世間様は3連休。
私は「偶然の」今日だけ休み(笑)
雲はまだまだ「夏の雲」ですね・・・
天気もいいし、「那須もそろそろいい陽気かな・・・」
という事で、我が家の女性チームのお買い物
がてら、私は運転手気分でODEのドライブ!(^^)!
到着です。「那須ガーデンアウトレット」
来られた事ある方も多いと思いますが。
すでに凄い人・・・駐車場も他県ナンバー
多かったなぁ・・・近県の方々でしたが。
お天気にも恵まれ、最高のロケーション・・・
本日我が家の下のチビはバドの大会で
新潟に1泊での遠征。
男チームは私一人。女チーム2名・・・
俄然不利な状況・・・付き合うしかありません。
でも女性はショッピングだとイキイキ
しますねー娘も楽しそうです(良かった)
正直、この手の場所。
男性が楽しめるのも時間に限界がありますよね?
しかも、今日は男チーム「ひとりぼっち」・・・
でもせっかく来たのだから「楽しまなければ!」
気温も風も気持ちいいので非常に前向き(笑)
・・・とは言ったものの・・・
開始約30分で自分の買い物は終了(早!)
女性チームはまだまだ終わる訳がありません。
「さぁどうしよう・・・」
こういう時の
最善の方法⇒「車に戻り昼寝充電」(笑)
車に戻る途中に
激旨のアイスGET!
那須といったら乳製品⇒旨いソフトクリームが
多いんですよ!これは「チーズソフト」(旨!)
甘すぎず・・・チーズの風味がたまりません!
早めの昼寝充電で体力回復!
少し早目の昼食タイム。
私の一番のお気に入りショップ。
「チーズ・ガーデン」
チーズケーキが専門の有名店。
いつも帰りに自分達用に
お土産で買うのですが・・・
今日はなぜか?買わずじまい。
もうすでに混み合っております・・・
注文する品はもう決まっております!(^^)!
店内はこんな感じ。
洋服の「コムサ」を思わせる様な白黒のモノトーンさに
程良く木のぬくもりを感じさせる雰囲気。
非常に落ち着く空間で大好きです。
「チーズ・パンデュ」・・・激旨です。ムフフ
・・・こんなのばっか食べてるから
いつになっても痩せられません(-.-)
そしてのこれ!
「チーズケーキ・アソート」・・・これも我が家の定番
私の一番は「左上」の「しらさぎ」!濃厚&クリーミー
夜はこんな感じ・・・いい雰囲気でしょ?
※これは今日の画像ではありませんが※
帰り掛け、怪しい雲が出てきたと
思ったら・・・急な通り雨に見舞われました。
その後、雨が上がってからの晴れ間復活。
途中高速の入り口付近を通るのですが、
降り口、激混み状態でした。早いとこ帰路に付きます。
・・・とまぁ、那須半日ドライブ(女性チームはショッピング)終了。
明日からの仕事のエネルギー充電出来たかな?
今度は紅葉で来たいですね・・・
最後にオマケ&トホホな画像・・・
今日は節約モードで高速使わず、下の道で。
帰りももちろん下の道。途中とある場所の
道の駅、でトイレ休憩・・・
そこで何やら「旧車会」のバイクの集団が・・・
ざっと50~60台規模、休憩中(イヤな予感)
数分後、どうやら仲間のグループと合流(ほらね)
一気に100~120台規模の大所帯で走行開始・・・
大爆音で国道目指して走っていきました。
道の駅でも、年配の方々はビックリ&ドン引き
誰しも「けしからん!」といった雰囲気でしたが・・・
パトカーが来る気配も無いまま。
せっかくの休み、「楽しかったね」で終わらせたかった
のに、何かされた訳では無いが後味が悪くなる結果に。
モラル・ルールを守る「旧車会」かと思ったのに・・・
あれではただの暴走族と言われてしまっても
しょうがないかな?・・・
昼間からあの爆音&空ぶかしはダメでしょ(>_<)
下のチビを送って、又迎えにくるまでの
空時間は「約4時間」・・・
天気はいいし(暑いけど)家にいても
ゴロゴロしちゃうだけ・・・
「日光まで走ってくるか・・・」
別に目的も無く、行先も決めず、
ホント、オデッセイを走らせたいだけ。
「今日は社寺関係は無し。中禅寺湖でも見てこよう」
軽い気持ちで出発、1時間弱で「明智平」着。
必要以上にエコ運転なプ〇〇スを何台もパスして、
スポーツモード走行、私以上にODEも気持ち良さそう。
絶好調な走りは健在です。
出発時の天気の良さはどこへ?
大変です・・・ガスって来ました。
早いとこ下らないと、雲行きも怪しいか?・・・
何気に見たODEの外気温系。
「25℃」・・・出発前の平野部は「35℃」
その差約10℃・・・さすが日光。
山はすでに秋の訪れか?・・・
確実に夏は終わろうとしていますね。
赤トンボが異常に飛んでおりました。
ガスってなければ向こうには「男体山」が見えるはず。
残念・・・山の天気は変わりやすいですね。
辛うじて下り専用のいろは坂が見えます。
ふもとは日が差してますね。
下って来た帰りがけの中禅寺湖畔。
お盆休み明けで平日。もっと空いていると思っていたのですが、
・・・甘かった・・・他県ナンバー多いですね。
さぁそろそろタイムアップ。
帰らねば。又あとでゆっくり来たいですね。
おまけ・・・
日光のローソンの看板はこんな色。
景観を乱さない様、目立たない色に。
セブンもファミマもみんなこんな感じ。
時間は限られていましたが、
「ブラッと」日光に来れる場所に住んでいる
ありがたみをいつも感じます。
又気晴らしに行きたいと思います。
RASK📷SHOT カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/11 19:30:41 |
![]() |
電装系 Life WINK カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/05/30 23:24:46 |
![]() |
第54回 チキチキOIL&エレメント交換🙌🙌🙌 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/04/17 19:40:08 |
![]() |
![]() |
ホンダ オデッセイ ほぼ無限バージョンの純正でキープコンセプト。 家族を乗せて安心、自分で乗って楽しめるオデ ... |
![]() |
ホンダ ステップワゴン 結婚後、家族が増える事を想定し この前に乗っていたカルディナからの乗り換え。 10年1 ... |
![]() |
Rusk (その他 ネコ) 家族の一員 |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |