• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めっちゃリーマンのブログ一覧

2014年01月13日 イイね!

しんぷる

しんぷる今日は、成人式ですね。

成人式の招待状もきてないから、みんカラだし、今日はオートサロンでもいこーかなって思っていたのは昨日まで。

そしてオートサロンも昨日まで(汗 

たくさん弄ってある車より、シンプル(これは前から)な車、純正でカッコイイ車っていいなと思ったりしましたが、オートサロンに行かれた方々のブログを拝見すると、興味ありありな内容(笑 おーいきたいなー 片づけでもみにいってこよーかな(笑

でも、いいんだ! 昨日は、幕張までいかなくても リアルにかっこいい車みたし、聴いたし。


さて、ラーメン大好きサラリーマンとしては、ラーメンもシンプルにいきつくわけです。

トップの写真は、松戸 13湯麺(かずさんとんみん) の元祖とんみんらーめん 400円

あれ? シンプルすぎたか。。(笑

う~ん。。笑いもシンプルにいきたいけど、いつも手軽なくだらないダジャレに走ってしまう(汗

なので、今日のブログはシンプル?にこれにて終了(笑) 
Posted at 2014/01/13 08:34:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月05日 イイね!

サラリーマン 再び ワンオフ へ

サラリーマン 再び ワンオフ へ最近のブログではずっと、たべものネタかチャリネタばかりですが、リーマンの車には、唯一ひとつだけ特徴があります。

その特徴は、今はなきBrashboyにてエキマニをワンオフで作成してもらい、同時にビックスロットル化、e-manageで現車セッティングしライトチューンしてもらっているんです。

ワンオフって費用は高くなるけど、満足感は高いです。最近また他にもワンオフしたいところがあります。ずっと我慢しておりましたが、ついに再びワンオフへ

あっ すみません。。
ワンオフといって車ではなく、リーマンにワンオフなんです。車ネタ期待された方、すみません。。
そんなわけで、本日とあるテーラーに入店

テーラー:「いらっしゃいませ」
り:「おっ混んでますね」
テーラー:「すみません、少しこちらでお待ち下さい」

暇なので、隣にあったFEFEを撮る。で、FEFEってなんざんしょ笑


テーラー:「今日はどうようなご用命でしょうか、ただいまシャツフェアーもございます」
り:「会社用のスーツを」



この棚から、以前購入にした価格帯の生地サンプルがく~る~
(足元見られたのか、今日はティンバーランドだけど笑)


あれ、今回も~1ランク上でもよかったんだけどーと思ったけど、オプションつけると高くなるから背伸びはやめておこう(汗

サンプルの生地をめくっていっても、センスのない自分はどれが似会うかなんてわかりません。。とりあえず、ベーシックなものをチョイス!改めて写真みると、アレこんなんだったけな(汗


テーラー:「前回のデータは、こちらです。採寸されますか?」
り:「あっ 今 冬だし、ちょっと増しているんで、採寸で笑」

案の定、ウエスト増

り:「でも、これちょうどいいんですけど。。」
テーラー:「ウエストは前回のものより1サイズ大きいものをお持ちしております」

お正月は自転車漕いで、チェリエットしたんだけど、1週間では腹凹まなかった笑

このあと、細かくオーダーを聞かれますが、ほぼスタンダードを選択し終了!!
出来上がりは、来月だから、その前にチャリエットを継続させて、出来上がってきたら即リサイズだ。
でかい方にリサイズはできないことを言い聞かせれば成功まちがいない。

なのに、年末に寄った麺匠 喜楽々(東川口)にて、以下のお知らせを忘れておりません。

冬季限定 1月 味噌カレー牛乳ラーメン 復活!!


そんな訳で、帰りに東川口で降りて、 じゃーん!! うまいよーー



明日から仕事初め、めっちゃ多忙が予測されるけど、味噌カレー牛乳ラーメンを食べて、1月は乗り越えよう。

2014年もサラリーマン頑張ります!!
Posted at 2014/01/05 22:47:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月04日 イイね!

寒椿と肉のハナマサ

寒椿と肉のハナマサ新年早々、ツイテナイアピールでツマラナイぶろぐをあげてしまって、後悔中。コンチクショー(パクリ)

今日も暇だし、白鳥でも撮りにいくか(ここもパクリ笑)とも思ったけど。。朝から曇り全快だったので近場の日本庭園?までチャリエット笑
着いたとこは、花田苑
あどね~ ぼくね~ 梅が撮りたい!!

まだまだ時期が早いけど、ひとつ位は咲いてる梅があるんじゃないかと期待して、そして、、、


さーー さっぱり ひとつも 開花の気配ゼロ さすがに早すぎでした(汗

しかたないので、無理やり蕾に接近する。 少しでも膨らんでるのないんか~

だめだ~ 蕾膨らみ気配もなし 来月にまたこよう


梅は諦め。。 黄色のやつ なんだろ この芽


そして、午前中は、曇っていたけど 午後から



晴れてきた~


で、ここは庭園です。 池の前には、わたしのあしなが(三脚)おじさんがいっぱいいたよ~
三脚固定で、何を狙っているのかは謎。。  話かける勇気がない。。

この左側には、5人ぐらい望遠隊が占拠! ここでJリーグ(笑)とかやるんですかとツッコミたかったけど、相変わらず声をかける勇気はございません。


そして庭園を2周しても、梅花は撮れないので笑、寒椿(プレートで確認笑)をカシャッ


さすがに、3週するわけにはいかないので、花田苑を跡します。
あどね~ ここね~ 入園料100円かかるね~ けどね~ ぼくね~ 来月またくるね~


帰り途中に、凧上げがいい感じです。
けど、一番下の凧 肉のハナマサ って 凧のいい感じ だいなし


いやまて、正月休みもあと一日、何もしてないぞ。。
休みを、も~も~だいなしにしてしまった(汗
Posted at 2014/01/05 00:17:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月03日 イイね!

2014年 ツイテナイ はじまり!?

2014年 ツイテナイ はじまり!?新年あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願い申し上げます。

毎年、年賀状で知らされる幸せいっぱいの写真でブルーになるサラリーマン独り身です笑

気分を取り直して、初日の出から
TVをつけると、ヘリから富士山の日の出を中継中

やばい、もー家をでないと、間にあわない。。
急いで外に出て家から近い歩道橋的なとこまでチャリを走らし

なんとか、日の出をゲット。 人生の列車もちょうどきたー

この後、何枚か撮ってもいい感じに撮れなく、そもそも場所がよくない(笑、諦めて移動。。

移動したものの、今さら地元には撮影スポットもなく。。こんなのしか(汗

寒いので、ムクムクしに家に戻る。

レイクタウンのオープン日時を確認して、財布にお金を補充し、準備万端!
レイクタウンへジータでゴー

なんか駐車場の入口が制限されていて、渋滞してて満車で駐車場をぐるぐる回されて屋上
へ すでにオープン時間の9:00まわる。。

屋上に駐車し、お店へいそげーってとこで、 アレ サイフ ナイ ザマス。。

なんて日だ \(*o*)/ 元旦で、落胆(ハイ 今年もダジャレしかありません笑

家に戻って、レイクタウンは諦め、ららぽーとで年末から同価格のパンツとニットを購入(笑
う~ん ツイテナイ 年明けだったかも~と感じる。 

落胆?から3日も餅をたべていると、ラーメン禁断症状も出てくるし、正月太りを解消すべく松戸までチャリでラーメン?へ(えっ笑) まだやっていないかな~と思ったけど、目的のはオープンしてました!!冨田は明日からでした。

そして、食後のコーヒーが飲みたいけど、モキチは年末に伺った時に4日から営業で豆のみの販売になるかもとのことだったので、はずして

カフェドゥスヴェニール(カステラ屋)

やってねぇ~ 1/6まで休み やっててもよらなかったけどね(笑



晴れる家cafe ペット可(笑)

やってねぇ~ 1/8まで休み 



SLOW COFFEE 八柱 ペット可(笑) 駐車場あり

やってねぇ~ 1/5まで休み



カシコロ

やってねぇ~ あっでもここはネットに4日~って事前にリサーチ済(笑)



正月三が日 だから休みなのは、当然! 正月はお店も休みましょう!
決して、今年はツイテナイわけでないことを祈る!!

ダラダラ書いたわりに笑いどころなかったけど、今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
Posted at 2014/01/03 21:41:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@risaSpec 青のてんやで!」
何シテル?   05/29 22:12
赤松運送(架空)のサラリーマンです。 アルテッツァジータで、いつか笑いをお届けしたいです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   12 3 4
567891011
12 13141516 1718
19202122232425
26 272829 3031 

愛車一覧

アウディ Q2 アウディ Q2
都市型SUVと呼ばれるなんちゃってなSUVに 窓際と呼ばれるめっちゃリーマンが乗っており ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
MTが乗りたくて、、 巨漢が、ちっちゃいコペンに乗り込みところは滑稽(笑 笑って下さ ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
社会人一年目で、中古を購入し4年乗りました。
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
車種聞かれる際、ジータと答えますか? 面倒なので、アルテッツァといってしまいます。 嘘つ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation