• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニッキのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

翡翠ちゃん お久しぶり♪

翡翠ちゃん お久しぶり♪横浜市内のカワセミの名所?のひとつに行ってきました。
雨の降りそうな曇り空でしたがちゃんと居てくれました。(笑
水浴びの最中で幾度か水に飛び込んでいました。

APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM+APO TELE CONVERTER 2x EX DG
ISO1600 f8 1/500

川を行ったり来たりしてたけど食事の時間にはちょっと早かったみたいです。
水に飛び込む所は撮れませんでした。

APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM+APO TELE CONVERTER 2x EX DG
ISO640 f5,6 1/500
Posted at 2012/04/30 21:33:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2012年04月28日 イイね!

週末は山梨ににいました 第2弾

週末は山梨ににいました 第2弾お出かけは山梨が中心な昨今。(^ ^ ;
桜のある風景を撮りに行ってきました。

GW初日ということで早朝3時に出発したのですが、
意外にも渋滞がなくスムーズに最初の目的地である忍野八海へと到着しました。
いつもの撮影ポイントで日が出て間もなく…
気温が高いので霧が立ちこめてきました。
24--105mm f4 1/60 f22

24-105mm f4 1/60 f11
霧がしばらくは晴れないだろうということで
早々に次の目的地である新倉浅間神社の忠霊塔へ

24-105mm f4 1/50 f11
写真を見てもわかる通り山の中腹で上にも数台とめられるのですが
満車を予想して一番下の駐車場へとめて結構急な階段を登ると
そこにはかなりの数の撮影者でした。
当然ですがベストポジションはうまり、間をぬっての撮影。
ここから更に移動。
目的地へ途中
河口湖畔で桜まつりをやっていたので散策し
芝桜もキレイに咲いてました。

24-105mm f4 1/250 f5
御坂へ

桃の花を撮影に
少し時期が過ぎていたので摘花作業をしていた木が多かった。
遠くに見えるのが南アルプス。
もう一度忍野へ戻りたいので旧御坂みちを行き御坂峠で

24--105mm f4 1/60 f11
富士山山頂には雲が掛かっていました。
お昼を久しぶりに富士吉田の彩花で
暑かったので冷やしたぬきを食べました。
富士山に掛かっていた雲が気にはなったのですが

雲はやっぱりとれませんでした。
地元の人なのか
「ここは午後ダメだよ。」だって(^ ^;
ここで終了。
家路へとむかいました。
Posted at 2012/04/29 14:09:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2012年04月08日 イイね!

SAKURA巡り(午後の部)

SAKURA巡り(午後の部)O岡川へ
このエリアは出店もたくさんあるので
毎年のことながらとにかく人がたくさん出てました。






カモが泳いでた

EF24-105mm F4 IS USM(98mm) ISO100 F8 1/200

両親が一緒だったので写真もあまり撮れずに本日は終了。
まだ五分〜七分咲きなので明日の夜にでもリベンジ出来るといいなぁ。
Posted at 2012/04/08 19:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2012年04月08日 イイね!

SAKURA巡り(午前の部)

SAKURA巡り(午前の部)今日は朝から絶好調〜♪
天気もいいし久しぶりのチャリでポタりながらの撮影
移動や駐輪するにもラクだしね。
まずはみなとみらい地区のここランドマークタワー。





EF-S10-22mm(10mm) ISO100 F8 1/400
海へ出て赤レンガ倉庫をバックに

EF24-105mm F4 IS USM(90mm) ISO100 F8 1/320

山下公園を通り、外人墓地へ

EF24-105mm F4 IS USM(105mm) ISO100 F4 1/1250

港の見える丘公園からのベイブリッジ

SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM(70mm) F2.8 ISO100 F11 1/200

さて、午後からはO岡川へ出没しますよ(笑
Posted at 2012/04/08 13:52:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2012年04月06日 イイね!

観桜の夕べ

観桜の夕べ横浜本牧三渓園の“観桜の夕べ”へ行って来ました。
天気予報通り、日が暮れてからは肌寒かった…。


EF24-105mm F4L ISOauto(1600) f11 補正-2 AVモード

横浜周辺では日当りのよい所は満開に近く、この週末にはほとんどの桜が満開を迎えそうです。
明日も市内へ出没予定…?
Posted at 2012/04/06 22:32:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記

プロフィール

「何年ぶりだろう… http://cvw.jp/b/176378/39442506/
何シテル?   03/12 12:32
このごろは忙しい仕事の合間を見つけては主に地元神奈川を中心にいろんなところへ写真を撮りに出かけるようにしています。 今年は県外への遠征も…。 見かけたら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今朝は快適でした!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/17 20:26:19
ブラウニー専門店 こいのぼり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 07:05:46

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
1月23日に納車でした。 ディーラーオプション NHDN-W55G HDDナビ ETC ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation