• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DBA@TUNのブログ一覧

2016年05月27日 イイね!

伊勢志摩に負けない「日光サミット」開催('ω')ノ

伊勢志摩に負けない「日光サミット」開催('ω')ノ三重、伊勢志摩ではサミット開催の日。

我が地元にはその三重から大切なみん友さんの

「FUNNY KIDS」さんがODEで来てくれました('ω')ノ✨

・・・そんな訳で・・・こちらは「日光サミット」の開催です!


まずは最初の目的地「日光の社寺巡り」
「さ!一路日光へ」ツーリングスタート!



まずは有名な朱色の橋「神橋」=しんきょう、がお出迎え。

































正直、心配していた天気・・・

緑がキラキラ✨。お陰様で暑い位のお天気に恵まれました(^_-)-☆







なのでこれ!そう天然氷のかき氷です。


丁度昼食のタイミング。お蕎麦の後に2人で頂きました!


「日光の天然氷」を使用した「とちおとめいちご入ソース&ミルク」味


実はこれも旅の行程で予定に入れていたのですが実はそこの店舗が閉鎖。
で予定外の店でもやっている事が判明。
無事FUNNYさんにもこの美味しさを満喫してもらえました。



社寺巡りを済ませお昼も頂き、いざ「奥日光」方面へ。

有名な峠越え・・・「いろは坂」を2台でワインディング。

途中にある「明智平」でロープウエイに乗る予定でしたが・・・
どうやら「霧」が怪しい。せっかく乗っても下界が見えなきゃ意味が無い。
・・・なのでロープウェイは諦め、ちょい休憩をして残りのいろは上りで
「中禅寺湖」を目指します。




中禅寺湖畔・・・水が澄んでますね。




お目当ての場所。「旧イタリア大使館別荘跡地」




当時を再現したリビング。




特殊な製法。「天然杉の皮」を使った内装。モダンな製法ですね。








奥日光の目的地。「竜頭の滝」ですね。




写真の腕はイマイチですので・・・

FUNNYさんの画像の方を御期待下さいm(__)m



緑の中でのツーショット📷✨

ついつい車談議に花が咲き・・・次の目的地を忘れてしまいそう。

マイODEの細かいイジリ箇所にも気付いてくれるFUNNYさん。

いつもお褒め頂き有難うございます('ω')ノ

いろいろなお話が出来て楽しい時間でしたね(^_-)-☆




日光での最後の目的地。
「華厳の滝」です。・・・が。

すでに専用エレベーターが閉鎖の時間に。
滝壺近くまで降りられる、エレベーターは諦め
もうだ~れもいない展望台から見ました。

FUNNYさんごめん!時間間に合わなかったね~m(__)m

華厳の滝の駐車場でもお話しTIME。

「夜のシメはやっぱ餃子でしょ?」って事で餃子目指して
濃霧でかなりヤバい条件下の中、いろは坂の下りで下山。

餃子を食べ、最後にFUNNYさんを半ば「強引に」誘ったのがここ!




私の「秘密基地」✨でございます(^^♪



あんまり時間は無かったけど。




この場所にFUNNYさんといる事自体、夢の様✨




ここが閉店までいたのは内緒です!

ホントはね。もっといろいろな配置換えとか・・・

いろいろなパターンで撮りたかったのですが・・・

FUNNYさんの帰路の予定の妨げをする訳にはいきません。

※残りの画像は後で「フォトギャラ」にてUPさせて頂きます。





楽しい時間はあっという間(._.)・・・

この後、高速の入り口まで最後のランデブー走行。

そのままFUNNYさんは高速の入り口へ・・・

ラストのハザード&クラクションでそれを見送りながらの並走・・・




「FUNNYさ~ん!楽しい一日をありがとう!気を付けて!」







こうして楽しみにしていた「日光サミット」は無事閉幕。






ちょっと行程を詰め込み過ぎた感💦があったけど。






FUNNYさんの協力もあり、ほぼほぼ予定ミッションをクリア。





何かのイベントで集まるのももちろん楽しいですが・・・




やっぱ「ツーリング」や仲間での「ランデブー走行」は
楽しい! まして今回は走り慣れた地元だったしね。




又違った形でも、違った場所でもいいので・・・




✨ODE仲間と楽しく走りたい✨




次なる目標を計画し、それを楽しみに仕事を頑張りましょう。




最後にFUNNYさん。

遠路はるばるお越し頂き、本当に有難うございましたm(__)m



又次お会い出来る事を楽しみしております。



では、又('ω')ノ✨



※長文お付き合い頂き有難うございました※




Posted at 2016/05/28 01:32:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 大人遠足 | 日記
2016年05月18日 イイね!

7年越しの「無言のハイタッチ」

7年越しの「無言のハイタッチ」昨日の休み、大雨の中出掛けた際の帰り道。

想像もしなかった嬉しい出来事に遭遇・・・




昔付き合っていた女性に遭ったような・・・それとは違うな。




ODEに乗る前の愛車。そう「STEP WGN」




・・・帰り道で、すれ違ったんです・・・



地元のすぐ隣の小さな街で。





帰り道、何気にすれ違う車を見ていて、

何やら見慣れたナンバーが。「〇〇-〇〇」!?

「まさか?」 車はSTEP!色は白!ミラーは艶消し黒の後塗り!

グリルも艶消し黒!FスポイラーもRバンパースポイラーもホイルも!見慣れた物!



ものの数秒間の出来事。すれ違う瞬間にこのすべてを確認。




すれ違ってからもODEのミラーの中で遠ざかるSTEP WGN・・・


マフラーも当時のまま、リアナンバー周りも艶消し黒に塗装。


「間違い無い!」・・・自分が乗っていたSTEPだと確信しました。









「まだ元気に走っていてくれたんだ」

「まさか地元にいてくれたとは」        正直な感想です。



そんな事を考えていたら、何だか嬉しくて・・・

大げさかもしれませんが、泣きそうになりました(/ω\)





今のODEと出会って早7年・・・

と言う事は、STEPと別れてからも7年・・・

もうとっくに廃車になってしまっているかと思ったのに。

私が今のODEに心を奪われ、ODE弄りに目覚め、ODEライフを満喫して
いた7年の間も、STEPはまだまだ元気に走っていたという事実。



自分にとっていろいろな事が合った時期・・・

上の娘が生まれた時も、下のチビが生まれた時も

病院へ迎えに行ったのはSTEPでした。

今の家を建てた時の引っ越しの時も・・・

父親が脳梗塞で倒れ、早朝に救急病院に呼ばれた時も・・・

いい時も悪い時も嬉しい時も辛い時も・・・




そんな過去の沢山の出来事が、

すれ違う数秒間のあいだに記憶が蘇りました。




STEPも私に気付いてくれたでしょうかね?

私がODEに乗っているのは知ってるはずです。





・・・すれ違った瞬間・・・



「まだまだ僕は元気だよ✨」




そうSTEPが私に言ってくれた様な気がして。




私と過ごした10年、走行距離は13万㌔・・・

あれから7年が経過。大まかに考えても20万㌔は超えているか・・・



現存し現役で走っている所に再会できて感謝ですね。








「ハイドラ」で「ハイタッチ」をした際の様に音は鳴らなかったし

記録にも残らず、コレクションにも加える事はありませんでしたが。



地味で静かな・・・それでいて最高に嬉しいハイタッチ!でした。



ナンバーもそのまま。同じ地元を走っている以上、



又どこかで遭える事でしょう。



その時までお互いまだまだ元気で走っていられる様に。



私のODEも万全のメンテナンスで、
単なる年月の経過や走行距離に負けない様、



まだまだ頑張ってもらわねば('ω')ノ











今日はSTEPに遭えて嬉しかった。本当にありがとう。



長文お付き合い頂きありがとうございましたm(__)m




では、又('ω')ノ✨







Posted at 2016/05/19 01:10:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | ありがとう。 | クルマ
2016年04月30日 イイね!

これが又難しいんだな。

これが又難しいんだな。昨日4月29日。私事ですが、19回目の結婚記念日でした。





・・・だからと言って・・・何をしてあげられる訳でも無く。





家族で近場のレストランにて食事会✨





育ちざかりが二人いるので、食べたい物は?「お肉」だそうで。







下のチビはこれにガッツイて・・・









野菜も食べなきゃダメだろって事で。










・・・とか言いながら自分にはこれ💦










我が家はみんな「甘党」でして・・・チビが勝手に注文。
※みんなの事を考えて注文してくれたのでしょう※







こんな、背伸びしない外食ですが家族で食べれば何でも美味しい。







いろいろな話も聞けたし、楽しい時間を過ごせました。




















私からはこれを妻へ。ほんの気持ちですが。





海外旅行はおろか、国内旅行でさえも満足に連れてってあげられなくてごめんね。




感謝の気持ちはたっぷりあるのですが・・・




それを伝えるのがこれまた難しいものです。
















妻からはこれを。




いいですね。たまにはアナログな手書きのお手紙も。




内容は非公開にさせて頂きますが。




妻なりの言葉で、感謝の気持ちが書かれていました。




子育ては一段落ですが、家事と仕事の両立、お疲れ様。




自分の事は後回しにしてでも、家族の事を最優先してくれる妻。




今まで本当に有難う。そしてこれからもお互いに身体に気を付けて、
宜しくお願いしますね。




・・・「極上の普通✨」・・・これが又難しいんですがね💦





 では、又('ω')ノ✨






Posted at 2016/04/30 21:41:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ありがとう。 | 日記
2016年04月27日 イイね!

Moter Fan Festa'2016 in F-S-W (番外編)

Moter Fan Festa'2016 in F-S-W (番外編)Moter Fan Festa'2016 in F-S-W (番外編)になります。 




























































































































































 御覧頂き有難うございました。




 では、又('ω')ノ✨



Posted at 2016/04/27 23:22:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月27日 イイね!

FSWでの再会('ω')ノ

FSWでの再会('ω')ノまだ肌寒さが残る数ヶ月前からの計画・・・

「4月24日日曜日、富士で面白そうなイベントありますねぇ・・・」

確か、一番初めにこの話を切り出してくれたのは・・・「虎さん」だったよね?
(実はね。私も雑誌でチェック済みではいましたw)

「みんなで行きたいね」「このイベントを目的に集まりますか?」
いつしかLINE上では、すでに「行くモード」になっていましたっけね。

いつもながら、私は先々の休みの予定が中々確定的な事が言えない職業柄で、
はっきりとした返事はできませんでしたけど、何とかこぎつけて休める方向に。

まだまだ先だと思っていましたが、月日の流れるのは早いもんで。

先週、横浜OFFのお誘いを受けて、横浜を満喫したとおもったら・・・

「もう来週静岡じゃん!」 ってな訳で。

行って来ましたよ!「モーターファンフェスタ 2016 in F・S・W」('ω')ノ


待ち合わせ場所には私が一番乗り✨って言うか早過ぎました。
程なくして、神戸からバンクフィッシャーさん、愛知から虎さん到着!
皆のODEが揃うのは約1年ぶり。いつ見てもカッコいいお二人のODE。




後のメンバーが来るまでしばしのトークタイム。
「次会う時見せてね✨」とお願いしていた逸品を早速✨
「え~な~」kimさん工房の文字シールも最高にカッコいい!


・・・ま、いろいろありまして💦「一段低い」こちらの駐車場へ移動。
後から合流の御三方、FUNNYさん、カーズさん、びーすりーさん到着です!
つのる話もありますが、一路、目的地の「F・S・W」に向け6台でのランデブーです。


もう少しみんなで走りたかったですが、今回の目的地はここなので。
早速のゲートイン!すでに劇混み状態でしたね💦
途中、フェラーリ軍団やらランボ軍団などにも遭遇したりして、このイベントの
大きさ、ジャンルの広さを痛感しました。楽しくなりそうな予感です!


早速、こうしたOLD CARのコースインを見る事が出来たり。


人生2度目の「F・S・W」✨


いつになったら走り出すのか?・・・と思ってたら。
次のイベント「グリッド・ウオーク」のために並んでるだけとの事・・・
せめてエンジンだけでも掛けてSOREXの吸気音&L型エンジンの爆音が
聞きたかったなぁ・・・(/ω\)ザンネン


バンクさんの大好物✨





トレーラーもカッコいい!


その後のイベントの「D-1」観たり!


生で観るのは初体験。中々面白いかもこれ('ω')ノ
撮り慣れないので画像ダメダメですが・・・雰囲気は伝わりますかね?


その後は虎さんODEでのコース走行会!
バンクさんが助手席、私は後部座席に同乗させて頂きました。
ペースカーのGT-Rが超安全走行で虎さんスピード出せずイライラ・・・


ほら!虎さん!早く行かないと~
後ろからくるエレメントに「in」刺されちゃうよぉ~💦


虎さん「何い~っ!?」とばかりに踏み込む!!!
気持ちいい~!カメラを構えるので精一杯でした💦


2度目のバックストレート前。
「あと2周くらい行きたいね~」正直、去年の鈴鹿の時の方が
ペース的には平均的に早かったかなぁ~(/ω\)


でも虎さん、乗せてくれて有難うございました!m(__)m
運転するのとは又違った楽しみが味わえました!

※この後はパドック内のデモカー見学をしたのですが
 その際の画像に関しては、アルバムにて画像UPさせて頂きます※


駐車場に戻り撮影開始📷!
今回の重要ミッションのひとつだったカーズ2010さんとの
「HOMURAコラボ撮影」!! 実現出来て良かった良かった('ω')ノ


(^_-)-☆


「SPECIAL THANKS!!」


はい整列~(^_-)-☆


(^^♪


(^^♪


(^^♪


LASTは虎ODE・バンクODEの関西黒ODEの2台を前にして
〆させて頂きますm(__)m

まだまだ載せたい画像は山ほどありますが、
次又ここにいる、いつものメンバーで集まれる時が来るまで、
私だけのコレクションとして大切にしまっておきたいと思います。

SPECIAL THANKS・・・
虎さん・バンクさん・FUNNYさん・カーズさん・びーすりーさん。

又、皆さんと御一緒出来る事を楽しみにしております。

楽しい時間を共有させて頂き有難うございました('ω')ノ






 長文お付き合い頂き、有難うございました。



 では、又('ω')ノ✨



Posted at 2016/04/27 01:56:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント行って来ました | 日記

プロフィール

「今日は、あまり来たくないこちらへ😞
どうしても放置してしまう悪いクセ。
オデのメンテはマメにするのに💦😅
小1時間、イジられキレイにしてもらいましたが…拷問に匹敵する苦痛な時間でした😭😭😭暫くは美人な女医さんにお世話になる様です…😅」
何シテル?   07/30 11:12
RB3、前期TypeMエアロ に乗ってます。 あくまでも車検対応&ファミリー仕様のODEですが、 可能な範囲で楽しんでおります。 40過ぎの2児の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RASK📷SHOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 19:30:41
電装系 Life WINK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 23:24:46
第54回 チキチキOIL&エレメント交換🙌🙌🙌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 19:40:08

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ほぼ無限バージョンの純正でキープコンセプト。 家族を乗せて安心、自分で乗って楽しめるオデ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
結婚後、家族が増える事を想定し この前に乗っていたカルディナからの乗り換え。 10年1 ...
その他 ネコ Rusk (その他 ネコ)
家族の一員
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation