• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやてのブログ一覧

2010年02月25日 イイね!

まもなく引退☆

まもなく引退☆今月限りで東海道区間から姿を消す、500系新幹線を

撮りに行くため、クルマを品川近辺に駐車してから

東京駅に向かいました~♪





今日でも、これだけの人だかりなので、最終日はすごい人出になりそうですね。


この後は、500系新幹線には乗車した事が無かったので、新横浜まで体験乗車して来ました。

円筒形の車体なので、噂通りに窓側の席に座ると、圧迫感は感じそうですね。



帰りは、一昨年以来となる都内の某所に寄り道して来ました。
Posted at 2010/02/25 22:17:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | train | 日記
2010年02月22日 イイね!

無念(>_<)

無念(&gt;_&lt;)22時22分を狙って、駅に出向きましたが

4台の券売機の前には15人くらいの人が

待っていました~(汗)

1分遅れもご愛嬌というところで~(笑)
Posted at 2010/02/22 22:44:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | train | 日記
2009年09月07日 イイね!

勝手にプチオフ♪

勝手にプチオフ♪昨日は、最近国鉄色に塗り替えられた

こちらのディーゼルカーとのプチオフでした~(笑)






つい最近までは、JRオリジナル色で走っていましたが、7月からは1両だけ国鉄色に塗り直されて
運用されていますが、これからも順次増やしていくようです。

車輌を見たら、昭和41年製(1966)だったので、作られてから43年の月日が経つんですね。
Posted at 2009/09/07 19:42:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | train | 日記
2009年03月21日 イイね!

名スポット

名スポットお目当てを撮影しに出掛けると

この沿線では、かなりの名スポットなので

予想通りのかなりの人手でした♪




昨日から明日までDE10ディーゼル機関車+旧型レトロ客車による

「快速のんびりくるり号」がJR久留里線で運転されています☆
Posted at 2009/03/21 21:51:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | train | 日記
2009年03月13日 イイね!

ご苦労さま「富士とはやぶさ」

ご苦労さま「富士とはやぶさ」今日は、東京始発最後のブルートレイン

「富士・はやぶさ」が引退となりました~

これも高速鉄道時代の流れゆえ

いたしかたないところなんでしょうね☆





いよいよ引退かと思い、以前撮った写真を眺めていたら

上は1987年当時品川の車両基地で撮った物で

下は先週の土曜日に撮った物で、偶然にも同じEF66の50号機でした♪
Posted at 2009/03/13 23:57:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | train | 日記

プロフィール

現在は、ホンダ・フィット・1.5RS(6MT)とスズキ・スウィッシュリミテッドに乗っています。 車の素性を第一にして、スタイリッシュにカスタマイズしていき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ROWEN フロントフェンダー ⑥ 取付4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 23:05:20

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
11モデルのフィット・1.5RS(6MT)です。 2010年12月3日に納車されました。 ...
スズキ Swish スズキ Swish
ヤマハ・シグナスX-SRから乗り換えました。
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
ホンダ・ディオからの乗り換えです。 2輪免許の取得をきっかけに新車にも特に拘りもなくバ ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
主に通勤メインに使用しているホンダの6代目ディオです。 2009年4月にディオの2サイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation