• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白いイナズマのブログ一覧

2016年06月20日 イイね!

大台到達

大台到達106の時よりペース早いです。
車検は来年5月。
車を壊さぬよう、大事に乗っていきたいです(*^-^*)
あ、もちろん車は停めて撮影です。
Posted at 2016/06/20 19:45:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | メガーヌ | 日記
2016年03月01日 イイね!

AHA走行会に参加してきました

AHA走行会に参加してきました今年初めて、サーキットを走ってきました。
富士スピードウェイでのAHA走行会です。









前日(土曜日の)午前中にタイヤの交換をして

(お、ビルシュタインが見える)



19インチ(R888)に履き替えました。
あいかわらず走行中ウルサイ(苦笑)

日曜日は朝3時に出発、初の新東名豊田東~いなさ(引佐)を走りましたが、
あっというまでしたね。帰りも渋滞が無く、カーブも緩やかで素晴らしいのですが、、
全線片側2車線なので、トラックのサイドバイサイドを回避するのが難しいのが残念です。

ま、それはともあれ無事にピットに入れて


以前にニアミスしたポテトタロウさんともお話でき、充実した一日でした。

最後はガス欠で早めに切り上げましたが、
とても楽しく走ることができました。

また走行写真もマーちゃんさんに撮っていただき、いいお土産ができました。


チラッチラッチラッさんとも楽しく走らせていただきました。①








チラッチラッチラッさんとも楽しく走らせていただきました。②



ほんのちょっとだけ、自己ベストを更新しましたが、勉強すべき点はいっぱいあり、今年も何度か富士を走ってみたいと感じたしだいであります。

走行中進路を譲ってくださったみなさん、ありがとうございました。

次は鈴鹿になりそうです。
Posted at 2016/03/02 00:48:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ
2015年11月09日 イイね!

Renault Sport Jamboree 2015

Renault Sport Jamboree 2015









11/7にルノースポールジャンボリーにお邪魔してきました。

去年は見学でしたが、今年は『ルノー・スポールトロフィーB枠』に参加(汗)

富士スピードウェイは、今回で2回目ですが初めてのときはストレートに
超ビビッていました…。

今回もドキドキでしょうけど。

とにかくRSJは朝が早い!

愛知からでは仮眠で2時間とるのが精一杯でした。

6時前ぐらいに会場入りして



まだ朝焼けといった感じです。



これだけメガーヌが揃うと壮観です。

トロフィーRとか前後期型大体のグレードが走ったと思います。

朝のウォームアップは、車群に飲み込まれなかなか気持ちよく走れませんでした。

すぐ前には、速い人達がいたのですが、テンポよくペースの違う車をかわしていき、あっという間に見えなくなってしまいました。

こんなところにも学びたいところがあります。

車載カメラも撮り忘れてしまい…、チグハグでした。

ウォームアップから本戦?にかけては3時間以上あったので、お知り合いになった人達とおしゃべりしたり、私の車を試乗してもらったり、カップ焼きそばをいただいたり、この時間が一番楽しかったような気がします。

そして、本戦。

A枠で赤旗が出てしまったみたいで、待機場所で処理をしたお兄さんに直接聞いたところ、ストレートエンドから1コ-ナーに向けてとのことで、さらにドキドキが増して…。

こっちは車載撮れていたので、恥ずかしながら…

2周目からはいい空間があり、とても気持ちよく走れました。





タイムが丸見えですね(汗)

もうちょっと空気圧は上げたほうが良かったかもしれません。

最後に2.2kgfぐらいでした。

1コーナーとかコカコーラとかダンロップとか最終コーナーとか(ほとんど全部だ…)

後で見直すとちょっと恥ずかしくなりますが、どこを直そうかと思ったときに役立ちます。

いっしょに走った皆さん、ありがとうございました。

譲っていただいた方、大変ありがたかったです。

来年も都合が付けば、ぜひ参加したいです!
Posted at 2015/11/09 20:54:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | メガーヌ | 日記
2015年10月27日 イイね!

今年の走行会

今年の走行会※写真はジョーヌさんの一刺し^^

今年は、何回か鈴鹿を走り、すっかり好きになってしまいました。

今年中に、なんとかもう一回鈴鹿を走りたいと思い、下記のページを眺めています。

鈴鹿走行会の案内

12月に一回行きたいんですが12月の1週目は、富士にも行くので、なかなか平日に週に二日も休むのは難しいところで。。
まあ、11月になってから決めようかと思います。
Posted at 2015/10/28 00:48:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ
2015年10月10日 イイね!

2015.10.04 carol real circuit tours in suzuka circuit

2015.10.04 carol real circuit tours in suzuka circuit
先週末の話になりますが、鈴鹿サーキットに遊びに行ってきました。
前回の富士に引き続き、国際コースでの走行になります。
※タイトル画像はしーさんご提供のものをちょっと加工

今回は深谷のcarolさん主催のメガーヌとルーテシア(クリオ)のみの走行会です。

carolさんのイベントは、関東で開催することが多いので、参加するのが
結構大変なのですが、今回はお隣の県、2時間もかからないので、ちょっとの早起きで参加です。

天気も良く、気持ちよく走れそうです。



もうメガーヌがいっぱいいることにすっかり慣れてしまいましたw

2本走りましたが、1本目は高速クルーズぐらいの気持ちでという、よしとも社長の言葉を胸にいくつかのコーナーに絞り練習しました。
S字はやっぱり気持ちいいですw



一応、2本目はタイムアタックということなので、またもやお恥ずかしながら、
車載カメラの映像を。
130Rでちびっと頑張りすぎました。。
というかハンドル切りすぎですね。



鈴鹿を走るのも何回目かになるのですが、本当に走っていて楽しいコースですね。
GT6で何度も走ってイメージして、実際に走って違いを確認して、また走って・・・。
自分なりのベストラップをいつかだしてみたいです。

今年中になんとかもう一回走りたい。。
Posted at 2015/10/10 05:09:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ

プロフィール

白いイナズマです。よろしくお願いします。 質問・コメントなんでもいただけるとありがたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『18ヵ月点検🚗』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 03:05:26
BILSTEIN RSM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/12 14:21:43
FSW連勤の詰め込み過ぎWEEK~!!【ドラサポ、広場トレ、突っ込み過ぎの難】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 20:18:25

愛車一覧

スズキ GSX-S125 ABS 今のところ思い浮かばず (スズキ GSX-S125 ABS)
軽いバイクに戻りたくなって。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール 4代目白いイナズマ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
すっかり、メガーヌの使い方が変わってしまいました。壊さないように気をつけて乗ろう。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 MS-14B 高機動型 略してライデン (ドゥカティ ムルティストラーダ1200)
ちょっと私には性能が高過ぎたのかもしれない。。
ホンダ リード50 ホンダ リード50
急に思い出したので

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation