2017年12月30日

今年何かやり残した事があると思ったら
Ryman Award2017 やってなかった。
Ryman Award2016がリアルに滑ったので、
今年こそ
10いいねくらいは欲しいところ
まずアワードの前座には
今年も『
POT NOODLE』の登場です。
世界一不味いラーメンです!
今回は酢ソースのトッピングのなので、
前回(マンゴー)のADDといった
インパクトはないが。。

ス―プ、麺とも期待を裏切らない不味さ^^
これ、間違いないダイエット食ですよ
さて、アワードの発表の前に
あのラーメンも今年も登場です。
みそ味噌カレー牛乳ラーメン
今年も某所で食べれます。
あれっ そう言えば同ジータメンバーから、
味噌カレー牛乳ラーメン食べたいって
連絡ないけどみんな体調でも悪いのかな^^
さてさて、前置きが長くなりましたが、
いよいよRyman Award2017
準グランプリの発表です!
準グランプリは、、
鴨to葱(御徒町)
ワンタン鴨ラーメンto
とろたく(たく抜き)
鴨ラーメンto
とろたく(たく抜き)
通常、
とろたくは沢庵入りですが、
きゃんたまの粋な計らいで沢庵抜きです。
鴨ラーメン美味い わんたんは普通^^
気づいたんですが、鴨って美味いですね。
鴨ラーメンがこんだけ美味いんだから、
鴨そばも美味いんじゃないかと思いつつ
アワード グランプリの発表です。
2017年 グランプリは!!
日清どん兵衛 鴨南蛮そば(冷凍)
鴨そば、200円で買える幸せ。
文句なしにグランプリです!
最後に、2017年もくだらないブログに
お付き合い頂きありがとうございます。
明日は2017年に本当にやり残しことしてきます!
みなさま、よいお年を!!
Posted at 2017/12/30 19:57:37 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年11月12日

大変ご無沙汰しております。
めっちゃリーマンです!
先週まではちょっとだけ仕事が忙しく
珍しく仕事したリーマンです。
さて、先週BBQに行ってきました。
BBQは元同僚の
ベーが言いだします。
ベーは細美武士を
リスペクトする

会社を去っても、「珍来いきましょー」と
連絡くれるいいやつ(右側)
べーと会うとだいたい毎回、
暑くなる前の6月頃
BBQやろうって話があり
で、実際は毎回9月とか10月に、、、
今年に限っては延期もあって、11月3日
もー寒い、、絶対寒い、やりたくないと
思いつつ参加メンバーへの連絡役は
めっちゃリーマン
前々日までの天気予報は雨なので、
よし、中止や中止と思っていたら、、
べーが
当日の天気予報で
判断したいとか。。
出来る限りやりたいとか。。
おいっ 当日みんなに連絡するの大変だし、
前日に決めさせてくれ、予報で降水確率が
50%を超えてたら中止、今年は中止やーと
前々日に飲み物などをしこたま買い込んだ
LINE画像がきた直後にLINE返信^^
前日の天気予報は晴れだったが、
前日の夜から雨。。
で、実際11/3当日は最高のBBQ日和(笑)
今回、あまりBBQやりたくなく、正直
連絡調整とか当日の準備とかめんどいなと
思ってしまったけど、やればやればで
楽しいですねBBQ(笑)
当日は早くから場所取りコンロやテント等
準備していたべー、やっぱりいいやつ
毎年、BBQをやろうと言い出すべー
チーズに注目するべー

いいやつだ
ベー
最後にべーからは来年は自分も連絡役しますと
いやいやっ そこはいいよ
次回はラインで一斉配信するから(笑)
ただリーマンちゃんもリスペクトするように!!
Posted at 2017/11/12 10:05:07 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年09月10日

こんばんは
今日はいつものジータメンバーと
前回の
鮪リベンジをするべく
都会な三郷に集合
朝から頭痛で風邪薬飲み
ロキソニン飲み
遅刻せずに集結
ジータはおけつ
緑は貴重(写真が暗いけど、、)
お昼は、あの六厘舎(元店長)の
独立店さなだ
この時期、ゆずは緑らしいw
最近食べ過ぎて、この味飽きてきたかも(汗)
その後、時間つぶしにタリーズへ
タリーズだけではタリーズ
イケアでゴー

安眠枕ゲット!!
最近、悩みすぎてよく寝つけなかったけど
これで解決きっと解決
再び戻ってきて、あれ一台?
メインのうなぎ屋

あれ1台、でっかくなってるw
元遠征女王は歯痛のため、、早退
老舗に3台ジータ
やっぱり緑も欲しいところ(歯お大事にw)
待つこと30分!?
食べ終わりは、白桃アイス(自家製←強調)

ナマズの箸置き
(うなぎでなくナマズ←強調)
最後に再びららぽに戻ると

閉店の時間になったため解散!
最近、いろいろ鬱ぎみでしたが
久しぶりにリフレッシュできました!
鮪が人気ないジータメンバーですが、、
ジータメンバーでいいですね。
で、鮪リベンジはいつだろうか。
Posted at 2017/09/10 22:35:42 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年08月19日

夏休みが10日間あっても
予定もなく何もやる気がおきず
やはり更年期でしょーか
とにかくやる気がおきず
何もしないとしないでそれが
また不安になり悪循環
そんな中、数少ない友人が
しまなみ街道を走破するために
自転車を買った(自慢したい)らしく
トレーニング兼ねツーリングのお供に
市街地を50キロちょっと走ったら
そこそこの疲労感
疲労回復に鰻が食いたくなり
天保8年創業の
老舗にチャリで横付け
うな重

なんか元気でてきた

奥に見えるのは、なまずの天ぷら
なまずでは元気でなかったけど
鰻でやる気に!
遅れてきた土用の丑の夏休み
2杯目
魚籐@吉川

鰻がリーズナブルで食べれる庶民派な店
吉川で北斗晶の次に庶民派
3杯目
川昌@松伏

松伏では石川遼くんの次に有名(^^;
そして旨い!
4杯目
伊豆栄@上野

ここの鰻が1番精力⤴だったw
西郷さんもびっくりな精力up
5杯目
のだや@入谷

以前から気になっていたお店
ランチ訪問でお得?な価格で鰻丼
でも、うな重にすれば良かった(後悔)
6杯目 まんまる@池袋

鰻業界のユニクロらしいが、小骨多し
店員さん接客すばらしい
鰻食べ続けて、やる気がみなぎってきたぞ
そんな訳で夏休みを締めくくるべく
全国的にも有名な
尾花へ
オープン30分前に売り切れるなんて
口コミもあったので11時には店の前へ
行列なし!
ん??
やる気なくなったわ
すべてやる気なくなったわ
そんなわけで
夏休みどこにも出かけてないんで、、
職場へのお土産がない
鰻パイは、東京で買えないかな!?
Posted at 2017/08/19 15:53:51 | |
トラックバック(0) | 日記