• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DBA@TUNのブログ一覧

2016年04月09日 イイね!

🌸桜が待っていてくれた様です🌸

🌸桜が待っていてくれた様です🌸今日は久しぶりに家族みんなで「ODE掛け」出来ました。



嫁様も仕事休みだし、お姉ちゃんの部活もお休み。

チビもバドの練習は午前中だけだし。



ここ最近、中々家族のスケジュールがバラバラだったから💦



子供達が成長するといろいろあるから仕方無いですね。



だからこそ、今日みたいな日は無駄にはしたく無いので。



「桜まだ間に合うかな?」嫁様が気にしてましたが・・・



地元で近場の公園ですが・・・「ギリ間に合いました!」




先日の大雨で大分散ってしまってますが・・・





その分、桜吹雪がキレイでしたよ。
我が家の子供たちが何やら動画を撮ってるみたい。




桜の画像は他の皆さんがたくさんUPしてますので。




日が沈むまでにロケ地を変更💦
ここは先日雨で退散した穴場スポット✨




良かった~! 間に合った💦
天気にも恵まれてリベンジ成功です⤴




いいケツしてんなぁ~(/ω\)




今日は単焦点一本勝負!
・・・勝負って程ではありませんがね。
まだまだ使いこなせていません・・・




おばあちゃんがお孫さんと撮影してました。
それを見守るマイODE。




一昨日の大雨と強風。
良く散らずに頑張ってくれました。




・・・つい狙ってしまうよねぇ~

HOMURAさん♪




ここも満開に(^_-)-☆




ラストはこれで('ω')
本日のBEST📷SHOT✨



又来年もぜひ家族と来たいですね。



もちろんこのODEでね(^_-)-☆



お付き合い頂き有難うございましたm(__)m







では、又('ω')ノ






Posted at 2016/04/09 22:13:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | プチお出掛け | 日記
2015年09月14日 イイね!

娘との久しぶりのデート('ω')ノ

娘との久しぶりのデート('ω')ノ
家族揃っての久しぶりの東京ODEかけ。
と言っても本命は嫁様と下のチビが行く東京体育館が本命。
バドミントンの世界大会の試合観覧。

道路を挟んだすぐ隣の敷地・・・
皆さんも御存知の「新国立競技場」の建設場所でした。

試合を見ている間、私と娘は・・・さぁどうする('ω')ノ?


娘:「アキバ行ってみたい('ω')」
父:「じゃ行ってみるか?」

・・・って事で行ってきました。「秋葉原」へ(^^♪



①ODEを不忍池地下駐車場に停めて・・・

②JR上野駅から山手線で2つ隣の「秋葉原駅」へ



・・・かれこれ電車に乗るの何年ぶり('ω')ノ?

「切符はどうやって買う?」 「乗り口は何番ホーム?」
「逆回りじゃないよね?」・・・田舎者の父娘は右往左往・・・

無事切符も買えて、うん10年ぶりの山手線・・・

駅に着いても「さぁ何処から出るの?」とばかりに早速迷子。

やっと駅から出て、数分歩って目にしたのがこの風景。


THE 秋葉原 って感じ。の光景。


娘のお目当ての店探しにあてもなくうろうろ。


それらしいアニメ系、アイドル系のお店が乱立。



こんなお店もお約束なんでしょうね。





こんな景色も大好き。


そしてこんな景色も好き・・・('ω')

他の人でこうした呼び込みのメイドさんを
撮影しようとリクエストしてましたが、
どうやらNGの様で・・・首を振って後ろ向きに。

あくまでもメイド喫茶に入ってもらわないと
タダじゃダメなんでしょうね~失礼しました。

なのでこれは「風景」として撮らせて
頂きましたのであしからずm(__)m






でもさ~私世代にとっての秋葉原は・・・


こんな感じ。ですよね?







こんな細かくてマニアックな電子部品。

別の場所には普通に盗聴器のいろいろなタイプが
売られていました。








細くて暗い路地裏に入ればこんな世界が広がる。

昭和な薫りがプンプン。きっとこの先時代が変わろうとも
この場所は、ずうっとこんな感じなんだろうね。
て言うか、いつまでもこんな感じでゴチャゴチャしていてほしい。




娘なりにお目当てのアニメ系のグッズもGET出来たみたいで
「来て良かった~(^^♪」と御機嫌顔。

気が付けば、父ちゃんは何も買ってない!('ω')ノ
・・・て言うか、私にこの場所で買うものありません!

お陰様で、私の財布の中の所持金・・・
半分以上は娘の買った物で無くなりました・・・
(´・ω・`)ショボーン



でもさ、父ちゃん楽しかったよ(^_-)-☆
まさか娘と秋葉原で買い物出来るなんて考えても
いなかったし(^_^;)



・・・「又行こうか、アキバ?」・・・


・・・とか思ってても、彼氏でも出来たら・・・


・・・父ちゃんとは行きたくないか・・・









   そう言わずに、又一緒に行ければいいな。







   わがまま父ちゃんのひとり言でした。







   ではまた('ω')ノ







Posted at 2015/09/15 00:48:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | プチお出掛け | 日記
2015年05月06日 イイね!

私なりの大型連休とは無縁のG・W振り返り。

私なりの大型連休とは無縁のG・W振り返り。皆さんこんばんは。「G・W」終わっちゃいましたね。


タイトルにもあります通り、私の場合、世間一般的なG・Wとは違い、



単発での休みだけでしたので、振り返るほどの事では



無いのかもしれませんが・・・



それでもいくつか嬉しい出来事もありましたし。



4月30日 みん友の「FUNNY KIZZさん」と
私の地元での時間限定での再会&観光!(^^)!


何と旅行の工程の中に、我が地元にも
立ち寄って頂き、三重オフ以来の地元での再会!

まさか、まさか、地元で会えるとは!

そのスケジュールを聞いた後すぐ、

「公休日変更」日にち合わせて休み取りました!

高速のインター出口で待ち合わせ。

流石、FUNNYさん、予定時間ぴったりの11時着!

挨拶もほどほどに、まずは目指すはあの店。


御存じの方もいるはず。らーめん「花の季」 地元では超人気店。
お昼時、混んでしまっては最悪。。。ちょっと早い昼食をここで。

らーめんは好みもあるし、案内する方も正直難しいのですが、
手作り餃子とチェンピン、ばか旨らーめんをお奨めしました。
ここのお店、店内もオシャレで綺麗。皆さんにも喜んで頂けました。


次に案内したのがここ。
大谷の「地下神殿」です。
以前私が画像をアップした際、
「ぜひ行ってみたい」とおっしゃっていたので。

たっぷり1時間。地下を堪能しました。



!(^^)!


!(^^)!


!(^^)!
残念ながら、我が地元での滞在時間は「3時間半」。

今晩の宿泊場所に向かう時間を逆算するとこれがギリギリ。

ちょっと寂しいですが、インターまで先導しそのままお別れ!

「FUNNYさーん、気を付けて!又会おうねー」




お別れ前に渡したこれ。
本当は当日の物を渡したかったのですが・・・
残念ながら30日はお店が休みとの事。
28日も休みだったので、下見がてら行ったはずが
この日に事前購入。30日までは日持ちする、との
お店のおばちゃんの話を聞いて安心しました。

「もちもち食感」と「甘すぎないあんこ&黒糖味」

気に入ってもらえた様で良かったです!(^^)!

・・・この後いろいろあった様ですが。

時間限定でしたが、地元で一緒に過ごせて
私も楽しめました。FUNNYさん、ありがとう!




そして、5月5日 昨日のこどもの日・・・


下のチビのバドミントンの合同練習。

会場の茨城まで嫁と3名で出向きました。

私はずっと体育館にいてもしょうがないので、
(試合の空き時間を利用して・・・の意)

近くをドライブ!

ナビで見ると「霞ヶ浦」が結構近い場所。

ぐるっと廻りを走っただけですが行ってきました。

その後はついでにここへ。



ニュースでも「必要性」で反対派が多かったここ。




でもそんな事は私にとってはどうでもいい事。
こんないい物が展示してあるとは知りませんでした。

「F-4 ファントム」です!(^^)! 長年日本の空を守っていた名機。


子供の時、何度もプラモデル作ったっけ。


着艦フック・・・実物は結構デカい!
この羽の形状、角度がたまりません。



別デザインももう1機。計2機の展示。


この角度から見る戦闘機も好き。
・・・2機とも当たり前ですがエンジンが抜かれた状態・・・残念。
















そんなこんなで、空港も楽しめました。



連休では無いけど、限られた中で十分楽しめました。













G・W のこの時期。



いつも思うのは、家族への申し訳無さ。。。



仕事柄、大型連休などになる訳も無く・・・



父親として、どっこにも連れて行ってあげられない・・・



       ホント、ごめんね。



うちの子供達には、父ちゃんみたいな仕事には就かず、




家族と連休を満喫出来る様な仕事に就ける様にね。。。










Posted at 2015/05/07 00:51:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | プチお出掛け | 日記
2015年04月04日 イイね!

ODEと桜と私と一眼・・・

ODEと桜と私と一眼・・・

みなさんこんにちは(^O^)!
お住まいのエリア、「桜前線」は如何でしょうか?

我が地元も今週末が満開のピークの様で。
しかも明日以降、週間天気の方があまり
良く無い日が続く様で・・・

そんなこんなで、今日休みだったので
せっかくのチャンスを逃すまいと、
近場ですがちょっとした桜ポイントへ
出掛けて来ました。


・・・てこれは31日の火曜日撮影。
この日は天気も最高。暑い位でしたね。
地元ではちょっと有名な「シダレ桜」
「ソメイヨシノ」よりは先に満開を迎える桜ですね。


(^O^)キレイ!



見上げるほどの高さです。




↓ ここからが今日の映像。

片田舎の農道です。名所ではありませんが穴場スポット。



もう少し天気が良ければねぇ・・・



ん?まだつぼみあるね。正式には満開ではないのかな?



桜&大好きな「横ODE」。季節限定コラボアングル。最高自己満。



(^O^)キレイ、キレイ!



(^O^)・・・撮る瞬間、強風が・・・揺れないで!



(^O^)キレイ、キレイ!



勝手に名付けた「桜農道」w
1㌔はあるでしょうか?・・・

でも誰もいません。
※撮影中に車が数台通りましたが※

近所の農家のおばあちゃんが散歩してる程度。

夜ライトアップされる訳でも無く・・・

宴会してる人など誰もいません・・・

でもね、ここの桜達・・・

誰のためでもなく、粛々と満開になっている姿が

とても誇らしく、そこが又綺麗なんですね。






又来年もODEと観に来ますから!





では、また!(^^)!

Posted at 2015/04/04 21:53:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチお出掛け | 日記
2014年10月26日 イイね!

地元にあってプラッと行ける有り難さ。

地元にあってプラッと行ける有り難さ。ここ数日の好天続き。せっかくの休日も
家族それぞれ予定があって気が付けば一人ぼっち・・・
どこか気晴らしに出掛けたいけど・・・
地元日光の紅葉はピークを迎えて
近隣道路は平日でも物凄い事になっています。

わざわざ地元の人間が混んでいるの解ってて
紅葉に行くほど暇ではありません。


・・・と言う事で、行って来ました!
「ツインリンクも・て・ぎ」!!

・・・とは言っても大イベントは何も無く・・・
正直、人はまばら。
ただ、別コースで「カート」の大きな大会があって
そこは非常に盛り上がっておりました。
※そこには車停められず見るの断念※

メインコースでは「シビック」のワンメイクレース
※これ最終ラップ、バックストレート1位2位の車※
爆音・GSとOILとゴムの匂い・臨場感に大興奮。楽しめました。


今日の本命はこちらです。
ホンダの往年の名車が眠る
ホンダコレクションホール」

何度も来た事はありますが、
前来たのは一眼持って無かった頃。
しかも一人でじっくり見るのは初めてかも。


今回撮りまくった名車の画像を
解説は無しで紹介させて頂きますね。





まずはこの対象的な3台がお出迎え(>_<)


HONDA創業者、本田宗一郎氏の書。「夢」
正に「ホンダ・スピリッツ」ですな。


早速上の階へ。今売れに売れてる「N-ONE」の御先祖様。
お顔立ちにやはり面影がありますね。

次はこれ。若い人たちはこれがあの「バモス」の先代だって
知らない人、多いんだろーなー・・・

そしてこの車名のエンブレム。
あまりにも字体のバランスがとても美しくて
見てて惚れ惚れしてしまいました。カッコいい!(^^)!













































リアルカーボン(^^)v
私のカーボンシートとは訳が違いますね。




なんてセクスィな後ろ姿でしょ。

これまたうっとりなメカ丸出し状態。

これまた新型アシモの、
動きの滑らかさにうっとり。
新型は走る&ジャンプ&キックが得意。




ミニカー売場にうっとり。
※店員さんの許可を頂き撮影快諾※

その後もちょこっとミニレース観戦

そしてのプチ紅葉をバックにぼっち撮影(笑)

そんなこんなで時間に限りはありましたが、
目的の物も買ったし、レースも見れたし、撮影もしたりして。
日頃のストレス発散出来ました(^◇^)

・・・家族には申し訳ないですが・・・
・・・一人でも楽しめちゃったのは内緒です(笑)

  寒さ本番前に、もう一回位来たいな・・・

※解説・コメント無しの画像だけの羅列、
 
  

  お詫び申し上げます。

  最後まで見て頂きありがとうございました。

Posted at 2014/10/26 23:29:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチお出掛け | 日記

プロフィール

「今日は、あまり来たくないこちらへ😞
どうしても放置してしまう悪いクセ。
オデのメンテはマメにするのに💦😅
小1時間、イジられキレイにしてもらいましたが…拷問に匹敵する苦痛な時間でした😭😭😭暫くは美人な女医さんにお世話になる様です…😅」
何シテル?   07/30 11:12
RB3、前期TypeMエアロ に乗ってます。 あくまでも車検対応&ファミリー仕様のODEですが、 可能な範囲で楽しんでおります。 40過ぎの2児の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RASK📷SHOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 19:30:41
電装系 Life WINK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 23:24:46
第54回 チキチキOIL&エレメント交換🙌🙌🙌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 19:40:08

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ほぼ無限バージョンの純正でキープコンセプト。 家族を乗せて安心、自分で乗って楽しめるオデ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
結婚後、家族が増える事を想定し この前に乗っていたカルディナからの乗り換え。 10年1 ...
その他 ネコ Rusk (その他 ネコ)
家族の一員
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation