• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニッキのブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

いっぱい、いっぱいデス(^ ^;

いっぱい、いっぱいデス(^ ^;やって来ました♪レッドアクオス




29インチ ブラウン管





40インチ LED アクオス

「42インチが十分入るスペースがあるよ。」と嫁さんに言い切ってたオイラでしたが、
実際に測ってみると今回購入の40インチがギリでした。
左右のスピーカーを壁に寄せてラックと水槽も寄せに寄せてやっと入るようになりました(笑

電源を入れてからの画面の立ち上がりは約10秒。
リモコン、設定などは取説を読まなくても直感的に使える。
音質は今のところは音楽、映画で低音から高音まで不満のでない優等生って感じ
DVD等はAVアンプで6.1chを通すのでまあいっか。

これでも1週間位で大きさにはなれちゃうんだろうなぁ(苦笑
Posted at 2011/05/28 20:50:15 | コメント(6) | トラックバック(1) | 日記
2011年05月23日 イイね!

地de鹿降臨…その後

昨日、嫁さんの暴走行為でウチには大きすぎるくらいのTV…。

とりあえず持ち帰ったレコーダーをアナログTVに接続。
電波障害の関係上J:COMのケーブルを使用しているためアンテナの付け替えは無く地デジ化を完了。
…がしかしBSデジタルが映らない?
サイトで調べてみたら地上デジタルのみでBSは正式契約をするか個々にアンテナをたてないとダメみたい。
とりあえず10年使っていたアンテナを接続してみようと思います。(^ ^;

それと…新しいTVをいまのTVの場所に設置予定してたら横幅が入らない…ぞ。
週末までにスペースを広げなきゃ。
Posted at 2011/05/23 23:31:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月22日 イイね!

嫁の暴走…?で 地de鹿 降臨!

嫁の暴走…?で 地de鹿 降臨!まずは昨日の出来事
義母「明日、エアコンとテレビを買いに行くから一緒に行ってくれない?」と言われたので快く了承しました。
家へ帰り嫁さんに「親父たちが明日エアコンとテレビを買いに行くから付き合ってほしいって。」
嫁さん『何〜っ?」
以下略。

オイラは嫁さんと両親を連れてポイントカードを持っているコ○マへ。
まずは、エアコンをチョイスしてテレビの展示されているエリアへと行くと
吉永小百合さんが「こっちよ〜♪」って。
在庫限りでコレが展示されてた。
4人で「このサイズでこの価格は安いと思うよ。」などと話していると
店員が寄ってきて「残りは1、2台ですよ。」
義父「じゃあ、コレにしよう。」
嫁さんが横で「ウチもコレにしようか。」
オイラ「えっ?」ここから先は心の中で『マジ?ラッキー!』

店員さんが在庫を確認してくれている間に
調子に乗ったオイラは「レコーダーも替えないと録画できないよ。」
嫁さん「じゃあコレもね、…いるの、いらないの?」
オイラ「いります、いります。」(有頂天状態♪)

ウチの嫁さん、全然そんな素振りも見せずにいきなりの決断力…。
凄すぎるゼ!

レコーダーは本日お持ち帰り♪
来週末にはテレビも配送されるでしょう。

そして本日、ウチの地デジ化は突然完了したとな…めでたし、めでたし。(^ ^;
Posted at 2011/05/22 21:52:07 | コメント(7) | トラックバック(4) | お買い物 | 日記
2011年05月15日 イイね!

カメラバック

カメラバック段々と暖かくなりいろんな所へ撮影に行きたい今日このごろ…。

普段でもカメラバックですよっていうようなバックは持ち歩かず
マウンテンスミスのウエストバック(DAY)にインナバックを入れて使うオイラ。

なので今回は手持ちのバックパックをカメラバックにするべくこんなブツをポチッとしてみました。

シエスタ フレキシブルインナーバック
防水加工がしてあって外側の布を上へ上げると巾着のようにして使えるからトートバックなどのフタのないバック
で使用してもいいかも。

バックパックの下部へと入れてみました。

コレにはレンズやストロボ、フィルターなどを入れて、上部に50D(レンズ付)を入れる感じですかね。

後は三脚ホルダーを探さないと…。
コイツも代用品でいいブツを物色中♪
Posted at 2011/05/15 20:41:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ関連 | 日記
2011年05月07日 イイね!

NDハーフフィルター

NDハーフフィルター先日の忍野での撮影に
ケンコーのハーフND4プロなるフィルターを購入しました。
全体ではなく部分的に減光してくれるモノ。
使用レンズ:EF24-105 F4L 35mm
まずはフィルター使用して絞り優先(F8 1/40)で撮影。
手前の山と富士山、空の境にフィルターの境目を持っていきます。


フィルター無 絞り優先(F8 1/60)で撮影。
富士山が白トビしちゃってます。

今回、初使用だったのでうまくいかない点もあったので
これからハーフフィルターの使い方をいろいろ勉強しなくちゃ。(笑)
Posted at 2011/05/07 12:23:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ関連 | 日記

プロフィール

「何年ぶりだろう… http://cvw.jp/b/176378/39442506/
何シテル?   03/12 12:32
このごろは忙しい仕事の合間を見つけては主に地元神奈川を中心にいろんなところへ写真を撮りに出かけるようにしています。 今年は県外への遠征も…。 見かけたら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3456 7
891011121314
15161718192021
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

今朝は快適でした!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/17 20:26:19
ブラウニー専門店 こいのぼり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 07:05:46

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
1月23日に納車でした。 ディーラーオプション NHDN-W55G HDDナビ ETC ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation