2007年11月18日
クスコのデモカー(RA-R)が来ていました。
デモカーですから色んなプロドライバーによって、
過酷な走行に晒されているわけで・・・
RA-Rの"あの"涎の出そうなモノブロック6ポッドが、
アメ色に・・・(ぉぃぉぃ
これなら自分の金のスミンボと組み合わせても、
違和感ないゾ!みたいなw
ま、まぁ自分の走り方からすれば、
宝の持ち腐れのキャリパー交換なんてことは、
全く考えることはありませんが、
今現在の、ブレーキパッドの鳴き具合と、
ローターの減り具合からして、
パッド交換時はローターも・・・と考えていますが、
今気になるローターがあるんですよね・・・
あ・・・あの群馬のショップさんに・・・
クスコの営業さんと店のスタッフに混ざっての、
ジューじゃん(ジュースじゃんけん)で勝利♪
クスコの営業さんが餌食に・・・w
ご馳走様でございましたm(_ _)m
代わりと言ってはなんですが、
ちょっとしたパーツを二つほど・・・
Posted at 2007/11/18 19:28:48 | |
トラックバック(0) |
雑談 | 日記
2007年11月18日
オヤジーズ&WBC のオフ会にお邪魔しました。
ブルーのインプがあれだけ揃うのは、かなり壮観でしたね~。
横を走る一般車の皆さんが、
"うぉ!?なんだこりゃ!!"ばりにガン見していく様は、
見ていて中々面白かったですw
追突事故がなくてホントに良かった♪
主催者の皆様方、寒空の中、お疲れ様でした。
人を集め、動かすのは大変なことと思います。
今後も頑張ってください(ぉぃ
な~んにもしていない自分がZERO SPORTSの添加剤まで頂いてしまって、
少々心苦しいのですが・・・
中々みんカラ徘徊する機会がなく、
お友達募集もしていない自分が、
オフ会参加なんていうのは、
結構異色な存在なのでしょうね・・・
ここのところ寒くなってきたので、
ブーストの掛かりが良くなって来たようです。
トラストのブーコンを付けていながら、
学習をさせていません。
1.2kでwarningの警告音が出る(ハズ)ようにしていましたが、
それを越えて1.37kまで行ってしまったようです。
まぁたまたま踏んだらそうなったわけですが・・・
オリエントワークスのコンピューターですから、
ノーマルソレノイドバルブであれば、
きっとブーストは安定していたのでしょうね。
色々考えて、ちょっと学習させてみようかっていう気になりました。
11/17 24000kmちょうど走行
Posted at 2007/11/18 18:35:55 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | 日記