• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

penguin!のブログ一覧

2014年09月17日 イイね!

部品発見!

オイルプレッシャースイッチ発見!
純正パーツが国内在庫なしといわれたのはちょっとビックリだったけど(まだ7年だぜ(+_+))、サードパーティの部品は・・・そりゃ考えてみればあるよねぇ。なけりゃ困るし。

正規ディーラーさんとしては、進んでオススメするわけにはいかないだろうからまぁわからんでもない。



ちなみにフロント中央席もシートごと交換することにしました。

でもなぁこのシート交換に関してはちょっと思う・・・。

・・・確かに中古車は現状販売だ。それは解る。

買った後でクドクドいうべきものじゃないし、そこに文句をつけるつもりもない。
全体出来には合格点のクルマだと思うし、気に入ってもいる。それは間違いない。

しかしだ。別に70年代の旧車なわけじゃない、90年代の「ネオクラシック」でもない。
(イメージしているのはかつて乗ってたMGBとコラードね)

普通の7年落ちの中古車を、「本来あるべきものがついていない」状態で売るのって、このギョーカイでは当たり前なんだろうか?気が付かない客の側の責任なんだろうか?

現車確認の時に気づいた問題点は無償で・・・というか追い金なしで修理・交換してくれた。
それは感謝している。ありがたい。いい店だと思う。
バンパーの板金塗装やプラスチックの部品交換は、安い出費ではない。よくわかる。

でも、こちらが指摘したこと「以外」はスルーだ。

あとから気づいた結構大きめの傷や割れ、欠品・・・治したよ、買ったよ、交換もしたよ。

何度も言うが店に文句は言わない。それはそれで楽しいものでもあるし。


でも、買う時に教えてくれりゃいいのに・・・とほんの少し思うのは、勝手な話なんだろか?
Posted at 2014/09/17 08:48:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | multipla | 日記
2014年09月15日 イイね!

結局・・・

予想通りオイルプレッシャースイッチの不良とそこからのオイル漏れ・・・だそうな。
修理そのものは大したことではなさそうだが・・・

部品がない(T_T)

国内在庫がないのだと((+_+))

どなたか在庫をお持ちのお店をご存知ないか・・・

Posted at 2014/09/15 16:54:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | multipla | 日記
2014年09月15日 イイね!

ブルータスお前もかっ!

家族で実家に帰省した帰り道。

や~な感じのアラームと、つい最近見たあのマークが点灯!



お前もかっ!((+_+))

ただなぁ・・・オイルがだだ漏れしている兆候もないし実際入ってるし…。

又コラードの時とおんなじでセンサーならいいけど。
Posted at 2014/09/15 12:21:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | multipla | 日記
2014年09月12日 イイね!

フューエルポンプ替えた

ムルの「定番」とまで言われている”らしい”燃料ポンプの突然死。
後期型はずいぶん改善されたとはいえ、「よくあるんですよねぇ」では済まされないので・・・

清水の舞台を叩き壊す思いで・・・交換。

工賃込みでほぼ6万・・・結構な痛手ではあるが、突然死には変えられぬ(+_+)。

そもそも朝一発目のエンジンのかかりが悪いことをディーラーに相談したところ

「あぁ、そりゃ燃料ポンプですよ」と即答いただき今回の交換と相成ったわけです。

確かに朝一発目のクランキングの時間がだんだん長くなってきている印象はありました。


じゃぁ交換したら即かかるのか?・・・と思ったのですが、

今朝・・・・

「たいしてかわらねーぞ!?(・・;)」

まぁ燃料ポンプの突然死による走行不能・・・は少なくとも回避されたわけなので、前向きに考えることにしよう。

むしろ予想外で痛かったのは・・・

「燃料ポンプからの漏れを調べるので燃料満タンにします!(→きちんと請求します)」の一言。

燃費計算と燃料の入れ方にはそこそここだわって気にしていたので、中途半端な給油はちょっと厳しかったのだが・・・まぁこれも仕方あるまい(+_+)。


次の課題は・・・・

「フロント中央席がスライドしない」の巻

・・・中央席だけスライドのレバーがないんだなぁ(+_+)
最初からなかったのか?前オーナーが破壊したのか?(T_T)
当座は困らないんだけど・・・後部席をたたもうとすると・・・干渉して当たるのよ。
ディーラーによると・・・シートごと交換するしかないらしい(T_T)

中古シートのめどはたったけど・・・・そろそろ資金難である(T_T)
Posted at 2014/09/12 12:08:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | multipla | 日記
2014年09月05日 イイね!

タイヤかえた

クラックが要交換レベルだったので交換。


PIRELLI チントゥラートP1

これ、異様に安かったんだなぁ。・・・マッチが宣伝してるタイヤ屋さんで1本5,400円。
ナ○カンとかク○ホとかと同レベルの値段。
ミシュランとかピレリっていうタイヤにある種アコガレを持っていた人としては、いくら中国製(ひょっとしたらインドネシアだったっけ?)とはいえ4本2万ちょっとで買えてしまうことに怒りに似た感情が湧き・・・ありがたく装着させていただきました(^^♪。
Posted at 2014/09/05 12:42:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | multipla | 日記

プロフィール

「なんで、給付?なんで減税できない?」
何シテル?   06/11 07:39
高度経済成長真っ只中に生まれたガッチガチの昭和人。 高校までは完全な「鉄ちゃん」。地元の駅の時刻表は完璧に暗記。地元駅から東京・名古屋・大阪までの駅名を全...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ついにきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/06 12:31:05

愛車一覧

ルノー カングー クポちゃん (ルノー カングー)
「欧州車」と区分されるところの英吉利・独逸・伊太利・瑞典は乗り継いできたが、遂に25台目 ...
ボルボ XC60 ポッポちゃん (ボルボ XC60)
70年代、90年代、そして2007年車と古い車を乗り継いできた所で、「トラブルフリー」と ...
フィアット ムルティプラ ムル子 (フィアット ムルティプラ)
子供も大きくなり、ちゃんと4人(以上)乗って移動できる「足クルマ」が大前提でしかも「私 ...
ボルボ S40 ボルボ S40
無事結婚に至り、更に家族が一人増えることになった時に「家族の数だけドアが必要じゃい!」と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation