• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めっちゃリーマンのブログ一覧

2015年05月28日 イイね!

初夏のお知らせと決意表明

初夏のお知らせと決意表明今週はあれやこれやの暴食がたたり

フォーシーズン ダイエットにもかかわらず

脂肪が

I'll Be Back

痩せれば彼女ができると思いこむリーマンくんは
今日からダイエットに励みます。
みなさま、リーマン今回は少しマジです!!

さて、前置きで自分にプレッシャーをかけて、本題へ

最近、昼間はたいぶ暑い

先週は、都営新宿線の大島駅から 歩いて3分

りんすず食堂



ロゴが鈴です!!


奥になんかみえるかも


そして店内へ

おもむろに食券を枚渡します!!

店員さんの反応は んっ??
何度かチラ見されましたけど、
いいから、いいからとアイコンタクトをかわす(つもり)

そして 着丼


レモンラーメンとレモンラーメン

氷レモン!! 涼しいんだから♪


レモンラーメンには、この鶏からをトッピンングするのが通です笑


そして、早く食べないと、たっぷりまレモンダシで大変なことになります笑

店員さんの話しでは、今週から赤氷レモンが始まるそうです。
来週も、大島行く機会があるけど、ダイエッターので自粛します。。
どなたか、赤氷レモンにトライ願います!!

ちなみに普通のラーメンもあります。


話がとびとびますが、
日曜日には以前から気になっていたカフェにいきました!

minoi ts cafe 大和田@埼玉


おおっ なんかみんカラっぽぞ
満車で入れなかったんだけど、ダイエットに成功したら、行ってみたい!!

いつになるかな 知らんがなっ
Posted at 2015/05/28 21:44:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月20日 イイね!

Selection

Selectionちょっと前の 飲み会で

なにやら 今年の新人にサッカー経験者が
いるとかで フットサル部員である
リーマンくんは ぶちょー(元)ヅラで

り 「きみはサッカーやってたの?」

新人 「やってました、神奈川選抜、、」

近くに座っているセンパイ達は、リーマンへ

「で、リーマンくんは なに 選抜なん?」

り 「そ、そんなの さいたまラーメン選抜ですよww」

と大した笑いもとれない返しで、話題はすべて
湘南ボーイの新人くんにもっていかれました(笑)

Dammit(ちっきしょー)!

そんな冴えないリーマンですが、最近
洒落ミュージックで元気もらってます。

Robert de Boron 4枚目リリース
Dreams in Static 

アルバムの3曲目 Shine A Light Pt.5 feat. Sam Ock


アルバムの8曲目 It's Never Too Late feat. AWA


1曲目が一番好きなんだけど、PVない

ちょっと前の曲 All On The Table コレ好き


Robert de Boronは、今回で4作目

一応すべて Collection


あれ? Selection で締まらなかった。

笑いもオチがなくても 知らんがなっ(笑)

さて、明日もがんばろう!!
Posted at 2015/05/21 00:04:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月06日 イイね!

嗜好品に課税な世の中 ラーメン税は許さんぜよ

連休最終日
ゴールデンじゃなかったのに
ゴールデンなサザエさん症を発症中

サラリーマン社会では理不尽な事がまかりとおる
世の中そのものが理不尽の中で廻っているし

そんな理不尽も、気づかなかったり、
自分に無関係だと、無関心になってしまうもの

そろそろ自動車税の通知がくる頃?
グリーン化税制とやらで、それらしい理由つけて
新車新規登録から13年を超えたものを15%に重課

13年を超えると環境によくないとう根拠(数値)が
公表されずに、重課率だけが上がるものだから
車好きな人のほとんどは納得できなくなってる。

古い車は嗜好性が高い、嗜好性が高いものからは
税が採りやすいからって、お得意のロジックなわけ?
もやもや考えていたら、ただGWが終わってしまうので

近い将来 ラーメン嗜好品だろ
課税しちゃおーよって なる前に GWにラーメン

まず なんつっ亭 御徒町 

ホールを担当するタイ人?の日本語とっても怪しいww^^
でも応援してる!! 黒マー油は外人受けするのだろーか

つぎ、 TOKYO豚骨BASE  赤羽

辛もやしトッピングが旨い

つぎつぎ、 一蘭 レイクタウン

上野が予想以上に混んでいたので、結局レイクタウン
一蘭はやっぱり美味い でも上野店混んでるしな。。

ラスト 赤のれん 丸の内

ここrisaSpecも食べる博多ラーメン
なんでんかんでん、一風堂が流行る前から
東京で とんこつラーメンを提供(ネット情報^^)

あれあれ 全部とんこつラーメン
ラーメン部員のアメリカ人の要望に応えるべく
ラーメン部 今月の店リサーチなのです。
要は暇なんです。

そして、ラストは カフェ・ド・ランブル 銀座


コーヒー税も許さんぜよ!

★追記★
我が埼玉県のH25年度の県民税収は6674億円、その中で自動車税875億円
知事のコメントには、自動車税の3割は未納(期限内では)になっており、
催促などで7億円の経費がかかっているらしい。
理不尽な課税だけど、払いましょう。
Posted at 2015/05/06 21:42:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月03日 イイね!

Do It ?

今日からGW休み
特に予定がないので、、
まずはコペンのオイル(5W-30^^)とエレメント交換!!

作業までに120分待ち
さらに エレメント交換^^に苦戦したようで、
作業プラス30分で完了!!

交換後はオイル粘度が通常になったので
思いっきり回せますね ← その前にエンスト癖をww

せっかくのGW休み
特に予定もないので、、 
本屋でリーマン本を物色

一流の人はなぜそこまで、習慣にこだわるのか?


サラリーマンからビジネスマンに変わる?

できるビジネスマンになりたいとか思ってないし笑
できないリーマンの方が、みんカラ的にも共感してもらえるだろーし

でも、暇だし、、ページめくってみると、、



自動車をいかに上手く運転しても、時速200キロは出ません  という文節

ぐぐると ’93 THE TRUST AZ-1 by MAD HOUSE
最高速=237.70km/h らしい

著者よ、、でも200キロ出るみたいですよ
特殊な例で反論する辺りが、まさに、3流なリーマン^^

筆者が言いたいことは、

頑張らずに成果を出し続けるのが一流

なるほどっ 頑張っても成果がでないリーマンは、、何流なんだろ。。汗

で読み進みます。

ムダ見極め徹底的に排除する

ムダの代表例として、社内会議とか
社内会議は、意思決定
何を決めるか明確になっていない会議はムダ

リアルに 会議の中で、意見はでるけど
誰が何をいつまでにやるかと決まってなくて
次の会議で怒られるんですよねww(汗) 

その他にも、身近で思いあたることが書いてあって、
活字が苦手だけど、読み切って、面白かった。

気になったフレーズは以下にメモ

・人脈の基本は相手役立てることを見つけること

・会社のリソースを使い倒す
上司自分もリソースとして見る

・毎年資産の棚卸をする
・リーマンは自身の市場価値資産

明日をどうよくするかだけを考える

なんか、勉強になった。

できることは、とにかく やってみよう

Do It !! by Tuxedo



でも、できないリーマンのままでいいですけどね!!
Posted at 2015/05/03 00:53:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@risaSpec 青のてんやで!」
何シテル?   05/29 22:12
赤松運送(架空)のサラリーマンです。 アルテッツァジータで、いつか笑いをお届けしたいです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
345 6789
10111213141516
171819 20212223
24252627 282930
31      

愛車一覧

アウディ Q2 アウディ Q2
都市型SUVと呼ばれるなんちゃってなSUVに 窓際と呼ばれるめっちゃリーマンが乗っており ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
MTが乗りたくて、、 巨漢が、ちっちゃいコペンに乗り込みところは滑稽(笑 笑って下さ ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
社会人一年目で、中古を購入し4年乗りました。
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
車種聞かれる際、ジータと答えますか? 面倒なので、アルテッツァといってしまいます。 嘘つ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation