• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DBA@TUNのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

代車の役目と有り難さ。

マイODEが車検のため
只今代車生活継続中です。



今回はモビリオ。
代車的には十分な車。
顔付きも憎めないし。

私なりに
『代車あるある』を少し。

マイODEでは絶対しませんが、
代車だとついついやっちまうこれ(-ω-;)



やりません?


あとこれもお約束。



今はタバコ辞めたから
問題ありませんが…
何もこんなデカくなくても(-ω-;)


この頃はこれが標準。


ナビレス💦
画面無くて寂しい。



あ!でもね、
バックモニターはあるんですよ✨!




💦(´θ`llll)💦
ちょっとアナログですがね。

ただあると有難い!( ̄^ ̄)ゞ


ちょっと嬉しかったのがここ。




リアのドアノブ!
前車のステップWGNと
同じ!開けた感触の…
あの『ガラガラガラ~』も一緒!
ここを開けると、
小さかった頃の子供達が、
笑顔で降りてきそうで(≧∇≦)b
嬉しい懐かしさ(T^T)


でもね~ここが壊れてる💦💦


吹き出し口のダイヤル。
ワイヤー式で手動で回すタイプ。
足元から暖めたいのに、
どう回しても上の吹き出し口からしか
温風が出なくて、顔ばかり暖まってしまう。
これは返却する時に言ってあげよう…


でもね~
このライトは憎めない表情ですね。


愛嬌がありますo(^-^)o



室内はとにかく広くて快適✨
乗り降りも楽だし。


きっとどこかの家族を乗せて
頑張っていた車なんじゃないかな?って。
勝手に妄想しております🍀



そして、代車生活を数日間体感すると、
毎回気付かされること。






『自分の車=マイODEの良さ✨!』





数日間限定で『そこ』に戻れる幸せ。

ずっと乗ってると忘れ掛けてくる有り難み。

当たり前の快適装備や贅沢な乗り心地✨!




ホントいい車を所有しているんだ、と
実感…再発見をさせてくれます。




だから、『代車生活』嫌いではありません。



代車が再確認させてくれますから✨!




こんな事書いてたら、益々早くODEに
乗りたくなってしまいました💦💦








明後日には仕上がるそうです。o(^-^)o


もう少し、代車生活満喫します(^^ゞ





では、また(^O^)v
























Posted at 2016/01/31 07:48:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年01月26日 イイね!

16年目の父親記念日。

16年目の父親記念日。ちょっと表現を替えたタイトル。


素直に言えば・・・

今日26日は、我が家の長女の16歳の誕生日でした。

この子が我が家に生まれてきてくれたから、

私は「父親」になる事が出来た訳ですし・・・



最近つくづく感じるのが、子供の成長の速さ。

=私自身の歳を重ねるスピードも増してる訳でして💦

長女ももう高校1年生。下のチビも4月から中学生。





ついこの間までこんなに小さかったのに・・・


バックに映っているのは、前車のSTEP・WGN

これから幼稚園の入園式に向かう直前の様子・・・

早朝から洗車し、ビッカビカな状態に!
(※今見てもカッコいいな('ω'))









そして無事入園式完了('ω')ノ

帰りにお気に入りのファミレスでスイーツ&ランチをしたのが

昨日の事の様・・・(て言うと嫁に「大げさ」と言われる💦)

私にとってはとても大切な思い出ですね。






そしてあれから12年後の長女の16歳の誕生日。

大きなケガや病気もせず、無事成長してくれてありがとう。

優しい長女は、年頃になった今でも、昔と変わらず私と仲良し!(^^)!

・・・してくれているのかな? ま、それでも私は嬉しいですが。



今は将来の夢に向け、高校生活をエンジョイしている事でしょう。

ぜひ廻りの人々、友人などを大切にし、感謝の気持ちを忘れずに。

思いやりのある女性でいてほしいものです。




改めて、16歳の誕生日、おめでとう(^_-)-☆

そして同時に私も16年目の父親誕生日なのさ!(^^)!



我が家に生まれてきてくれて、本当にありがとう。


Posted at 2016/01/26 21:45:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ありがとう。 | 暮らし/家族
2016年01月02日 イイね!

経年劣化を素直に受け止めてみる。

経年劣化を素直に受け止めてみる。タイトル画像にもありますように・・・







そう・・・「眼鏡」デビューです。







ストレートに言うと「老眼鏡」・・・

売場での商品名は・・・「読書眼鏡」だって('ω')ノ







経年劣化してきたのは・・・・

そう。私の視力でして。






ここ数年の健康診断での視力の低下は
全くありませんでした。

がしかし、それとこれとは違うみたいで。






実感としては、

ハサミやカッターで物を切る際、ミリ単位の調整が下手に・・・

切ってる手は、そうそう出来なくはなってないはず。

原因は、やはり手元が見ずらくなってきた事。



安心して下さい!運転の時はちゃんと見えますから。



何か細かい事をやる時などの手元を見るため限定です。



これ以上進行が早まらない事を祈ります。







2016年早々に、眼鏡デビューするとは・・・






では、また('ω')ノ





Posted at 2016/01/02 22:52:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「今日は、あまり来たくないこちらへ😞
どうしても放置してしまう悪いクセ。
オデのメンテはマメにするのに💦😅
小1時間、イジられキレイにしてもらいましたが…拷問に匹敵する苦痛な時間でした😭😭😭暫くは美人な女医さんにお世話になる様です…😅」
何シテル?   07/30 11:12
RB3、前期TypeMエアロ に乗ってます。 あくまでも車検対応&ファミリー仕様のODEですが、 可能な範囲で楽しんでおります。 40過ぎの2児の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

RASK📷SHOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 19:30:41
電装系 Life WINK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 23:24:46
第54回 チキチキOIL&エレメント交換🙌🙌🙌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 19:40:08

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ほぼ無限バージョンの純正でキープコンセプト。 家族を乗せて安心、自分で乗って楽しめるオデ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
結婚後、家族が増える事を想定し この前に乗っていたカルディナからの乗り換え。 10年1 ...
その他 ネコ Rusk (その他 ネコ)
家族の一員
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation