• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅い彗星タカのブログ一覧

2014年08月17日 イイね!

ここ最近

ここ最近お盆休みから、ずっとツィーターの夢ばかり見る

(_ _).。o○

もしや❗️Σ(・□・;)



神のお告げ


と言う事で、14日オートバックスに行ったら、広告でツィーターが¥980で売っている。Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

店員さんに聞いた在庫が無く

帰宅

次の日

夕方、地元のオートバックスに電話してツィーターがあるか確認して

オートバックスに行き!

店員さんに聞いて、純正のツィーターと違うか聞いたら、たいした変わらないと言われたので

KENWOODかカロッツェリアのツィーターが¥5000ぐらいで売っている。

KENWOODのツィーターを見ると

ワンランク上のアルパインと同じWなので

KENWOODを購入




店員さんに取り付けしますかぁ?言われなかったので

自分で、取り付け

次の日作業しようと思ったけど

我慢出来ず、夜中に作業開始

近くのメガドンキーに行きスピーカーのギボシを買って

純正のツィーターを取って見ると

配線見ると両方ギボシがオス?
(´・_・`)
なので、配線を作り直して
_φ( ̄ー ̄ )
完成したので、近所迷惑なるので

試運転してツィーター調整して

そしたら、今までボーカルの声が演奏で少し邪魔だったけど

ツィーターを新しいしたら、ボーカルの声がはっきり聞こえるようになりました。

(⌒▽⌒)

これで、スピーカー関係は完了しました。
♪( ´▽`)
Posted at 2014/08/17 01:16:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年08月15日 イイね!

ラーメンマンの旅

ラーメンマンの旅12日

たけpanさんが何しているで

晩御飯一緒食べる人いますかぁ?

ちょうど、晩御飯がなかったので

参加して

♪( ´▽`)

そのうちに、たけpanさん入電

今日、何食べます?

寒いから、温かい物いいですねぇ!

いい所ありますかぁ?

前日に、みんカラのラキッ!さんのブログを見て炙りチャーシュー見て

美味しそうと思い

(⌒▽⌒)

もしくは、万世拉麺

パーコ拉麺

どっちいいですかぁ?まだ、行った事ない竹岡ラーメンにしましょう!

じゃ!待ち合わせ場所は、シマホの駐車場


ちょと、早く行き

駐車場で待機していたら、ジュンキチさんから入電

場所どこですかぁ?

あ!Σ(・□・;)住所分からない❗️(´Д` )

なので、シマホの駐車場の待ち合わせ場所説明して

待機してそのうち、ハイドラを見ると

たけpanさんとジュンキチさんが見えて

ほぼ同時に、到着して

軽く挨拶して

岩槻の竹岡屋ラーメンに行き

駐車場に入るのは、シャコタンには

厳しく(~_~;)

さてさてラーメン



豚骨醤油チャーシュー

ここ店は、麺が1.5玉と2玉が無理

当然2玉







Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

凄いボリュームの炙りチャーシュー



完食

炙りチャーシューの焦げの味スープにちょとしつこいかな(´Д` )

その後は、駐車場で霧雨トーク

深夜になったので解散しました。

たけpanさんジュンキチさん

深夜まで、お疲れ様でした。m(_ _)m

以前にjinnさんに電話した時に

14日は、jinnさんが休みなので

こないだの佐野ラーメンに納得いかないみたいで

本当の佐野ラーメン屋に行きましょうと言われ

ハイ!(⌒▽⌒)

14日

朝イチで、歯医者に行き

診察室に入ったら、キャバ嬢みたいな人達

治療を終わらせ

いざ!佐野にGO

岩槻インターに近くなった所で、ハイドラ見ると

タカchanさんがいた

何してるで!

お盆休み暇みたいで、ラーメンオフ会のお誘いして

岩槻インターから、乗った渋滞にハマり
(´Д` )

結局インターを降りまで、渋滞

お店に着いた!

メンバー

jinnさん

キンタロウさんと息子さん

タカchanさん

自分




やはり、お盆休みなので

混んでいた

大金の第2駐車場は、間違いなくシャコタンの車はNGです。

ラーメン大金







待つこと20分ぐらい

佐野ラーメン



チャーシュー麺大盛り






jinnさんにラーメンの写真の撮りかたを教わり

餃子



やはり、デカイ

一口目で、口の中火傷してしまい

(´Д` )

完食



写真だと、餃子が一つありますけど

食べましたよ。(≧∇≦)

やはり、暑いので涼しい所に行きましょう!

なので、赤城山に行き!

トイレ休憩して

写真を撮り



タカchanさんの愛車のエンジンルームを見させてもらい

キャリパーを見させてもらい

まだ、暑いので頂上に行き!


jinnさんから、おみあげ

イモフライ

ありがとうございます。m(_ _)m

しかも、三時のおやつにイモフライ

まで、ありがとうございます。jinnさん
m(_ _)m



本当に冷めても、美味かった!

(⌒▽⌒)

山頂から、見た風景



ソフトクリームの話になり

いざ!ソフトクリームツアーになり

赤城山ダウンヒルして

道の駅に到着

お目当てのソフトクリーム




モカミックス

うまうまでした。

(≧∇≦)

夕方になって来たので、解散しました。

途中まで、jinnさんに先導してもらい



やはり、帰りの高速は渋滞にハマりました。

jinnさん

キンタロウさん

キンタロウさんの息子さん

タカchanさん

お疲れ様でした。m(_ _)m




P.S結局お腹がいっぱいで晩御飯抜きしました。(~_~;)
Posted at 2014/08/15 17:14:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年08月14日 イイね!

穴こないだから、純正ブローオフバルブ変えるか?悩んでいた

(ーー;)

みんカラを見ていて

純正ブローオフバルブ加工している人がたくさんいる。

(≧∇≦)

昨日、早速ホームセンターに行ったら

売ってない!(´・_・`)

なので、自転車で片道6キロ走らせ

汗だくになりながら、イモネジを買いに

M6の8mmイモネジ一個¥6円

Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

あと、インパクト用のドリルのセット買って

家に帰り、また6キロ走らせて

家に付き

早速、作業にかかり

純正ブローオフバルブ外して



穴を塞ぎ



ブローオフバルブの脇の出っ張いる所を

1.5mmの穴を開けて



後は、純正ブローオフバルブを付けて

終わりました。♪( ´▽`)

試運転したけど、よくわかりませんでした。ただアクセルの回転数は、前より動きがよくなりました。(⌒▽⌒)

ビンボーチューンだけど、楽しかった。



若い人だと、わからない画像ですねぇ!

(´・_・`)

でも、歳を取っても走る楽しさやイジル楽しさ

やめられない止まらないカッパえびせん

♪♪

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

Posted at 2014/08/14 08:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年08月13日 イイね!

紅の豚足

紅の豚足日曜日

以前に頼んで、もらった者が

連絡来ました。ジュンキチさんいつもありがとうございます。m(_ _)m

なんせ、インターネットは奥様が主導権を握っているので

当然、車のオーパーツを買うのは反対されます。(T_T)

なので、少ないおこずかいから買うのは

みんカラの友達です。♪( ´▽`)

今回のダークホースの事を、ジュンキチさんに相談したら、安いダークホースがありますよと言われて

COBBとかSUREは、ホースだけで2万ぐらいするので、なかなか買えず

ダークホースがなんと❗️(≧∇≦)

¥6130

手数料総額

¥919

合計¥7049

やはり、海外製品なので関税かかり

関税が、¥3000以下

ダークホースだけで、一万以下

♪( ´▽`)サイフに優しい

ちょうど、日曜日は台風が来ていたので

屋根付きの駐車場にGO❗️🚗💨

駐車場に着いて、ジュンキチさん待ち

ジュンキチさんが来た❗️(≧∇≦)

早速

ボンネット開け

バッテリーの端子を外し



インタークーラーのカバーを外し

エアクリも外し



バッテリーカバーとバッテリーカバーにわきの配線を外し



純正のインレットホース外し



タービンを小さい



(´・_・`)

いざ!



まるで、豚足だぁ!

おや!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

豚足の爪がない!違う(゚O゚)\(- -;ジョイント部分の部品が無い





これでは、紅の豚足が付けられ無いので

純正を付けて

元に戻し

ジョイント部品を買いに

近くのスーパービバホームに、ジュンキチさんと行き

紅の豚足を持ちながら、店内に入って見合うジョイント部品を探して

なかなか、いい物が無いので

店員さんに聞いて

紅の豚足の爪を下さい。(゚O゚)\(- -;

大の60パイ

中の30パイ

小の5パイ

見合う物を店員さんと探してもらい

見つかった物は

塩ビかん



水道のジョイント




塩ビかんと鉄は、品物が長いので

スーパービバホームで切断してもらい

♪( ´▽`)


紅の豚足と買った物を車に置いて

ジュンキチさんと店内で、いろんな物を見て

晩御飯は、お互い用意されているので

いい時間になったので、解散

12日

仕事が15時に終ったので

どうせ、汗だくなので

ツナギに着替えて

紅の豚足の作業

やはり、一度やっているから

タービンまで行くのに早かった。

♪( ´▽`)

早速、紅の豚足を装着待てよ!

ジョイント部分にローションを付けて

イヤイヤ!(゚O゚)\(- -;

ジョイント部分に潤滑油を塗り塗りして

いざ!挿入

お!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

簡単入る!♪( ´▽`)

ただ、紅の豚足が何処か当たるみたいで

タービンから少し抜ける状態

9割入っているので、ホースバンドをガッチリとしめて

さすが、海外製品タービンの所のバンドが入ってない(´・_・`)

なので、純正のインレットホースバンドを使いました。

こんな感じ



塩ビかん所は、ビビりながら締めて

後は、外した物を元に戻して

エンジンをかけて

チェックして

家の周りをブーストかけて、問題なかったので、作業を終了しました。



Posted at 2014/08/13 08:58:42 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年08月03日 イイね!

暑過ぎぜぃ!

暑過ぎぜぃ!今日は、朝早く起きただけど

探し物を探して

見つけて、汗だくなったので

水風呂に入り

昼頃

買い物に出掛けたら

車に乗って、エンジンかけたら外気温が41度





ファミリーが目が点状態

Σ(・□・;)

早速と買い物済まして帰宅しました。

この暑さだと









動物も人もこうなりますよねぇ!

(ーー;)

Posted at 2014/08/03 23:08:38 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「おはようございます。🤗

今日一日ふんわりと頑張りましょう。」
何シテル?   07/02 07:09
紅い彗星タカです。よろしくお願いします。 13年間乗り続けた、インプレッサGC8とお別れして初の新車で大事して末長く乗り続けたいと思います。マツスピ(⌒▽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【終了】【お知らせ】1月17日 画像サーバーメンテナンスのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 10:29:43
紅い彗星タカさんのマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 21:52:31
マツダ(純正) マツダ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 14:34:57

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
自転車屋で、一目惚れ♪───O(≧∇≦)O────♪ 自分なりに、カスタムしてしました ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ マツダスピードアクセラに乗っています。
UDトラックス ビックサム UDトラックス ビックサム
会社のダンプ
日産 その他 日産 その他
180SXの写真があったので o(^▽^)o

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation