• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白いイナズマのブログ一覧

2013年02月24日 イイね!

ドアノブカバー付けてみました。

ドアノブカバー付けてみました。先週カーボンシートを貼り付けたドアノブを取り付けてみました。
写真の距離なら、そんなに違和感がありませんが、近づくと、ちょっとガッカリかもしれません。

しばらく付けてみますが、取ってしまうかも。
Posted at 2013/02/24 01:49:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ
2013年02月17日 イイね!

ドアノブ(UP DATE)

ドアノブ(UP DATE)住友3Mの試供品のカーラッピング用のカーボンシートとクロームメッキのドアノブカバーを準備したかといえば、ドアノブを黒くしたかったからなのです。
     
 
ミニカーのトロフィーみたいにしたかったんです。
ドアノブカバーは送料込みで23ポンドぐらいで、ラッピングシートは試供品なので、
タダ(住友3M様感謝!)ということで、お手軽ドレスアップというわけです。
ラッピングシートを直接ドアノブに貼り付けるのは、かなり難易度高そうでしたので、ドアノブカバーを間に挟む方法にしました。
※ せっかくのクロームが…という話もありますが。
 
実車に取り付けた写真はまた後日ということで。
  
Posted at 2013/02/17 23:36:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ
2013年02月17日 イイね!

デイライトですね。

デイライトですね。トモチンさんのブログの回答です。(証拠もあったほうがいいと思いまして)
日本語のマニュアルには、なんと書いてあるかは知りませんが、
私の手元にある英語版のマニュアルに記載があったので、添付しました。
写真の真ん中のあたりにあります。

※どこかの教祖様がLEDに変更(点灯しないのに)なんてブログも見たことあったような…。
Posted at 2013/02/17 02:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ
2013年02月17日 イイね!

ドアノブ

ドアノブebay経由でブルガリアの業者からクロームめっきのドアノブを購入しました。
OMTECという会社の製品のようです。(trってトルコ?)
メガーヌRSはマイチェン前の黄色は初期は黒で、その後クロームになったと思いましたが、付けると似たような雰囲気になるのでしょうか。
 
Posted at 2013/02/17 00:05:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ
2013年02月16日 イイね!

3Mの試供品

3Mの試供品カーラッピングに使われるシートの試供品(3M)です。
よくよく比較してみると、以前スマートキーに貼り付けたシートとほぼ同じに見えます。
Posted at 2013/02/16 02:05:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ

プロフィール

白いイナズマです。よろしくお願いします。 質問・コメントなんでもいただけるとありがたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『18ヵ月点検🚗』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 03:05:26
BILSTEIN RSM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/12 14:21:43
FSW連勤の詰め込み過ぎWEEK~!!【ドラサポ、広場トレ、突っ込み過ぎの難】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 20:18:25

愛車一覧

スズキ GSX-S125 ABS 今のところ思い浮かばず (スズキ GSX-S125 ABS)
軽いバイクに戻りたくなって。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール 4代目白いイナズマ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
すっかり、メガーヌの使い方が変わってしまいました。壊さないように気をつけて乗ろう。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 MS-14B 高機動型 略してライデン (ドゥカティ ムルティストラーダ1200)
ちょっと私には性能が高過ぎたのかもしれない。。
ホンダ リード50 ホンダ リード50
急に思い出したので

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation