• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めっちゃリーマンのブログ一覧

2015年03月30日 イイね!

はじめてのおつかい ~本編~  in TAIPEI 

さて、おつかいの引き渡し場所はプラン2?にある



中正記念堂に11時
駅までの時間をいれても宿を10時半に出ればOK
待ち合わせ場所でおちあえなかった時のために
前日夜にスマホのローミングをオン!

そして当日
寝坊してはいけないと早く目が覚める
汚い浴槽でシャワーを浴びても、まだ時間たっぷり

宿のチェックアウトは11時なのに
10時に部屋の電話がぷるるるww

フロント: ニーハオ ○×△□!#$&?
り: ニイハオ
フロント: ○×△□!#$&?
り: ジュディオング?ビビアンスー?オーヤンフィフィ?
  
なにやら、チェックアウト?できな電話なので
くなって、素直にチェックアウトの準備

同僚のジャーマネへLINE
先に出るわっ 未読
23時に台北バスターミネル集合で 未読
24時までにおちあえなかったら空港で 未読
まーいいか、まだ寝てんだろーし

そして、チェックアウトへ

ここで2日目で台湾経験値が上がっているリーマンは

「我想把行李放在這裡」

発音できないので、メモ書いてみせる笑
無事に荷物を預かってもらい、コインロッカー代が
浮いたと喜びも束の間。。

台北地下道で台北駅に向かう途中
あれ?待ち合わせ時間の11時過ぎてるww
どうやら前日にスマホのローミングONで現地時間
それに気付かず1時間ズレて行動中(汗)
(どーりでチェックアウトの電話がきたわけ。。)

すぐに遅れる連絡をLINEしても、未読
ずっと未読のまま
ってるぞww

前日にマスターした台北駅内、
電車の中を走っても、過ぎた時間は戻らない
けど未来は変えられるんだっ ねー忠さんそーだよね!!
ナニガナンダガ。。

そして、中正記念堂 5番出口 到着

あれ?いない?
帰っちゃったか??とキョドっていると

美人がこちらに向かってきます

ご麺 おっ怒ってる!?
LINEずっと未読なんだけど
 
が: ココ wifiないからLINE確認できない(*ノωノ)

はじめてのおつかいに遅刻 (>O<)

Posted at 2015/03/30 21:44:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月28日 イイね!

はじめてのおつかい ~前夜祭~ in TAIPEI

充電ケーブル^^以外に
日本で買ってきて欲しいリクエストがあり
気分は、はじめてのおつかいです!!

台湾って近くて、LCCって安いんでしょっ
なのに航空チケットだけで6マンだよww
はじめてのおつかいの交通費が6万かよw
こーなったら、宿代を浮かすしかないっ

LCCで 台湾桃園空港ターミナル2 着
空港で現地SIM買う予定がもちろん閉まってる
ローミングオンにしたら通信費がぼられるから
しばらくはフリーwifiに頼るしかないw

深夜なので、バスも1時間に一本
バスの無料券が使えないので
タクシーで宿の板橋(バンチャオ)へ
近くで迷いながらのも宿着 タクシー代1200元ぐらい

深夜2時にチェックイン笑
宿代4000円 台湾の相場からすると安いハズ!
い分い。。LCCの分を取り返すんだっ

夜一!? 2時過ぎててもやってる店あった!!

焼飯 50元 タクシー我慢すれば24皿食べれた。。

そして 明日に備えて寝る

~~

翌日 プラン1の予定なんだけど、、

その前に、まずは宿さがしww
板橋から西門に移動して 宿探し
LCCが安くなかった分を、宿代で補う(^^)


まったく空室なくて(←当たり前)
プラン1の観光どころでなくなったところで
とりあえず、牛骨^^


台北なら安いボロ宿ある!?
無料wifiがあれば、もーでこでもいいw
とにかく宿を決めたい^^ 安心したい^^

歩き疲れたので台北までバス移動w
乗ったバスの経路がわからないため、怖くなって
すぐにバスりて(笑)、結局くww
(この日の台湾25℃)

そして 安宿がある台北エリアへ
1日目より、さらにいww

でも、空室があるみたい!!
もちろん英語通じない(てかリーマン自身が英語デキナイ笑)

ジェスチャーで空き部屋を見せてもらい
安宿の中でも一番安い(1280元)部屋(笑)で!!

部屋の外はこんな感じw リアル台北がここにある

でもでも、ここ、台北バスターミナルから
徒歩5分で立地だけはい笑
ただ、宿がいだけww

浴槽とかこんな感じ(食事中の方、すみません)

浴槽の中からシャワー浴びると天井に頭当たります。。
横と縦だけはデカいので。。

とりあえず宿決まったので綺麗な台湾観光へ

アディダス101


新宿なの??


??


そして、淡水へ

一眼で撮りたい、、


プラン1を少しだけ達成した前夜祭となりました。

追記:ブログでは独りで宿探してる風ですが、宿探し時はカタコトの中国語ができる同僚が同行してます。
Posted at 2015/03/28 23:14:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月16日 イイね!

高嶺のガールさん



君から見た僕はきっと ただの友達の友達
たかが知人Bにむけられた
笑顔があれならもう 恐ろしい人だ ♪


そんなわけで、オチもなく、
そのままフレームアウトしていった
8ケ月ぶり?のガールネタです(笑)


昨年8月に退職したガール送別会に他部署だけど参加
家まで送って、考え抜いた贈別品を手渡す。

その贈別品の中に、タイ主張の仕事で利用しようとしていた
私用コンテジ(オリンパス)が
紛れ込む ← ワザとでないww

でも、リーマンは明日からタイ出張、、
ガールは、ワーホリなるもので1年間海外。。
カメラを受取ることができない、、私用コンテジなので、
それも贈る!!

でもでも、そのオリンパスの充電ケーブルは特殊なので
バッテリ切れたら、ただのゴミ


そんなわけで、8ケ月ぶりに届けに行ってきた!!

台湾にいってきた!


TAIPEI 101


九份


今回もオチなしです!!

知らんがなっ(汗)
Posted at 2015/03/17 00:12:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月15日 イイね!

アルテッツァワゴン ~未来は変えられる~

アルテッツァワゴン ~未来は変えられる~世の中には何かをやる奴と
何かをやらない奴の
二種類しかおらんのじゃ
やるためにはどうしたらいいか分かるか?

できるまでやればいいんじゃ
できるまでやるにはどうするんじゃ?

やれるという強い心を持つんじゃ


さてさて、昨日はバレンタインデー
どーせチョコ貰えないし
自ら お金払って 大好きな麺や武蔵チョコ食べる

2013年 


2014年


そ、そして、、
2015年 つけガーナ つけめんきたー
過去最高、ガーナミルクを1.5枚使用したつけ麺が完成


割りスープはミルクです(汗)


安定して美味しくない。。
過去最高は、ガーナの量ですか、そうですよね

そのあと、家で寝てたら
がたおー夫妻が、レイクタウンに来てるらしく

バレンタインデーで忙しいのにw
味噌カレー牛乳ラーメンのお誘いがくるもんだから
(なんで暇だと思ったんだーー^^)

味噌カレー牛乳ラーメン どん
(昼もラーメン食べてるんじゃ。。) 

売切れだったけど、味噌カレー牛乳ラーメンに合う
ケバブめし”があるらしく
リベンジ必須 ケバブが好きなわけじゃないけどね笑

そして、久しぶりにジータ出動したので
バッテリーの充電ドライブへ

着いた先はここ


意外と車少なかったので、一眼があれば、、
その前に三脚探さなくては笑

話を戻して、、

タイトルとブログの内容がぜんぜん違う。。
タイトル見てこられた方、すみません。

ってそんなとこより、あちらのワゴンは、オデッセイ

井川遥の依存症が、原作と違う。。
原作の方がいいww
原作から変更するなら、アルテッツァワゴンでも、、


流星ワゴン

過去は変えられないけど、未来はかえられる。

滑っても チョコもらえなくても

強い心で!!

って 知らんがなっ(笑)
Posted at 2015/02/15 13:48:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月07日 イイね!

老舗で肥える

老舗で肥えるこんばんは

年中ダイエット中のリーマンですが

成果がない毎日をおくっております。

ここ最近、うなぎ食べたい病にかかりました。

うなぎは高価なので、老舗のあなごへ

友人が 日本橋 玉ゐを予約
仕事を早く切り上げて  玉ゐ本店へゴー

本店に少し早く着いたので、店の外で待つ

友人を待つ
今、三越あたりとのラインがあり
寒いので先に店に入ると、予約入ってないww

若い店員さんは、慣れた感じで 室町店では?
え・えww と同時に、友人から ラインで 着いたと、、
本店じゃないのかよww

店員さんは慣れた感じで室町店に連絡して
タクシー利用(店負担)してくださいとのこと

でもでも、歩けない距離ではないので、日本橋から
室町まで徒歩る こと 20分


ここが室町店 、あなご酒の提灯が目印

久しぶりの友人だったので、奮発して 中箱会席
お通し、サラダ、刺身、天ぷら で
満たされたとこに、、


蒸しと焼が食べられる、中箱にしたら、、お腹いっぱい

オレ ダイエット中。。 でも美味しかった(笑) 
でもでも、やっぱり鰻が食べたいよww

で本日、老舗で 、、、鈍を食べる。

根津の釜竹
人気店のようで、オープン前の11時30前に着きましたが、
すでに30人以上w ぎりぎり一巡目で店に入れた!!

ここでも、蛸粕つけ、ごま豆腐、卵焼き、天ぷらで
満たされたとこに、、


釜揚げうどん 大盛りww
ダイエット中なのに、、 なんで大盛りに。。

これではまずいと、カロリー消費に谷中散策


石は持っていかないでねっ


アート ギャラリー


う、うなぎ 食べたい。。


谷中ネコです笑 猫の店多い

谷中を1周して、以前断念した
老舗カヤバ珈琲

10人ぐらいの待ちだったけど、30分ぐらいで入店

やったwww 2階席!!


日本家屋 バンザイ


この下とか 


下が見えます!!

そして、カフェ


谷中にカフェいっぱいあって誘惑に負けそうでしたが
カヤバ珈琲まで我慢してよかった!!

と、、老舗を攻めて、ますますえた。。

マズイヨ コレハ。。
Posted at 2015/02/08 00:13:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@risaSpec 青のてんやで!」
何シテル?   05/29 22:12
赤松運送(架空)のサラリーマンです。 アルテッツァジータで、いつか笑いをお届けしたいです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アウディ Q2 アウディ Q2
都市型SUVと呼ばれるなんちゃってなSUVに 窓際と呼ばれるめっちゃリーマンが乗っており ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
MTが乗りたくて、、 巨漢が、ちっちゃいコペンに乗り込みところは滑稽(笑 笑って下さ ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
社会人一年目で、中古を購入し4年乗りました。
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
車種聞かれる際、ジータと答えますか? 面倒なので、アルテッツァといってしまいます。 嘘つ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation