• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月06日

トリビア

トリビア









昨日、歴代レガシィ&レヴォーグのすべてを買ってきました。

こちらです。

この本に書いてありましたが、写真はBMレガシィB4のパトカーですが、
今まで後期型のグリルからDITと思っていましたが、
2.5Lのターボ、EJ25だそうです。しかもアイサイト無しなので
実際に存在しないグレードみたいですね。

しかもレガシィには白が無いので白い部分はパールホワイトだそうです。

知らなかった (ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-


ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2014/11/06 09:21:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

竹。
.ξさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

昼休み
takeshi.oさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2014年11月6日 18:49
面白い情報ですねヘ(≧▽≦ヘ)♪
誰かにひけらかそうと思ったんですが

冷静に考えたら
スバリストにしか通じない
トリビアですねw
コメントへの返答
2014年11月6日 19:30
こんばんは!

そうなんです、誰かに自慢しようと思っても
スバリストしか分からないですよね(笑)
2014年11月7日 10:57
あらま( ̄▽ ̄)

そうだったんですか!?
わたしもDITだと思い込んでました(笑)

コメントへの返答
2014年11月7日 11:00
おはようございます。

やっぱりDITだと思いますよね。
何でEJ25なのでしょうかね?
2014年11月7日 18:57
ほほう(*^。^*)
なるほど そういうことでしたか!

不思議に感じていたのです(ーー;) 
なんでDITなのにブラックベゼルじゃないの?って
コメントへの返答
2014年11月8日 8:52
おはようございます。

観察眼が凄いですね。ブラックベゼルまで見ていませんでした。
2014年11月7日 20:20
こんばんわ( ̄▽ ̄)

DITならライトはブラックベゼルですよ( ̄▽ ̄)

私はD型の2.5GTアイサイト乗っていましたのでわかってました(^◇^)

わざわざ10万以上かけてライトを交換しましたからね(-.-;)y-~~~笑
コメントへの返答
2014年11月8日 8:55
おはようございます。

体験談ですね♪
結構、皆さんが細かいところまで観察していて脱帽です。

プロフィール

kobakazu!です。よろしくお願いします。 すこしずつ手探りの状態で車弄りをしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO 水冷式エンジンオイルクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/18 19:36:45
黒レガ / コックスボディダンパー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/30 22:16:42
AVOターボワールド FB用インテークマニホールドチヂミ塗装RED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 21:44:18

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3月30日、納車でした。 少しずつ弄っていきたいと思います
ボルボ 740 (セダン) ボルボ 740 (セダン)
初めての車でした。叔父の車をゆずってもらいました。
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
初めての新車でした。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
日本全国、色々な所に行きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation