• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネロさん@ハバネロのブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

休日…答えはっ!!

休日…答えはっ!!













炎天下の中でフロントバンパー取り外し!!

ども、燃え上がるハバネロさんでし。

…萌え上がる?ww





本日、交休日!!

前々~から、やろーやろー。って引き伸ばして今日に至るんですな。





今の現状のFバンパー。













で、カタログでは…










インタークーラーはいっとるやないか。






と、インタークーラー入っておらんと、スッカスカなんじゃな、このバンパー。





案の定、前のアクシオオフん時に


「この場所(ビックマウス)にはネット張らないの?」




…あ、痛いトコ突くねwwww





重い腰を上げまして~、買ってきましたよ、ネット!!








縦に400mmもいらんから半分にカットしたところ。


えらい、ふにゃんふにゃんしてるんやなコレ。その分軽い軽い。



タイラップからホットボンドからフック状の金具からあらゆる手段で固定ww








いいんでね?










蒸っ着っ!!!












おかしいぞっ!!!!!


これは…シルバーのネットじゃなかったなぁ…つけるの…








今の状態はプロトタイプ!ってことで。いずれ手直し。


とりまこれで、スーパーの袋がラジエーターにへばりつく恐れはなくなったわいww


道路にビニールの袋が舞ってる事、事態がおかしいけどな。









まぁ…やっぱり手がかかるバンパーですなコレ。









前のC-oneはこんなんじゃなかった!!!!



って恨めしそうに…




やっぱ捨てれん!読んじゃうもんwww







は~。












萌える!!!!


















いい!!!





















一番勿体無いコレ!!!!!












もぅ…遅いんやぁ。











暑い…


さて、夏季休暇まで一気に駆け抜けるぜ!!








コミケ行けない夏季休暇とか…





コミケ行けない→お金溜まる→スーパーチャ(ry






いけるっ!!!







あ、ダメだ!!!!!!









紗耶香の枕カバー回避とかできる訳無いじゃん!!!!


Posted at 2013/08/01 00:39:32 | トラックバック(0) | 日記
2013年07月30日 イイね!

休日…えぇのぉえぇのぉ

休日…えぇのぉえぇのぉ



本日定休日!ハバネロですはぃ!!
















ね。

















まぁどーでもぇぇんやけども、行きつけの病院行くために大阪まで行ってきたのね~。















大阪駅ったらね!!!















そぅ、ドラクリオットの聖地の1つなんね!!!!!





ゆずソフト最新作ドラクリオット!





あ、1年以上経つんやなぁ~…はいぇなぁ~ww






















まぁそんなことはどうでもよくて…










その足で、日本橋~!!!



先日発売されたergを受け取りにwww









































はぃ、どーーん!!!!!









まさか、ドラクリオットの話してたのに、アイルノーツじゃないと!!!!!?????






ワイの周りには何故か知らんが、ゆずソフト&サガプラ信者が、ぎょうさんおるんで…追い追いでwww






とりま昨日、夏の終わりのニルヴァーナ終わったんで、レッツプレイ!!!!




ニルヴァーナは…泣きゲーでしたっ。隠れた良作。ってことでww

















さてと、昨日は色々イベントがあったらしいですね~www






身近なんから言っていくと、




伊賀上野では「萌え車オフ」ってのがあったんやな。

mixi繋がりやみん友さんも行ってたんかな。ワイもいつか見学しに行ってみたいぜ~。






浜名湖では「AXIO GT.net東西ツーリングオフ 」があったんやな。

東と西の合同となると、やっぱりこのイベントが一番でかいカローラオフになるんやろなぁ~。
ま、ワイは場違いなんでね…






で、鈴鹿サーキットでは「8時間耐久ロードレース決勝」があったんやな。

やー、ここ3年はずっと金曜予選しか行ってないから、決勝レースもいつかは見たいな~。





とりま、金曜の予選は見に行ってきたんで、軽くレポりますかぁ。


あ、またまたワイが撮った写真で失礼~。







と、言いつつ、







早速決勝結果言っていきましょうか!!!!!!!!!













優勝は、MuSASHi RT HARC-PRO.




いやー、流石はホンダ、速い速い。
去年は不本意な結果に終わっただけに、今年にかける意気込みは並々ならんかったでしょう。
優勝おめでとう!!!




2位は、YOSHIMURA SUZUKI RACING TEAM




いやは、津田選手頑張りましたね。
来年は名門復活となるかな?期待したいっすね~ww




3位は、Team KAGAYAMA




やー、スズキも速いな~。
結局、スズキは2、3、4位フィニッシュ、実力は存分に示せたかと。





で、で、で、ワイが応援してた、MONSTER ENERGY YAMAHA -YART




7位フィニッシュっす~。




ハバネロ「リベンジ頑張ってください!!」
中須賀選手「頑張ります!!www」

う~ん、もっとワイ気持ち込めるべきだったかとwww



他は、DOG HOUSE & Higuchi legal officeが26位、KTM HAMAGUCHI BAKUON RACINGは47位と、しっかり完走してて嬉しい限りね!!









後、土曜に行われた4時間耐久ロードレースでは、初音レーシングが40位で完走。
いやは、本当お疲れ様でした。







え~、以降の写真はテキトーに撮ったのwww

走行シーン。










ピットウォークってのもやってきたんだぜ~ww

バイク。









レースクイーン。










あ…あかん、レースクイーンだけは…撮るには撮るけども…もぅ今後、写真チェックはしないだろうし…









と言うか…















生身の女性に興味が無(ry













とりま、拒絶反応ぱねぇ…ぐはぁ!!!



















はっ!?お…おぅ…さすがは2次元、落ち着いてきたぜハバネロさん…














もぅ最後らへんグダグダやったけども…


こんな感じでサーキットにいってましたwwwww






さて、次は…8月18日に鈴鹿サーキットである「superGTポッカサッポロ1000kmレース」を見に行くんじゃな~ww

ガッチリと休み入れたったぜ!!!!






後は、車を10月に向けてちょいちょい触っていきまっしょい!!!!!



なにしょっかな~。とりま、フロントバンパー時間見て外そwwww


Posted at 2013/07/30 00:15:54 | トラックバック(0) | 日記
2013年07月16日 イイね!

休日…8耐…イイネ。来週か…

休日…8耐…イイネ。来週か…どーも、皆さん3連休……




一杯楽しみましたかーーーー!!!!????













「はっ、3日間とも仕事だよっ!!」






な、ハバネロです。







本日定休日~。







先日手に入った、某茄子を握り締めて行きますは…







地元の工具屋さん、

「あすとろぷろだくつ!!!!」



スナッポンや、ケーチーシーやら、有名な工具屋さんは色々あるんだけども、取り分け、このアステュルさんは抜群に値段が安い!!!




そしてすぐぶっ壊れる!!




安くて壊れやすい中から、まだ使えるのを探すのがワイの楽しみ方ww←バカwww






その帰りに寄りますは…





大阪の、さかいの方に店を構えます、

「とれぇどげぇと」さん!!!




LED、HIDの取付けや加工してくれるショップなんですな。


先日、ワイのおんぼろーらのエアコンパネルの「OFF」「AUTO」の球が氏んでしまって気になってたんね~。



ただ、どうせやるなら、LEDっしょーーー!って事で「店頭販売してまぁ?」ってんだな!!!





とりま店の前でパネルばらいて→球見せてからの→交換!!!!!!

1つあたり200円なり~。




やねんけども、これまた基板に優しくないww要加工!!!ww



OK、無理、帰ってがんばるんば!





って帰ってきた。



基板をヤスリでゴリゴリに削って、LED無理やりはめ込む!…の繰り返し。











あれだ、1つ1つ丹精こめて、上手く入ったとk



















ははは…この後は修羅場やったけども何とか、全て装着!!!!!








点灯!!








おぉ……疲れた~wwwwwww






後は慎重に組み上げて終了。




色はグリーンのまんまやし大きく変化したかんじはないけども、夕方でも「おぉ!」って感じるぐらいにはなったかな。






とりま打ち替えとかあらへんから、まだ断然マシやけども…苦手やわ電装ww


























さて、ワイのレベルの低さをさらけた所で、タイトルの「8耐」!!






先日の10日に…












鈴鹿サーキットに行ってキタでござる~。

…平日の鈴鹿ったらこんな感じやでwww







なにが行われてたかと言うと…




コカコーラゼロ鈴鹿8時間耐久ロードレース、タイヤメーカーテストが行われていたんですね~。








見事に晴天!!!!!
観戦日和だね!!!!!!!





って言葉すら生暖かい、ただ突っ立てるだけで「あ…っぃ…」ってぐらいに日差しが痛いww







それでも写真撮ろうとするんだぜ、何々に塗る薬なんて無(ry
















ワイがテキトーwwに注目マシンを紹介しませぅ!!!

あ、ワイの撮ったんのでカンベンね。







F.C.C. TSR Honda

去年の8耐の優勝チームですな。今年も侮れません~。








Team KAGAYAMA

スズキのGSX、今年はケビンシュワンツ選手がジョイント、一番の話題チームっす!







エヴァRT初号機 シナジーフォース TRICK☆STAR

去年はファイナルラップでリタイア…確か3位走行中だったはず…今年こそはっ!







ヨシムラスズキ レーシングチーム

個人的に8耐の顔!って感じるチームwワークスチームにまったく引けを取らない走りが魅力的!




以降はワイが応援してるチームwwww






DOG HOUSE & Higuchi legal office

なんてったってカラーリングがカッコイイww夜間走行なると一番輝いてると思うww







OVER&モト・イタリアーナ鈴鹿

マニアックな方は大好きなアプリリアのバイクwwwスーパーバイクでは強力なメーカーなんだけども…頑張ってほしい!






当日、走行してへんかって~んww残念じゃ~ww

KTM HAMAGUCHI BAKUON RACING

去年結構ガチで応援してたKTMが今年は痛バイクで参戦。魅了するには十分、後は…結果が欲しい!!ww




で、ハバネロさん本命のチーム、




MONSTER ENERGY YAMAHA -YART

コカコーラ?いや、エナジードリンク!!ww





当日は基本、YSPヤマハのマシン走らせてて、7号車はほんのちょっとの走行で…もしや仕上がりはすでに…?ww

去年8耐決勝、130Rで派手に転倒、ボロボロのマシンをピットまで押していく姿には感動した人が多いはず…
今年はリベンジ!!





あ…熱くなっちゃうwwwやっぱりワイ、レース見んの好きやからwww








そんな鈴鹿8耐は7月28日決勝!

いける方は…ワイ行かれへん分見てきて~www




ま、今回はそんな感じww
バイク興味ない方は、あんまり~?な日記じゃなwwww

仕方が無い、ハバネロさんだから!!!!!









ふはー、バイクかぁ~。

















でも生まれてこのかた…






























原動機の付いた自転車に乗ったことが無い!!!!!!!


















モンスターエナジィ~

Posted at 2013/07/16 23:59:54 | トラックバック(0) | 日記
2013年07月08日 イイね!

休日…さぁ、後半戦!

休日…さぁ、後半戦!むむ~…ロボットアニメ減っちゃったなぁ~…






あ、どもども、ハバネロさんです。











あちぃっす!毎日あちぃ!!!!



そらそうだ、もぅ7月…

















今年も半分終わっちまったよ!!!!!!!!








上半期何してたやろな~?????

って考えたときに、丁度、ワイが思い浮かぶのが、「みんカラ」!!!!







元々ずっと前から、mixiやらツイッターやらやっとたけども、

最近のワイの周りのmixi…マイミク様の反応と言うか、アクセスしてる人と言うか………どーも鈍(ry














新たに今年の1月末にみんから登録させてもらったんやね!!!




mixiとみんカラ両方登録してる方にみん友を送ったり、
前々から気になってたNZ12乗りの方に送ったり、
クロシェット繋がりからみん友なったりww
恐れ多くもワイの車評価してもらってみん友なったり、

他他他…




それだけでも十分満足やったんけども、5月ぐらいかそこいらで、ボロボロボローラにイイネを100件頂いたり、色々オフ会に誘っていただいたり…


実際、オフ会に足運べたのは6月のA-Teruさんの納車オフですね。




人生初オフ…いやは、最高でしたね!!!



ワイの趣味の方で言うなら、


鈴鹿サーキットへスーパーフォーミュラーの合同テスト見にいけたし、




岡山国際サーキットでスーパーGTの開幕戦見れたし、



イレギュラーから豊郷小学校旧校舎も行けたし、






まー本当、色々あって充実してたんじゃないか。とwwww

みん友さんやオフ会に集まった方々には感謝感謝、ワイ1人だけやと…


カメラ構える事しかできねぇや!!!!!…なんか危ない人やなワイwwwwww





とりま、登録してから半年でオフ会までたどり着けたのは、大満足!!!!




こんなハバネロさんよろしくwwww


あぁ~、ドレスアップしてるつもりでも、本当に変わらない、この車に…あああああ、どーしたもんかーーーー!!!!!



ま、そーゆーのが楽しいんかもしれへんしなぁ…気長に触っていくとしますかー。

















下半期!!




まぁ目標と言うかなんと言うか…





7月は、鈴鹿サーキットで行われる8時間耐久ロードレース、これは予選だけども絶対見に行くぜ!!!

ただ、カローラアクシオ東西合同のツーリングオフに行けないのは、とっても残念ねぇ…





8月は…コミケ行きたいよーー(泣。。まぁ仕事の都合と、カローラの新しいパーツ買っちゃったんで資金的にも…行けないなーーーorz

ただ!!鈴鹿サーキットで行われるポッカサッポロGT1000kmレースは見に行く予定…いや行く!!ww





9月は、10月に向けて何もしない!!!

なんかあるとすれば…カルマルカサークル発売おめでと!!!!って言ってるwwはずwww

「カルマルカ*サークル」応援中!




10月は、カローラアクシオ長島オフが予定されてるんかな?これに参加予定。

間に合えば、見た目がちょびーーーーーっと変わっているかも。ちょびーーーっとwww





11月は、12月に向けて何もしない!!!

なんかあるとすれば…

「あぁ、その強気の態度良い!!ワイを罵ってくださいぃぃぃ~!!!!」

…ぅん、ゲームしてるね。
『ワルキューレロマンツェ More & More』応援中です!







12月は、冬コミ参加したいから、東京に行こう。…もぅけっこう歳やから行けたらねwwww

去年は東京でカウントダウンオフあったんかな?今年もあれば…ね、………さん!!







こんな感じか…



当分はGTレースが楽しみすぎてしょうがないかもねwww







もぅなんか今から気になりすぎて箸も喉とーらねーって!






そんな中に…






こんなチラシがきたら…


いっちゃうよね!!!!!!









てへ////////
来ちゃった/////////////////




ふせたかいだ//////////////









やべ、2000円分とか買うもんねーーーーーや////////////



















じゃっじゃーーーーーーん!!!!!!






…あ、違うでござる。




WAKOS パワーエアコンレボリューション!!!!!


ワイの、おんぼろーら、サイトグラス見たら泡ブクブクなんよ…去年補充したのに…

効きも…ちょい弱め…




期待してるぜ!!!!WAKOS!!!!!!!

補充すんのめんど…





それよかGTのチケの方に期待しちゃうぜwwww




ARTA…どっからでもかかってこーーーーぃ!!!!www





噓、すいません…。



え~と、とりま、良くも悪くも、ハバネロさん。




んお!?
Posted at 2013/07/09 01:02:40 | トラックバック(0) | 日記
2013年06月24日 イイね!

休日…ふはー。

休日…ふはー。どどどどーも、ハバネロですですハバネロです。










本日定休日~。


































お、お、お、終わった~、両方とも終わった~。










少女神域は最後らへん「………………へ???」ってなってもうたけども、








ひとつ飛ばし恋愛は、けっこう笑わせてもらった、いい作品ねww



りさの酷い事なんのってwwww五行さん良い仕事wwwwwwww























さて、来月ぐらいまでほっしぃゲームがないんじゃな。




あま*カル合同バナーキャンペーン開催中!









と、いうことで、繋ぎ役にコレっす!!!!






























夏の終わりのニルヴァーナ!!!!!!!!














今年の1月に発売して、すでに悲しい中古価格に…
















これも仕方が無い。




同月には、期待の新作、

大図書館の羊飼い、






やら、



本編で人気が高かった、


この大空に、翼をひろげて FLIGHT DIARY、
時計仕掛けのレイライン -残影の夜が明ける時、











と 、まぁ発売時期が重なり、それなりの戦いしいられて、隠れた作品なっちゃったんねーーーー。












とりまレッツプレイ!!!!!

1ヶ月で…終わるかな?wwwwwww













で、で、で、本日は例のごとくアニメ見ながら、ごろごろ~、ごろごろ~。




俺妹をイッキ見してると…





おおおおおお!?????


















おおおおおおおおお!!!!!!!!wwww


うとうとしてる所に!!!!!!!wwwwwww
















まぁ結局…??


えぇっと、とりま、あやせの出番が増えてきた!って、そっち系の人、大喜びwwwwww






















で、



もすこししたら、新作始まっていくんで、皆、チェック入れてるとこやろなぁww








ふ~、先日のオフ会で解ったけども、






まぁみん友の方々は結婚もなさってて、お子さんもおって、ワイから見ると人生の先輩…








ワイが、アニメだのergだの…


とりあえず、あんまり興味はないでしょうな!!!!!wwwwwwww







このままやと、あまりに偏った日記になっちゃうんで…

























そぅね…






前回のオフ会…















いなかったんですよね…














へ?

























ダミーなナンプレ付けてるかたwwwwwwwwww












ま、場所もスーパーの敷地内。

SAでもPAでもない場所なんで、わざわざ…ってのが普通なんでしょうね。




でも、前にあった、長島オフ?かな。(あ、色々の方の写真見させていただきましたm(_ _)m)




ではダミー付けてる方が数人…

















よし、付ける付けないにしろ、用意はしててもいいだろう!!!!!!!





























拾ってきた!!!!!!!!

















え?



















拾ってきた、ごみ箱から!!!!!!!!!!!!





















NOAHーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwww













いや、ある意味、結構これ付けたら痛いかもww




目立たないカローラから1歩前に出れるかもしれへんww









でも…









豊多のあ………じゃ、ないんやなぁ、ワイの車…。




























裏面に小細工しかけてみた!!!!!!!








































おっふっ!!!!!!wwwwwwwwwwww










痛車じゃないのに、恥ずかしい恥ずかしいwwwwwww















とりま、コレは…10月かなぁ~、オフが行われたら…そこでかなぁ???





裏?表?はたまた、たった2本のネジ外すの面倒くさがって使わないかも?www

























ほら、前回のオフから何も学んでないwwwwwwww






…ハハハ




Posted at 2013/06/25 00:39:05 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おぉ〜、ごちうさ気合入ってんなww」
何シテル?   04/01 07:46
ネロさんと申します。 よくサーキットで観戦してます。鈴鹿、岡山国際、FSW。 ……宜しくねっw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ちょっと気になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/30 12:53:41

愛車一覧

トヨタ カローラ ボロボローラ (トヨタ カローラ)
少し毛の生えた普通のカローラでした♪
トヨタ カローラアクシオ AXIO (トヨタ カローラアクシオ)
家カー♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation