• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月04日

猫だパーク

昨日、仕事から帰って来て

車を洗車して

🚗✨✨

晩御飯を食べていたら

娘から、猫だパークに行きたいと言われて

【何それ!】

奥さんから、教えてもらい

じゃ!行くかぁと言って

おいらは、いつも通りに起きて

娘と奥さんは、半分寝ぼけていて

穴川まで、下道で行き

穴川から富浦まで、高速

久しぶりに高速に乗ったなぁ!思い

慣らし運転も終わったし!

ちょと、踏んで見るかと思って踏んだら

1💮0キロで、キンコンキンコンと音がして

昔の車は、みんな1💮0キロで、なっていたなぁ!と思い

娘と奥さんは、爆睡

(( _ _ ))..zzzZZ

そして、富浦に着いたら

猫だパークが見つからない!

(; ̄O ̄)

携帯で調べたら、休園で

現在は、お台場で猫だカフェやっているみたいで

奥さんと娘にどうすると聞いたら

二人して、目をキラキラさせて

行くと言われて

富浦からだと、館山自動車道路からアクアラインで行けば、早いなぁ!

いざ出発して、お台場に付いて

猫だカフェに入ったら、猫がいっぱい

かわいい!*・゜゚・*













:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

1時間ぐらい、癒されて

昼飯を食べてなかったから、サイゼリヤで

昼飯を済まして、高速に乗って帰りました。

かなり、帰りは眠かった。(; ̄ェ ̄)

ブログ一覧
Posted at 2013/05/04 01:08:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

死ぬまでに一度は訪ねておきたいパン屋
アーモンドカステラさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

代車のルーテシアで房総散歩♪
福田屋さん

気づいてくれなくて寂しい😢
もへ爺さん

ハッピードリームサーカスが来てるけ ...
Wゆうパパさん

車で踏み潰してしまいました
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年5月5日 9:21
ネコにゃん(´・ω・`)にゃん

癒やされて良かったですね(*´Д`*)

自分も癒されたいです(*´▽`*)

コメントへの返答
2013年5月5日 11:45
猫好きの人なら、たまらないですよ。

o(^▽^)o

ただ、猫を抱っこが出来ないですよ。

(>_<)
2013年5月5日 19:14
ただいま帰宅しました(*´▽`*)

ぬこを抱っこ出来ないんですか(´・ω・`)

でも触る事が可能ならナデナデしてあげたいですね(●´ω`●)



コメントへの返答
2013年5月5日 19:23
めちゃくちゃ

手触り良かったですよ。

o(^▽^)o

ナデナデしていても、起きないですけど!

(>_<)
2013年5月5日 19:30
触る事が出来るのなら良かったです(*´▽`*)

やはり手入れがしっかり行き届いてるから触り心地か違うんですかね(゚∀゚)?

それと紅い彗星タカさんは埼玉だったんですね(。・ω・。)

てっきり千葉の方かと思い込んでました_| ̄|○
コメントへの返答
2013年5月5日 20:21
実は、埼玉なんですよ。

(⌒▽⌒)

かなり、手入れ入ってますよ。

去勢されて、いるので結構まん丸な猫が

たくさんいましたよ。
2013年5月5日 20:48
穴川って確か千葉だった気がしたので(゚Д゚;)

ちなみに、自分は今日最多もに行ってたんですよ(@^▽^@)
コメントへの返答
2013年5月6日 9:47
全線、高速はお金がかかるので

千葉の穴川から、富浦まで、高速つかいましたよ。(⌒▽⌒)
2013年5月6日 9:54
自分も基本下道派です(。・ω・。)

それにしても誤字でした_| ̄|○

最多も←埼玉です(゚◇゚)ガーン
コメントへの返答
2013年5月6日 10:05
ぜんぜん気にしませよ。

(⌒▽⌒)

おいらも、よく間違えるで!

2013年5月6日 10:12
こんにちは。癒されますね〜〜。
でも、ネコ〜可愛いんですが、子供の頃からネコアレルギーで、体な反応してしまう〜〜^^;
ネコカフェとか行ってみたいですけどね^^
犬なら大丈夫なのにな〜〜^^;
コメントへの返答
2013年5月6日 10:24
実は、自分は犬の方が好きなんですよ。

(^_^)

ネットで、調べたら犬カフェあるみたいですよ。


東京都内に何件かありますよ。

うちは、娘と奥さんが猫派なんで

自動的に猫カフェになりました。

(⌒▽⌒)
2013年5月6日 10:16
それなら良かったです(*´▽`*)

昨日は早速メーターを購入するべく、アップガレージ、セコハン、アイパーツに行ってたんです(●´ω`●)

でも見つからないのでドライブになりました(@^▽^@)
コメントへの返答
2013年5月6日 10:30
欲しい時て、なかなか

ないもんですよねぇ!

(>_<)

今、ブーストメーターをアナログにするか?
デジタルにするか迷ってますよ。

~(・・?))
2013年5月6日 10:51
デジタルの方が正確なピークが分かります(゚∀゚)

でもアナログはダイレクト感があるから見てて楽しいです(*´▽`*)

好みは人それぞれかもですが、自分はアナログ派です(。・ω・。)




コメントへの返答
2013年5月6日 11:01
昔から、アナログなので

イマイチ、デジタルて感じなんですよ。

(^.^)

多分、今回もアナログにしますよ。

(⌒▽⌒)

車乗っている時に、何処に付けるか妄想していますよ。
2013年5月6日 11:09
確かにデジタルは(´・ω・`)

アナログメーターはやはりレーシーです(●´∀`●)

やる気にさせてくれますよね(@^▽^@)

取り付け位置を考えるだけでもワクワクします(●´ω`●)
コメントへの返答
2013年5月6日 11:30
今考えている場所は、メーターの右するかぁ?

ピラーするか?

運転席側のエアコンの所する妄想していますよ。~(・・?))
2013年5月6日 11:44
自分はメーター右側にデジタルメーターがあるので、ブースト計は左側ですが本当は右側希望でした(゚Д゚;)

ピラーの場所も考えましたが視認性も考えてメーター左側にしました(*^▽^*)

デジタルもセンター側に移動するか検討中です(。・ω・。)
コメントへの返答
2013年5月6日 12:04
アクセラて、以外に

メーター類の付ける場所ないですよねぇ!

(^.^)

中央は、エアコンと距離奴ついているから

犠牲にしたくないし

右側だと運転している時あまり

見ないし

困ったもんですよ。

(; ̄ェ ̄)
2013年5月6日 12:54
そ~なんですよね_| ̄|○

自分は既にブースト計で燃費計は見えないです(´・ω・`)

時計まで見えないから携帯で時間は確認してます(T_T)

ダッシュボードに取り付ける訳にもいかないから悩みますよね( ̄。 ̄;)

そろそろ夜勤に備えて寝てみます(●´∀`●)

ではGW最終日楽しんで下さい( ´艸`)
コメントへの返答
2013年5月6日 20:18
仕事頑張って下さい。

o(^▽^)o

プロフィール

「おはようございます。🤗

今日一日ふんわりと頑張りましょう。」
何シテル?   07/02 07:09
紅い彗星タカです。よろしくお願いします。 13年間乗り続けた、インプレッサGC8とお別れして初の新車で大事して末長く乗り続けたいと思います。マツスピ(⌒▽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【終了】【お知らせ】1月17日 画像サーバーメンテナンスのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 10:29:43
紅い彗星タカさんのマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 21:52:31
マツダ(純正) マツダ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 14:34:57

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
自転車屋で、一目惚れ♪───O(≧∇≦)O────♪ 自分なりに、カスタムしてしました ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ マツダスピードアクセラに乗っています。
UDトラックス ビックサム UDトラックス ビックサム
会社のダンプ
日産 その他 日産 その他
180SXの写真があったので o(^▽^)o

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation