• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DBA@TUNのブログ一覧

2013年11月18日 イイね!

リアウインドーの貼物について

リアウインドーの貼物について以前みん友の書き込みで、どなたかも
この件に関して触れていたのを拝見
しましたが、マイ・オデも実はリアガラスに
一切の貼物をしていません。
※どちらかと言うと法的要素な貼物の事です※

まずは左下に貼る「車庫証明」の丸い物。
青いPをもじったデザインですが、私はこれが
大嫌いでして・・・
国産車っぽさを強調させ、ダサい。
車関係に詳しい知人に聞いた所、
貼ってないからといった理由で
罰せられる様な違反にはならない、
「いい事聞いた!」では次車買う時は・・・
、という訳で今のオデを購入した際、
担当営業マンに「貼らないで」と依頼。
貼らずに車検証と一緒に保管してます。
※無くても車検には一切関係ありませんでした※

その次は右下に貼られている〇〇年度排出ガス基準クリア
なんちゃらステッカーともうひとつの楕円型のステッカー。
緑系や青系のやつです。
これ貼ってるからって何かメリットありますか?
ただ、ただカッコ悪いので、私は納車当日に剥がして
これまた車検証入れに貼ってしまいました。

あとはリアガラスではないのですが、
良く「ホンダ〇〇支店」とかのバンパーとかに
貼られるどこどこ営業所の強力粘着ステッカー。
これこそ剥がすなら早いに越した事ありません。
時間が経てば経つほど硬化して、とにかく剥がれません。
営業マンには悪いと思いつつ、速攻で剥がしました。
本来ならドライヤーで温風当てて温めて剥がす
のがベスト。塗装を痛めずに楽に剥がれますよ。

これから納車待ちのNEWオデ乗りの方々、
剥がすのを検討されてるRB系の方々、
参考にしてみて下さい。
Posted at 2013/11/18 23:54:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 変なコダワリ | 日記

プロフィール

「今日は、あまり来たくないこちらへ😞
どうしても放置してしまう悪いクセ。
オデのメンテはマメにするのに💦😅
小1時間、イジられキレイにしてもらいましたが…拷問に匹敵する苦痛な時間でした😭😭😭暫くは美人な女医さんにお世話になる様です…😅」
何シテル?   07/30 11:12
RB3、前期TypeMエアロ に乗ってます。 あくまでも車検対応&ファミリー仕様のODEですが、 可能な範囲で楽しんでおります。 40過ぎの2児の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
101112 131415 16
17 1819 20 212223
24252627282930

リンク・クリップ

RASK📷SHOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 19:30:41
電装系 Life WINK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 23:24:46
第54回 チキチキOIL&エレメント交換🙌🙌🙌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 19:40:08

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ほぼ無限バージョンの純正でキープコンセプト。 家族を乗せて安心、自分で乗って楽しめるオデ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
結婚後、家族が増える事を想定し この前に乗っていたカルディナからの乗り換え。 10年1 ...
その他 ネコ Rusk (その他 ネコ)
家族の一員
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation