• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろひろ。のブログ一覧

2005年11月14日 イイね!

嫁が実家に帰ってしまいました・・・

嫁が実家に帰ってしまいました・・・嫁が息子を連れて実家に帰ってしまいました・・・

今ボクは家に一人ぼっちです・・・

子供の顔が見たい・・・

誰もいない家に帰る寂しさ。

いつもいることが当たり前だった・・・

いなくなってひしひしと感じるこのせつなさ・・・
















































第二子出産予定日まで約2週間!
出産準備にはいる嫁さんを実家に送ってきました!


仕事のある僕に面倒が見れる訳がないので長男も一緒に実家に行きました。

ちょっと寂しいですが来るべき次男誕生のその日を心待ちに一人自宅で夜を過ごすボクでした。(笑)

でもまだ名前が決まらない・・・(汗)
Posted at 2005/11/15 02:38:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月27日 イイね!

帰ってきました・・・

23:34

東京から帰ってきました。
車中は爆睡でした。品川~新大阪の記憶が全くありません・・・

4日間の研修、知恵熱でまくりでした(汗)

10月は東京での研修が計7日、資格試験受験(落ちてますが)仕事もちょっと忙しくて・・・時間も無く体力もきつくと全くG-ESCがイヂれない状態でした。

部品は何点か入手済なのでのでイヂれない日々は苦痛そのものでした。

研修中もイヂりたい箇所の妄想を少々・・・

明日からは普通の生活に戻れそうです。

さぁ、今週末は晴れてくれよ!

たっぷりイヂってやるぞっ!
Posted at 2005/10/28 02:59:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | しごと | 日記
2005年10月23日 イイね!

史上最短オフ?また東京です

史上最短オフ?また東京です明日月曜から木曜まで東京で缶詰研修ということで日曜日から前泊ということで東京入りしてます。
なんでも今回の研修はビジネスカジュアルとのこと。
スーツもネクタイもいらないがジーンズはだめ、ということでジーンズしかもっていないボクは出発前に大急ぎでチノパンを購入。新幹線に飛び乗りました。

途中でボクと反対で今日から三重に出張にいくとにぃさんととにぃさんの乗り換え駅の名古屋で停車時間の約1分だけ落ち合ってしばしお話。とても短いオフ会でした?
とにぃさんのデジカメの熱烈フラッシュを浴びながら車内に戻りました。

そんなこんなで今は都内のビジネスホテルに滞在してます。

さぁ、明日から研修で普段使わない脳みそを使わなければならないらしいので知恵熱を出さないように今日はもう寝ま~す。

ではでは。
Posted at 2005/10/24 01:05:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2005年10月19日 イイね!

我が息子、逆子につき・・・2

先日逆子になってしまった嫁のおなかの中の我が次男坊。

じゅんきちさんのアドバイスにもありましたが逆子体操に加えてとにかくおなかの子供に話しかけるようにしました。

このますぃ~んを使って!



















おなかの子供とおはなしますぃ~ん でっ!

戻りましたよ皆さんっ!

またひっくり返ってくれました。
とりあえず一安心です。

でもまた逆子になりそうな勢いで暴れてらっしゃいます。(汗)

来月が心配だ・・・


※御心配頂いた皆様、ありがとうございました。
Posted at 2005/10/20 02:20:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | おこちゃま(家族) | 日記
2005年10月16日 イイね!

平成17年度 宅地建物取引主任者資格試験

平成17年度 宅地建物取引主任者資格試験今日は宅地建物取引主任者資格試験、俗に言う「宅建試験」受験の日でした。

上司に言いくるめられて全国の選抜(らしい・・・)メンバーに入れられて春から通信教育と模擬試験を繰り返してきました。
先日の東京での出張研修も実は試験直前合宿だったんです。

といいなら7月まで実際仕事が忙しく最低限の通信教育課題を提出するのみ。
7月~8月の1ヶ月だけまともに勉強ができたんですが、それ以降はまた勉強どころじゃない状態となってしまいました。

ラスト1週間はさらに契約の追い込み時期となぜか会社のシステムの膨大なデーター整理の締め切りとが重なって・・・

言い訳する以前に諦めてました。(汗)

今までの模試の結果でもまず合格圏外になってましたし。(汗)


本日の受験結果。






















31/50点

今までの最高点!?

あれ、ボクにしてはできすぎ?
最後の直前合宿が効いたのか?
4択マークシートマジックか?
2問ほど「ど~れ~にし~よ~か~な・・・」なんてやったのに・・・

各専門学校の予想合格点数は31~33くらいがでてる・・・

ちなみに去年の合格点は32点。

う~ん、なやましい・・・

発表は11月30日。
勉強していない自分が受かるわけは無い。
ただ言えるのは、今年一番のヤマは超えた。1~2点差で不合格、来年頑張るぞー、ということにしておこう!

あと上司への言い訳も考えておこう・・・(汗)
Posted at 2005/10/16 22:26:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | しごと | 日記

プロフィール

「@Navy blue お久しぶりです。
ウチも同じような事例がありました。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/17647/car/3263705/6923902/note.aspx
違うかもしれませんがご参考まで。」
何シテル?   04/25 10:45
2012年5月、超マイナー車種のグランドエスクード4型からC25セレナに乗り換えました。 2022年、10年乗ったC25からC27に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ツイーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 01:10:47
快適でかっこよくなる為に 其の38 自作サイドブラインドモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/20 00:25:10
ranbu☆さんの日産 セレナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 09:54:51

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
10年乗ったC25セレナから乗り換え。 2台目のセレナです。 前期の顔が好きなのでこの車 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2012年5月、初めてクロカン四駆以外の車を買いました。
スズキ グランドエスクード スズキ グランドエスクード
こちらにも一応・・・ 3型のフロント周りを移植した4型です。 詳しくはエスクードのほうの ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
4型のフロント周りに2・3型と同じライトとグリルを移植しました。 これで4型のカエル顔と ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation