今年最初の公休日の際、この画像をUP
あれからもう1年が経とうとしています。
早いものですね。
1月。今年のお正月は日光へ
家族旅行に行けました。
2月。今年は2・3月、大雪に見舞われました。
スタッドレス大活躍な年になってしまいました。
3月。さすがに雪ももう降らないだろうと、夏タイヤへ変更。
早速秘密基地にて撮影したくなり出動。
4月。桜満開。この時期、休みのたびに雨・雨・雨・・・
この日も・・・雨。桜&雨&ODE これはこれでいいか。
5月。大谷採掘場所資料館。
一人カメラ特訓へ。プラッと出掛けられる
神秘的な巨大地下空間。癒されていい所です。
6月。梅雨入り後にも関わらず、休みのたびに晴れてました。
7月。今年の夏も暑かったですね~!
下のチビを連れて市営プールへ。
結果的に今シーズン最初で最後のプールでした。
8月下旬。夏の日光へ。平野部との気温差マイナス10℃
早くも秋の気配を感じる事ができました。
9月。身内のお墓参りへ。
何か変わった雲を発見したので
思わずカメラを!まるで竜の様でした。
10月。マイODEがおかげさまで200いいね達成。
これからも宜しくお願い致しますね。
11月。ツインリンクもてぎへ。撮影勉強&目的の物を買いに。
ミニレースなどもやっていて一人でも楽しめました。
今年の思い出の出来事、ナンバー1!
富士オフ&スタイルワゴンイベント でみん友さんに
お会いする事が出来ました!!
天気にも恵まれ、暑くも無く寒くも無く、ちょうど良かったですね。
バシバシ撮りまくりました!
2日もあったのに、いくら時間があっても足りませんでした。
F・S・Wでのイベントも楽しめました。
来年の再開を約束し、それぞれの地元へ。本当に楽しかった。
12月。富士オフには間に合わなかったですが、
3ヶ月待ちの「HOMURA」が届きました。
いかがですか?HOMURA
私的には非常に気に入っております(^^)v
少々引っ込み思案な私のHOMURA・・・
みんカラ的には甘々サイズですが・・・
私的にはこれで十分。
センターキャップ「H化」
うまくいって良かったです。
お気に入りです。
我が家のクリスマス・・・
生ハムのサラダ、モノクロ画像では美味しそうには見えませんね。
これ私作(^^)v ちょっとばかり料理も出来るんです。
はい2品目。
モツァレラチーズとトマトのカプレーゼ。
バジルソース。これはカラーで見て欲しかった・・・
今年のケーキは妻と娘のコラボ手作り。
見た目以上の美味しさでした。
今年最後の画像はこれで。
2014年、一年間大変お世話になりました。
何より、良くして頂いているみん友さんの皆さんに
実際にお会い出来た事。感謝感謝でございます。
私のODEライフが充実出来ているのは、
本当に皆さんのおかげでございます。
2015年もこんなファミリーODEの私ですが、
変わらずお付き合い頂きたいと思います。
・・・本日今年最後の公休日になります・・・
明日からは忙しい地獄の日々が待っております・・・
今までみなさんから寄せられた温かいコメントや
いいねをパワーに変えて、明日以降頑張ります!
2015年が皆さんにとって良い年になります様に。
良い年をお迎え下さい。(^^)v では。
皆さんこんばんは。
急に訪れた「冬本番」・・・各地でこの時期にしては
記録的な積雪に見舞われておりますね。
私もそろそろ冬バージョンへの準備を・・・
・・・と思っていましたが、
やっぱりもう少し先にします!
なぜなら・・・
タイトル画像でもお知らせしました
一足早くサンタさんから(笑)の
御届け物が「やっと!」届いたからです。
もったいぶらず開けてみますか!
チラ・・・
更にチラ・・・
ハイ!届きましたーーーーーーーホ・ム・ラ!2×7!!
カーポートマルゼンオリジナルカラー
「ダイヤモンドカット・サイドガンメタ」
・・・ハタチ・・・ではありません。現状維持で19です。
でも嬉しい!9月2日に注文入れて12月6日手元着。
たっぷり3ヶ月、「ホントに注文入れた事になってる?」
って途中不安になったのは内緒です(笑)
憧れの「RAYS」の刻印(^^)v
別の場所に「MADE IN JAPAN」の誇らしげな刻印も。
さぁ!早速、綺麗さを維持させるために
裏側に「スマートミスト」をたっぷり目に掛けて、
スベスベ状態にして
日が沈むまでに装着しますよ!
装着場面は省略させて頂きます。
(^^)v
(^^)v
(^^)v
(^^)v
(^^)v
急ぎでUP用に撮影場所を移動。
日没までに全体像の画像を撮る事が出来ました。ホッ・・・
ホムラにした自分なりの理由。
最新ではありませんが、その分飽きのこないド定番の
デザイン。
EURO車乗りの方々にも支持率が高く、
装着率も高い所。
コストパフォーマンスの高さ。
私でも手の届くプライスゾーンで安心の品質。
ダイヤモンドカット&サイド・ガンメタ の
カラーリングがマイODEの「銀」にベストマッチ(^^)v
2×7のタイプ、ブレーキのディスク&キャリパー
がノーマルでサイズがプアーなマイODEには
「中身の見え方」がちょうどいい。
5本スポークでは、中が見え過ぎちゃう。
とにかく、3ヶ月待った甲斐がありました!
大満足なホイルでした。大切にします。
・・・正直、これで4セット目のホイル・・・
タイヤが減ったついでに履き替えていました。
でもこれで長く付き合えるホイルに出会えました。
次はタイヤだけの交換で
ミシュランのパイロットスポーツ3 履きたいですね(^^)v
・・・スタッドレスタイヤへの交換・・・?
ホムラは今年2週間位の期間限定ですね。
すぐスタッドレスに交換ですけど、
今日届いて、そのまま来春までは待てませんよね?
今年最後の大物パーツの御紹介でした。
RASK📷SHOT カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/11 19:30:41 |
![]() |
電装系 Life WINK カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/05/30 23:24:46 |
![]() |
第54回 チキチキOIL&エレメント交換🙌🙌🙌 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/04/17 19:40:08 |
![]() |
![]() |
ホンダ オデッセイ ほぼ無限バージョンの純正でキープコンセプト。 家族を乗せて安心、自分で乗って楽しめるオデ ... |
![]() |
ホンダ ステップワゴン 結婚後、家族が増える事を想定し この前に乗っていたカルディナからの乗り換え。 10年1 ... |
![]() |
Rusk (その他 ネコ) 家族の一員 |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |