の2次会が酒の入った先輩方の理不尽な説教タイムに・・・(^^;)
お酒はそれほど飲まなかったので(すが)、午前2時過ぎまでありがたいお説教のお付き合いは疲れました。
年を取ったら若い人への説教は控えたいものです。「先輩は金を出しても口は出さない」がやっぱり一番。
とはいいつつ、久しぶりに会えた人たちと楽しい話もいろいろできたので、結果的には良い忘年会でした(^^)
残りあと2つです。
Posted at 2006/12/11 19:50:06 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記