• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろひろ。のブログ一覧

2007年03月25日 イイね!

朝から風向きが違ってました・・・。

今朝、テーブルの上に何気なく自動後退のチラシが置いてあった。

近所の自動後退が国道沿いに移転してのリニューアルセールのチラシである。

忙しさの中、自動後退がリニューアルすることなど全く知らなかったボク。
ボクが何気にそのチラシを取ろうとすると嫁が、

「これって安かったん?もう終わってしもたけど。」

ボクが以前から狙っていた一品が結構安い値段でオープンセール特売品として出ている。
ただし土曜日のみの特売品でチラシを見たのは時すでに遅しの日曜日・・・。

結構値がはるものなのでなかなか手が出ない一品ですが、何時かは装着しようと既に取り付けスペースだけは確保している。
でも嫁がそんなものいらん!と言い続けてきた一品・・・。

嫁:「またそのうち安いのが出たらな・・・。」

でも嫁がチラシを見ていたり、このような発言をするのは日頃の洗脳活動の効果が徐々に出てきたのか・・・そのうちまたチャンスがくるだろう。


そして夜。

洗車をする時間がなかったので近所のコイン洗車場に行くことにした。
するとオープンしたばかりの自動後退にまだ明かりが。
どうやら21時まで営業しているらしい。

嫁がG-ESCの芳香剤を買っといてと言っていたのを思い出し寄ってみることにした。

すると店内の一角にボクが狙ってる一品があった。

あれ?安い・・・。
本日までと書いてある。
昨日の特売価格のままやん。
売れ残っていたのかセール内容を変更したのか?

朝の嫁の素振りを思い出し、一か八か電話!

ボク:「チラシのやつ今日も安いで・・・。」

嫁:「それってええやつなん?」

ボク:「値段が値段やからメチャクチャええ訳やないけど、まぁ普通のレベルやで。」

嫁:「・・・」

ボク:「今日までらしいし、カード持ってるから買って帰ってええか!」







































嫁:「ほな買いんか・・・」














































ぬおおおおおおおーーー!!!

ご購入っ!!!





ナビーーーーっ!

やっと買えましたー!


ここんとこ10年以上使ってたカーTVの画面がついにおかしくなり始め、さすがの嫁もちょっと考え始めていたようです。

さぁ、取り付けが楽しみだ。(笑)

Posted at 2007/03/26 02:13:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年06月04日 イイね!

ニューますぃ~んシェイクダウン!

ニューますぃ~んシェイクダウン!昨日の尼崎夜会に関西圏のESC仲間には一足先にお披露目した我がニューますぃ~ん・・・。

ついに本日とある砂漠に持ち込み事実上のシェイクダウンとなるオフロード走行を行ってみました。

ニューますぃ~んはG-ESCをベースとし7人乗りとショートホイルベースを実現した奇跡のますぃ~ん!
デザインはボクのリムジン号と基本的には同じものにした。

しかも今の時流にマッチしたエコカー。それも完全電気自動車なのである。
手持ちのバッテリーチャージャーユニットに2分間つなぐことにより激しい走行に耐えうる力を得る。

砂煙を上げながら砂漠を駆け抜けるニューますぃ~ん。
フィーリングは上々だ・・・。

急な砂の斜面も難なく登りきる強心臓。

う~ん、最高だっ!



今回のニューますぃ~んにもボクのあいでんててーである
酒POWER
はもちろん装着済みである!











とまぁうさんくさいインプレッションはさておき、最近ラジコンに熱中している我が長男ボク太郎。

「ウチの車のラジコンはないの?」

という一言に触発されて作ってしまいました。
ベースはガチャガチャ(ガチャポン)で販売しているカプラジダッシュ(本体400円・送信機400円)のistです。
タバコよりちっちゃいラジコンで送信機に取り付けると2分で充電できるという優れもの。



車の出来にボク太郎も大喜び!

「ソックリやなぁ!」

を連発して遊んでいます。



やったぜ父ちゃんっ!

※完璧にマイカーをレプリカしたつもりでしたが気が付くとマッドガードを作るの忘れてました・・・(汗)

Posted at 2006/06/04 23:37:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年06月03日 イイね!

6/3尼崎夜会にてニューますぃ~んお披露目!

本日の尼崎夜会でボクのニューますぃ~んをお披露目します。

只今皆さんへのお披露目を前に突貫工事で最終のカスタムを施しています。

長男ボク太郎もニューますぃ~んには大興奮です。


皆さんへのお披露目は夜会終了後のブログにて!

ではでは。
Posted at 2006/06/03 13:50:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年04月04日 イイね!

久々ブログ:黄砂に吹かれて~

忙しさの中気が付いたら久々のブログ・・・。(汗)

最近関西は雨が多いような気がする。

かくいう今も降ってます。

何だか洗車するたびに雨が降ってます。

ただの雨ならいいのですが、タチの悪いことに中国大陸から飛んでくる黄砂が雨粒に混ざっていて車がドロドロになってしまいます。

ボクはマイカーも営業車も白系統。
何となく車が砂色でいやになってしまいます。



そんな忙しさと雨の中、今とあるESC乗りの方からの依頼でちょっと大き目のパーツの塗装をしてるんです。

塗装専用設備なんて個人作業なのでもちろんあるわけもなく雨の合間をぬっての作業になります。
湿度の高い日の塗装はクリアが曇ってしまうなど最悪の事態になってしまいます。

ただでさえ雨を避けての作業になるのに今ボクを一番邪魔しているのが「黄砂」。

ホント邪魔です。
晴れていても少し風が吹いたら塗装面に付着してしまいます。
だから作業の日はおのずと晴れていて無風の日・・・。
なかなか進みません。(涙)


やっとのことで今日クリアー吹きが終わり乾燥工程に入りました。

ラッキーなことに作業が終わり何とか乾燥したところで天気が悪化。もう何時間か早く雨になっていたらクリアが雨にやられて最悪作業が振り出しに・・・ってことになってたかも。

先方もパーツの完成を楽しみにされてるでしょうし良かったです。


でも何やかんや言いながら、

久々のD.I.Y.。
やっぱ楽しいっすね。
Posted at 2006/04/05 00:08:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2005年09月10日 イイね!

リ、リムジン・・・

先日の東京出張帰りのことでした。

東京駅から新幹線に乗って間もなく車内販売のワゴン販売のおねぇちゃんの

「浜松名物うなぎ弁当はいかがですか~」

の声を聞いてボクは急に空腹感に襲われた。

気が付くとボクは新幹線を途中下車し、浜松駅の前に立っていた。

そこからボクは

浜松一うなぎの美味しい店はどこですか?

などと聞きながら浜松市内をさまよっていました。
気が付くとボクは郊外の山の中をさすらっていた。
すると・・・

うぉ~~ん うぉ~~ん

なんと茂みの向こうから聞きなれたV6サウンドが聞こえてくるではないですか!
茂みを掻き分けてV6サウンドの聞こえる方向に進んだボクは目の前の光景に我を疑ってしまった。

























なんとそこにはスズキの秘密テストコースらしきものがあり、新型エスクードのリムジン車両が走っていたのであった。

な、なんと・・・新型にはリムジンも存在していたのか・・・

どう考えてもスズキが3.6LのV6エンジンをつくるなんて怪しいと思っていたらこういうことだったのか・・・

ここ最近ボクの家に停めてあるリムジンの周りをやたらと浜松ナンバーの車がうろついていたのもうなずける。

こばぁさんのブログで発見が報告された3ドアの幌車といいスズキも3代目にはかなり気合を入れているようだ・・・





























ごめんなさ~い(爆)




Posted at 2005/09/11 01:23:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「@Navy blue お久しぶりです。
ウチも同じような事例がありました。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/17647/car/3263705/6923902/note.aspx
違うかもしれませんがご参考まで。」
何シテル?   04/25 10:45
2012年5月、超マイナー車種のグランドエスクード4型からC25セレナに乗り換えました。 2022年、10年乗ったC25からC27に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ツイーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 01:10:47
快適でかっこよくなる為に 其の38 自作サイドブラインドモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/20 00:25:10
ranbu☆さんの日産 セレナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 09:54:51

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
10年乗ったC25セレナから乗り換え。 2台目のセレナです。 前期の顔が好きなのでこの車 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2012年5月、初めてクロカン四駆以外の車を買いました。
スズキ グランドエスクード スズキ グランドエスクード
こちらにも一応・・・ 3型のフロント周りを移植した4型です。 詳しくはエスクードのほうの ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
4型のフロント周りに2・3型と同じライトとグリルを移植しました。 これで4型のカエル顔と ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation