• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白いイナズマのブログ一覧

2012年09月06日 イイね!

KUDA Navigations Konsole

ebayでKUDAという会社のマウントを注文してみました。
proclipとどちらが違和感ないか、到着次第比較してみようと思います。
Posted at 2012/09/06 01:59:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ
2012年07月22日 イイね!

フロントパーキングセンサー

フロントパーキングセンサーポテトタロウさんの疑問に対するアンサーというか、
あまり最近ネタもなかったこともあって、勝手に乗っかってみました。
※あんまり装備している人もいないと思いますので…。
センサーは左右に2つづつ、合計4つついているようです。
下の写真は2つのセンサーが写るようにとってみました。
リアの内側についているセンサーと同じものかもしれませんね。

 
Posted at 2012/07/22 23:25:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ
2012年07月20日 イイね!

奇跡の1枚

奇跡の1枚今週の月曜日に東名の某PAで、偶然にもメガーヌに遭遇しました。
しかもトロフィー。
私自身試乗車以外に別のメガーヌを見たことがないぐらいだったので、ビックリ
車内で爆睡していた私を待っていてくれたそうで…
恐縮でした。
とても綺麗なグレーでした。
Posted at 2012/07/20 02:04:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ
2012年07月07日 イイね!

Pro Clipの取り付け④

Pro Clipの取り付け④proclipはメガーヌに設定されている3箇所すべて付けています。
Aピラーに付けるタイプも付いています。
 


配線も内張りの中に入れることができたので、そんなに目立たない感じになりました。
 


 こんな感じでヒューズボックス手前まで配線を持っていきます。
 

ヒューズボックス内にシガーソケット2ソケット増設しています。
ナビ用とレーダー用で使用しています。
アクセサリのヒューズから取り出しています。
 

ちょっと悩んだのがアースのポイントで結局下の写真のトルクスネジのところにしました。


で、全部設置するとこんな感じになります。


 夜はこんな雰囲気です。

 
Posted at 2012/07/07 03:07:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ
2012年07月06日 イイね!

Pro Clipの取り付け③

Pro Clipの取り付け③


 
QG12(Golila専用のホルダ)になります。CN-SL305Lの専用ステーを探してここにいきつきました。
CN-SL305Lはドンキで\19,800につられて衝動買いしてしまったのですが、新東名は入ってないんです。。

 


ゴリラにはこんな感じでつきます。





ここと合体して




こんな感じになります。ipod touchも付けてこんな感じです。
 


 
Posted at 2012/07/06 03:02:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ

プロフィール

白いイナズマです。よろしくお願いします。 質問・コメントなんでもいただけるとありがたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『18ヵ月点検🚗』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 03:05:26
BILSTEIN RSM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/12 14:21:43
FSW連勤の詰め込み過ぎWEEK~!!【ドラサポ、広場トレ、突っ込み過ぎの難】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 20:18:25

愛車一覧

スズキ GSX-S125 ABS 今のところ思い浮かばず (スズキ GSX-S125 ABS)
軽いバイクに戻りたくなって。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール 4代目白いイナズマ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
すっかり、メガーヌの使い方が変わってしまいました。壊さないように気をつけて乗ろう。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 MS-14B 高機動型 略してライデン (ドゥカティ ムルティストラーダ1200)
ちょっと私には性能が高過ぎたのかもしれない。。
ホンダ リード50 ホンダ リード50
急に思い出したので

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation