• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやてのブログ一覧

2011年09月25日 イイね!

お見送り♪

お見送り♪昨日は、地元の祭礼がありましたが

朝からの準備と昼からの本祭の合間を縫って

「113系ラスト運転」のお見送りをして来ました~♪




ちょうど撮影場所に着いたのが、通過時間の1分くらい前で

踏切も鳴り出しましたが、無事にお見送り出来て良かったです~☆
Posted at 2011/09/25 18:26:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | train | 日記
2011年08月31日 イイね!

ありがとう!113系

ありがとう!113系房総方面の電化に伴い導入された113系も

約40年の長きに渡り運行されて来ましたが

老朽化と209系への置き換えが進んで

本日をもって引退することになりました。


何の下調べをせずに駅に向かい、そのうち来るだろうと思い楽観視をしていましたが

本命はなかなか現れませんでしたが・・・。



結局1時間ホームで待っていたら、やっと113系がやって来ました。
Posted at 2011/08/31 22:00:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | train | 日記
2011年07月14日 イイね!

弾丸トラベル計画♪

弾丸トラベル計画♪JR東日本エリアに限り、1日フリー乗車出来る

「JR東日本パス」を使い、東北新幹線「はやぶさ」に乗って

本州の最北端の青森まで、日帰りで行って来ました~♪



火曜日から計画した時は、青森方面の新幹線は全席指定が基本なので

午前10時くらいまでの出発便はほぼ満席でしたが、深夜になってネットで空席情報を確認したら

はやぶさ号の上り、下り共に空席を見付けたので、奇跡的に予約がとれました。



それからは、美味しいグルメスポットを調べたり、撮影可能な列車の時刻表とにらめっこを

していましたが、それだけでは能が無いので、近場の温泉にも浸かるなど

3つの計画を立てました。




①青森駅から徒歩10分くらいのところにある、古川市場に行って「のっけ丼」を食べました。

まず最初にお椀にご飯をよそってもらい、各店舗を廻ってトッピングしてもらい

自分好みのどんぶりが完成します。




②青森駅では、「スーパー白鳥」を始め「つがる」その他「リゾート快速」など色々と撮影出来ました。



③青森駅から八戸方面に「青い森鉄道」に乗ること約20分

浅虫温泉駅のそばにある、道の駅「ゆーさ浅虫」にある温泉に向かいました。

ここの展望風呂からは、陸奥湾が一望出来ました。

フォトギャラリーは、3連休中に作る予定なので、もし良かったらご覧下さい。


☆弾丸トラベル計画①のフォト☆

☆弾丸トラベル計画②のフォト☆

☆弾丸トラベル計画③のフォト☆
Posted at 2011/07/15 21:36:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | train | 日記
2011年05月09日 イイね!

これは何でしょう♪

これは何でしょう♪これは一体なんでしょうか~?

全体的に錆びてはいますが

れっきとした売り物なんですよ~♪




これの名前がぴたりとわかれば、あなたも立派な○○ファンですよ~(笑)


正解は、明日このブログに追記します~☆

(追記)正解は、鉄道のレールを枕木に固定する専用の釘で、通称「犬釘」と呼ばれています。
Posted at 2011/05/09 22:00:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | train | 日記
2011年05月04日 イイね!

タイムスリップ♪

タイムスリップ♪昨日は、クルマオフの1日でしたので

今日は息子と昭和を楽しむイベントに行って来ました~♪







先日から試運転していた「キハ52」も29日から営業運転を開始したので、早速乗ってみました。

この車両は昭和40年製造ですが、ヘッドマークも昭和40年代に房総方面に

向かっていた急行列車のイメージを再現しているようです。


後方のヘッドマークは「きぼう」となっていますが

これはかつて修学旅行専用列車に用いられた名称ですね。


イベントの開催されていた駅に展示されていた「昭和39年製ボンネットバス」と

「昭和41年製三輪トラック」ですが、ボンネットバスは、実際に10分くらい試乗しましたが

47年経過してるとは思えないほどの快調の走りでしたよ。

息子にとってこの2台は初めて見るものばかりで、とても新鮮には写ったみたいですね。


帰りに乗った列車からの車窓ですが、あぜ道のたたずむボンネットバスの演出が

いかにも昭和の雰囲気を出してますね。
Posted at 2011/05/04 22:22:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | train | 日記

プロフィール

現在は、ホンダ・フィット・1.5RS(6MT)とスズキ・スウィッシュリミテッドに乗っています。 車の素性を第一にして、スタイリッシュにカスタマイズしていき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ROWEN フロントフェンダー ⑥ 取付4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 23:05:20

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
11モデルのフィット・1.5RS(6MT)です。 2010年12月3日に納車されました。 ...
スズキ Swish スズキ Swish
ヤマハ・シグナスX-SRから乗り換えました。
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
ホンダ・ディオからの乗り換えです。 2輪免許の取得をきっかけに新車にも特に拘りもなくバ ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
主に通勤メインに使用しているホンダの6代目ディオです。 2009年4月にディオの2サイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation