• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めっちゃリーマンのブログ一覧

2013年04月20日 イイね!

同じ苗字の歓送迎会

今週、歓送迎会がありました。

送は、香港に赴任となる上司です。 迎は、4月から加わった派遣の受付嬢です。 
どちらも○○さん同じ苗字です。

上司は、10年前、他業種・未経験であったリーマンを中途採用してくれた恩人。
3年前のアメリカ赴任時は、高級自転車を頂きました笑
今回は、なにか貰えるのかw なんて冗談もソコソコに、新受付嬢の方へ席を移動w笑

○○さん、会社慣れました~ どこから通われてるの~ と当たり障りない会話をして笑
なんと最寄駅が、送の上司といっしょ。そんなわけで会話は別テーブルの上司にもっていかれ。。。

その後、どーでもいい会話続いて。。。

酒に弱く、食べるキャラになっているリーマンに、ボス(役員)が特選カルビ丼を個別にオーダーしてくれたようで、自分のところに カルビ丼がく~る~

ボス:「最初のひとくちめは、○○さんにあげて」

別テーブルの上司のとこへもっていこーとするとww

ボス:「バカか~ そっちじゃないだろ! 去る者は追わずだ笑」

おおww○○さん違い、そうか、迎の方の○○さんか

最後に 上司へ送別品を渡し、お開き。 2次会にはいきません(笑
会社に戻って 歓送迎会中も作業中のベンダーさんと仕事。。(汗 真面目

そして、昨日は上司の最終日。
ロッカーから不要物を捨てるとこに遭遇

上司: 「ハンガーいるか?」
リーマン: [高級品ならw頂きます」笑

そんなわけで、今回は、高級じゃないけどハンガーを頂きました笑

いってらっしゃい!!
Posted at 2013/04/20 12:59:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月14日 イイね!

文壇バー、オカマバー、ボッタクリバー そして、ラーメンバー

3月より、土曜日は新宿に通っています。
いつもは、西口でラーしてますが、飽きたので
女々しい(笑)リーマンは、ゴールデン街まで歩く。。
おおっ すげぇw昭和感 ココが昔、青線といわれた。。処?


ただラーメン食べてにきただけだよw


急な階段を上り、先に食券を買って、この路地に並びます(お静かにとの注意書き有)



自分の番になると、こちらから 「めっちゃリーマンどーぞ~」と呼ばれます笑



ふたたび急な階段。。
狭い店内の超狭いカウンターに座り、グラスに水を注ぎ、水がまずい(笑) と感じながらも、煮干しラーメン登場w



注いだ水はまずかったけど、ラーメンは旨い笑 
こーゆー店は、嫌いじゃない笑
さらに、ここの社訓がコレ

・お客様を驚かせ、楽しませ、喜ばれよう
・弛まぬベンチャースピリッツ
・個人よりも集団に勝る力なし
・正道を貫け視野を大きく広く持て
・変わらない為に変わり続ける
・スピードこそ力、自ら変化を望む心
・実るほど頭を垂れる稲穂であれ
・自信を持て謙虚さと思いやりを持て
・笑顔を共に明るくあれ
・正しくないことをするな常に正しい道を選べ

ラーメン以上に、身に沁みたww
業界業種に限らず、この社訓は仕事の原点と感じる。
企業が大きくなると、なんで社訓が飾りになってしまうんだろうw

大企業のリーマンは、このゴールデン街のラーメンを食べにきて、社訓を読み上げよう。
関連情報URL : http://www.n-nagi.com/
Posted at 2013/04/14 13:01:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月01日 イイね!

ジータ乗りの皆さん、 ○kbの○わかる!?

一時期過疎化していたジータも、オフ会などを企画頂く方々のおかげで、私も含め全国の隠れジータ乗りが、表に。 最近は、降りる方も多いですが、一度ジータを降り、再度ジータにカムバックされるマニアの方もおり、なんかやっぱりうれしいですね。

そんな中、前回のブログコメントから一部抜粋

・新人のFIT乗りの話やコンビニで出会った高橋名人の話のような

一瞬なんの事って思ったが、おおおww わかるソレと思いだした!!

実は双子の弟が以前にみんカラしており、ジータ会のレジェント○kbさんのジータとブログセンスに感銘をうけていたらしい。昨年、みんカラ内で呼びかけをしたが、有力な情報は得られず。。

しかし、奇跡がおこりメールを受信。そして添付ファイルに以下の画像ww



もちろん、○kbさんのアドレスは知らない。。 けど、地道に送ったメールは届いた。

みなさん奇跡って信じますか?

どんなに科学が発展しても、テクノロジーで奇跡を説明することはできません。
しかし、とある民族が雨乞いをすると必ず、雨が降ってくるそうです。
必ず、雨が降ってくるにもかかわらず、科学的な立証が不可能なようです。


では、なぜ?






その民族は、雨降るまで踊り続けるらしい。
雨が降るまで踊り続けることは奇跡ではないかもしれませんが、奇跡を起こすとは、こーゆーことであるかもしれない。

と、とあるライブのMCで聞いたことがあります(笑

明日から、新しい期のはじまり。

奇跡を信じ、目標に向かって日々踊りつづけるか(笑
Posted at 2013/04/01 00:23:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月28日 イイね!

ラーメンとイノベーション

ラーメンとイノベーション本日ちょっときになる?記事

ラーメンとイノベーション

う~ん・・・期待した記事ではなかった。。

そもそもイノベーションって言葉ってなに?
この言葉使う人って、なんかうさんくさく感じるけど気のせいかな笑

みんカラファンが増えない、わたくしめですが、みんカラにサラリーマンネタを入り交じめ

イノベーション笑 を起こしたい!

胡散臭っ

そして、もう2ケ月が経過するのに、今だに スマッシュヒットなブログすら書けていない汗
ファン登録頂いている方、どうかもうしばらく長い目で見ていてください。。


いつか、きっと ジータで笑いを届けたい!!

<追記> イノベーション(wikiいわく)
一般には新しい技術の発明と誤解されているが、それだけでなく新しいアイデアから社会的意義のある新たな価値を創造し、社会的に大きな変化を齎す自発的な人・組織・社会の幅広い変革を意味する。つまり、それまでのモノ・仕組みなどに対して全く新しい技術や考え方を取り入れて新たな価値を生み出して社会的に大きな変化を起こすことを指す。
Posted at 2013/03/28 23:50:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月26日 イイね!

春通過。。

春通過。。年度末で忙しい時期ですが、諸事業により本日はお休みを頂きました。

まずは税務署にいき、確定申告で本来7%納税であったにもかかわらず、15%も納税してしまったので還付申請へ
手続きに戸惑い(税務署の人)つつ、なんとか無事に還付へ

お~い、 お金もどってく~る~ ので笑

帰りにレイタウンに寄り、ユナイテッドアローズ(アウトレット)のスーツを購入!!

これでが待ち遠しいw

さて、せっかくなので の写真撮るぞww と意気込むも
本日、曇り
 散り始め!? いろいろ中途半端(笑



心の春も訪れず、こちらも通過!?



他愛のない夢は続いて行く
Posted at 2013/03/26 17:37:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@risaSpec 青のてんやで!」
何シテル?   05/29 22:12
赤松運送(架空)のサラリーマンです。 アルテッツァジータで、いつか笑いをお届けしたいです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アウディ Q2 アウディ Q2
都市型SUVと呼ばれるなんちゃってなSUVに 窓際と呼ばれるめっちゃリーマンが乗っており ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
MTが乗りたくて、、 巨漢が、ちっちゃいコペンに乗り込みところは滑稽(笑 笑って下さ ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
社会人一年目で、中古を購入し4年乗りました。
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
車種聞かれる際、ジータと答えますか? 面倒なので、アルテッツァといってしまいます。 嘘つ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation