• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ジェネシス☆のブログ一覧

2012年03月10日 イイね!

2列目モニター配線

愛車トヨタ・ノアの2列目シートのテレビにスピーカーの配線を通していなかったのでインターパネルを外して取り付けました。

作業の手順は以下の通りです。
1.シフトインターパネルです。


2.はめ込み式なのでサイドを持ちながらパキッと外していきます。


3.パネルを外しました。


4.次にカーナビの角4点にネジが取り付けられているのでドライバーで外します。カーナビを引っ張ると後ろから接続された配線が出てきます。


5.この中に、増設できる配線があるのでこれに取り付けます。


6.引っ張り出した配線がごちゃごちゃしたところに配線を通していくのですが、ダッシュボード内に通すので手が入りません。
なので、助手席の前にあるグローブボックスをガバっと外します。
そうすると配線が通しやすくなります。


7.通し終わると2列目のモニターに配線をつなげて、後は外した物を元通りに戻して行きます。

8.2列目モニターにスピーカーを取り付けました。


実に簡単な作業

作業時間30分程
Posted at 2012/03/10 15:10:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月06日 イイね!

イオン

ノアにシャープのプラズマクラスターイオン発生機を取り付けました。
配線も綺麗に収めたのでコンソールからははみ出し無しです。

Posted at 2011/11/06 08:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月01日 イイね!

ノアに乗ってロードバイクで遊びに

ノアにロードバイクのKUOTA KEBELを積み込んで遠出がしたいな~

ここ最近のロードバイクでの遠出は嵐山120km
宇治平等院85km
シマノ鈴鹿ロードレースぐらいでしょうか…
11月に入り段々涼しくなってきたので、今のうちにお出かけを~
Posted at 2011/11/01 15:25:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月01日 イイね!

コンソールボックス

購入した運転席と助手席の間に置けるコンソールボックスのDIYをしました。

何をしたのかというと、コンソールボックスに配線を通し、iPodや携帯を充電できるUSBを取り付けしました。

iPodに関してはそこでUSBに繋げば車内のスピーカーから音楽も聴く事もできます。

ちょっとプチハイテク(笑)

ON/OFFんおスイッチも搭載したので蓋の中はLEDの電飾が青色に光ります。
Posted at 2011/11/01 00:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月09日 イイね!

リアウィンカーMyマイナーチェンジ

リアウィンカーMyマイナーチェンジ愛車のノアがマイナーチェンジをしたので、それに対抗して…自作プチマイナーチェンジをしました。

場所はリアのウィンカーランプ

【L字型】に点灯させるようにしました。

15連SMDを搭載させたので見栄えも綺麗

取り付ける時間がなかなか無かったので、仕事が終わって帰宅してからやりました。

30分ほどで完成

結構自己満足してます(笑)
Posted at 2010/07/09 23:30:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

昔みたいに頻繁に車弄りはしてませんが、少しずつ自分好みの車にしていきたいと思ってます。 基本的にノーブラド品で車弄りをするのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
70系ノアより乗り換えです。 2014年4月増税後の4月26日に納車されました。 燃費重 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
初めまして。ジェネシスと言います。 2009年10月10日に新車納車されました。 大事に ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
通勤仕様で車を弄ってます。 あまり派手は好きでないのでシンプルで目立たない所を弄ってます ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation