• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月17日

事件(笑い)はデータセンターで起きている?!

事件(笑い)はデータセンターで起きている?! とある部署のシステムリプレース案件があり、今週はデータンセンターへサーバー導入依頼がありました。

前日に、とある部署の担当者に当日のタイムスケジュールを確認すると、ベンダーから10時搬入作業開始ぐらいしか確認がとれてないとか。。だろ(汗

仕方ないので、案内された担当営業にメールすると、夜遅くに作業スケジュール等の用意がございません。。申し訳ございません。。という返信あり

えっ?? どーゆーこと? どっきり

不安を抱えたたまま、当日を迎えました。
そして、10時になっても、機器も作業者も現れません。(やっぱりドッキリなのかな~)
担当者は個人携帯だったので、リーマンが営業にでんわ

営) 「すみません、、機器は10時ごろに搬入されます。作業員は13時からとなります」

おいおい、10時に預かってどこにサーバー保管するんだよ。
データセンターって基本、荷物の一時預かりとかないぞ、てかあなた様は、いつここにくるの?

営) 「13時に作業員がそちらにお伺いします、私は少し遅れて、お伺い致します」

担当者に確認すると、10時搬入、午前中に設置して、午後から作業と聞いてたとか。
 不安てきちゅー (ですが、この日は不安はこれだけではないw)
てか、サーバー、まだ届いていないけど、ちゃんと手配されてるよね!!

営) 「はい、もうすぐ届くと思います。。」

もうすぐ?普通の営業なら、すぐに運搬会社に確認するって思ったけど、この営業には無理そうなのでスルーで着いたのは、30分過ぎ。。

さらに、運搬会社はサーバーを開梱せずに置いていっただけ、あのー梱包材などはお持ち帰り頂くように依頼しておりますが。。(てか、データセンターで梱包材の持ち帰りはデフォだよデフォ)

電話したくないが、あの営業に電話

営) 「設置が13時からとなるため、梱包材等は、私が持ち帰ることになりました」

えっ あなた様が持ち帰るのね。。一時保管場所なんて、申請してないからないぞ。 (結局、センターの人に無理をいって、13時までという約束で荷捌部屋に保管させてもらう)

で、昼を挟んで、13時に作業員(2名)がやっと登場!!
作業内容を確認すると。。

作) 「サーバーの設置と、H/W診断となります」

そうでございますか、アプリまでは検証しないのか、、と思いながら、設置作業は順調にすすんでいるところ、とある部署担当者の個人携帯がなる。アプリ検証の担当者が本社にきてるとか。。 そんなこと聞いていなかったらしく、てかサーバーはこちらにあるし。。 このブログ長くなっているから、誰も読んでくれないだろーし泣

そんなこんなで、ついに の営業が登場!!

営) 「申し訳ございません!!」

とりあえず、きみはここまで、で来たの? もちろんだよね?

営) 「電車です」

ふむふむ、君は、梱包材とか、どーやって持って帰るつもり?

営) 「手で持って帰ります」

きみきみ、サーバーの空き箱の大きさみたことあるよね? 手で持って帰れる大きさではないと思うけど(これ電車に乗って帰ったら、ツイートされよ、きっと。。)、どーするつもり? 細かく刻んで、ゴミ袋にでも入れるつもり? サービスにないけど、宅急便を手配してもらえないか、お願いしてみようか?

営) 「荷物を確認させて下さい」

ちみちみ、その返にてて帰ったりしないよね。。 そーゆーの駄目だよ

で、ダンボール・梱包材を確認したら、あっさり宅急便の手配へ
(ここでも送り先に、会社名しか書かないとか、ツッコミどころ満載、この頃には、楽しくなってきた)

そして、サーバールームに戻ると、すでに設置、H・W診断まで完了!今日はこれで終わり?かな?

営) 「このあと、アプリケーションの動作検証致します」

やっぱりアプリまで検証するんだね(ほっ で、どなたが、担当されるの?

営) 「本日、御社(本社)にお邪魔している担当者がリモートから作業します」

まじか、リモートからって、設置作業員の方は、OS部分は担当じゃないみたいだけど。。

営) 「OS部分は私が待機し対応します」

ほっほー なるほど、 さまにおりしておく。

で、いつになってもアプリ側の検証がされているように感じません。
さすがに、しびれをきらして、今どうゆう状況か確認すると、リモートからの接続確認できていないとか。。 IPアドレスは確認できますでしょうか?って??

いや、ちみ マジか、、
君の前にある、サーバーという機械なんだけど、その画面 H/W診断の画面だから。。。
まだ、OSすら起動してないからーー

あ~も~君 最高におもしろい! (このブログは長くてつまらないだけだけど)

仕事でなければ友達になりたいよ笑

ちなみに、こんな営業さまですが、大手なベンダ-なんです。。
個人の資質に大きな問題ありだけど、入社1年目のようなので、営業体制に問題ありです。

あ~ 大企業って余剰があって うらやましい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/17 23:57:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2014年1月18日 0:26
こと如く期待を裏切らない男、、、
さすが大企業 笑っ
そしてリーマンのブログもこと如く、、、笑っ
コメントへの返答
2014年1月18日 0:50
リアルでは半分笑えなかったのですが、過ぎたことになると面白さを味わい、文字にしましたが、ただ長くなっただけで(汗

誰からもコメントつかないかもって思っていたけど、ありがとーございます!!笑
2014年1月18日 3:02
面白い!

実に面白い!

苛っとしてる姿を想像でき、実に面白い!

私が、その立場なら投げっぱなしジャーマン炸裂だな(笑)

あぁ、大企業…裏山氏(>_<")

( ´∀`)/~~
コメントへの返答
2014年1月18日 8:17
わたくし、気が弱いからか短期で、今でもたまに1速からトップギヤでフルスロットルになってしまうことがありますが。。

この日は、最初の電話でも、苛立つこともなかったです笑 想定の上をいかれると、苛立つことも忘れる みたいな。。

彼は、仕事を置いておけば、いいキャラでした!!



2014年1月18日 7:31
おはようございます!

私から言わせれば、入社1年目なんてまだまだ新人です。
先輩がついていって ちゃんと指導しないんですかね???

へたをすると、クレームものですよね。 冷や汗

大企業って、そんなに人足らないんですかね・・・( 苦笑 )

コメントへの返答
2014年1月18日 8:28
おはようございます。

担当者に聞くと、そのベンダー内でも、バカバカっていわれるらしいんですが、問題はOJTとやらですよね。。
彼のメール返信には、先輩営業のCCも入っていたし、タイムスケジュールがないと客に返信してる時点でもフォローできたはずだし。

彼からはその日に謝辞のメールがありましたが、先輩営業に顛末のメールを返信しました。 そのあと、とある部署の部門長からはきつめのクレームがいってしまってます。(当たり前ではありますが)
2014年1月18日 8:13
おはようさんです~。

その会社には入社1年かも知れへんけど、きっと今の会社にヘッドハンティングされた超やり手なんでしょう。

じゃなきゃ単身なんて有り得ない(笑)

コメントへの返答
2014年1月18日 8:33
おはようさんです~

若かったので、コネですかね~
ことごとく、こちらの想像を超えてきたので、やり手であることは間違いないっす。

ダウンタウンと共演したら、2014年 ブレイク間違いない逸材です!!
2014年1月18日 9:10
おはようございます。

こらからこんな新人が増えてきますよ。

自分の子供を見ててもそう思います。(*´v゚*)ゞポリポリ

昨年当社での出来事ですが、新人が辞令を遅れて取に来たのですが、「社交辞令を取りに来ました!」と言って入ってきたのにはビックリ~
ヾ(´ω`;)ォィォィ って感じ・・・
コメントへの返答
2014年1月18日 9:47
ぐ~さん ぐっもーにんぐ~~

そーいえば、辞令ってもらった記憶がないな、、リーマンも社交辞令で辞令もらいたい。

息子さん、ぐーさんの背中みて育っているから、笑いのポイントはばっちりやね笑

てか、ぐーさんってインコ社会ですよね!?インコの世界の新人にも時代の変化がありますか笑
2014年1月18日 10:03
面白かったのでイイねポチリました。
 
私は作業側なので、逆の立場で営業に振り回されます。

大手は予算沢山とっているから、見積にゴミ処理代が無くても痛くも痒くもないのかもしれませんね。

私のような零細だと、宅急便代でも痛いです。

コメントへの返答
2014年1月19日 11:27
だらだらの長文読んで頂き、さらにコメントまで、ありがとうございます。

作業側は、たまったもんじゃないですね(汗)、次の仕事もあるし、後ろにも迷惑かかるし。。

サラリーマンですが、会社のお金も自分のお金の感覚でって心がけてます。。

が一方で、湯水の如くつかわれる金を目のあたりすることも汗

プロフィール

「@risaSpec 青のてんやで!」
何シテル?   05/29 22:12
赤松運送(架空)のサラリーマンです。 アルテッツァジータで、いつか笑いをお届けしたいです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q2 アウディ Q2
都市型SUVと呼ばれるなんちゃってなSUVに 窓際と呼ばれるめっちゃリーマンが乗っており ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
MTが乗りたくて、、 巨漢が、ちっちゃいコペンに乗り込みところは滑稽(笑 笑って下さ ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
社会人一年目で、中古を購入し4年乗りました。
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
車種聞かれる際、ジータと答えますか? 面倒なので、アルテッツァといってしまいます。 嘘つ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation