• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白いイナズマのブログ一覧

2012年10月11日 イイね!

LED化

LED化また、今度写真をアップしようとは思っているのですが、ebayで、安物のLEDを購入しました。
 フランス語は読めないので勢いで注文したのですが、12個のW5Wのもの(これとそっくり)とT10ウエッジのものが1個入っていました。
落ち着いて、車内を確認してみると左右のドアに1つづつ、前の真ん中の上に3つ、後ろの真ん中上に1つ(今回気付いたのですがコストダウンされているようで、3つのユニットから1つに変更されているようです。コストダウンでしょうね…)、グローブボックスにT10の1つトランクルームに1つと全部で7+1個で室内は全部のようで、室内のために購入したのですが、5個余ってしまいました。

よく考えると左右のポジション灯とリアナンバープレートの表示灯で4つ使えるので、
余り1個で済みました。

ただし、室内はみんなゴースト状態なので、キャンセラーを自作しようか、購入しようか悩み中です。(LED1個の値段とキャンセラの値段が変わらないのは、どうして?)
Posted at 2012/10/11 00:05:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ
2012年10月10日 イイね!

ルームミラーが脱落

なんと題名のとおり、ルームミラーが脱落しました。
購入先にお願いして、ガラス屋さんで、接着してもらったのですが、
ガラス屋さんもこんな貧弱な接着は見たことないとのこと。
私だけの個体ならば良いのですが…。
Posted at 2012/10/10 23:22:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ
2012年09月14日 イイね!

kudaのマウント

kudaのマウントKUDAのマウントが届きました。
届いて気付きましたが、ドイツの会社のようです。
ProClipと違って、内張りをはがしたり、少し手間がかかりそうなので、
すぐには設置できなさそうですが、
どんな感じで装着できるか、少し楽しみです。
関連情報URL : http://www.kudausa.com/
Posted at 2012/09/14 01:58:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ
2012年09月10日 イイね!

次の引き取り手が決まったようで

次の引き取り手が決まったようで下取りに出した106はしばらく店頭に並べられていたようですが、
とうとう引き取られていったようで、在庫リストから消えていました。
今考えると、ちょっと無理して2台持ちもありかもと思ってしまいますが、
平日乗らないので、まあ次の人に乗ってもらったほうがよかったとも思います。
けど楽しかったんだよな…。
12年弱お世話になりました。
Posted at 2012/09/10 23:55:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 106 | クルマ
2012年09月06日 イイね!

KUDA Navigations Konsole

ebayでKUDAという会社のマウントを注文してみました。
proclipとどちらが違和感ないか、到着次第比較してみようと思います。
Posted at 2012/09/06 01:59:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ

プロフィール

白いイナズマです。よろしくお願いします。 質問・コメントなんでもいただけるとありがたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

『18ヵ月点検🚗』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 03:05:26
BILSTEIN RSM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/12 14:21:43
FSW連勤の詰め込み過ぎWEEK~!!【ドラサポ、広場トレ、突っ込み過ぎの難】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 20:18:25

愛車一覧

スズキ GSX-S125 ABS 今のところ思い浮かばず (スズキ GSX-S125 ABS)
軽いバイクに戻りたくなって。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール 4代目白いイナズマ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
すっかり、メガーヌの使い方が変わってしまいました。壊さないように気をつけて乗ろう。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 MS-14B 高機動型 略してライデン (ドゥカティ ムルティストラーダ1200)
ちょっと私には性能が高過ぎたのかもしれない。。
ホンダ リード50 ホンダ リード50
急に思い出したので

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation