• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろひろ。のブログ一覧

2006年01月28日 イイね!

東京出張です。

明日の日曜日から2月1日まで東京出張です。

今回は29日から2泊3日の研修のための出張なんですが、関西から参加のボクは前泊のため日曜日から3泊4日の東京入りとなります。

そんなこんなでここ数日は宿題のレポート作成にヒィヒィ言ってます。(汗)

今回は研修の最終日に社長も出てくるということでちょっと気分が重いです・・・。

でもプチ夜会の予定もあるので楽しみなところもあります。

でも3日も机に座ってるのはいやや~!(涙)



Posted at 2006/01/28 13:05:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | しごと | 日記
2006年01月24日 イイね!

整備手帳番外編:ジェームスの電気系修理!

整備手帳番外編:ジェームスの電気系修理!今日は自宅で一人です。

明日の早朝、嫁さんが退院後初の精密検査を受けるため病院に近い実家に子供と泊まっているためです。

一人でのんびりのはずなんですが、長男ボク太郎君から宿題を預かっています。

車をいじっているボクを見て彼はボクがどんな機械(彼の場合おもちゃ)でも直せると思っているようで、夜家に帰ると僕のPCデスクの上に壊れたおもちゃがよく置いてあります。

で、嫁さんの実家に泊まってる間に動かなくなったプラレールの「きかんしゃジェームス」を直して欲しいとのこと・・・。

出勤前のワンシーン。

「じぇーむすうごかへんで。」

「電池ないだけちゃうの?」

「うごかんと・・・おもうで??」

「じゃぁ電池入れてみよか。」

電池入れる
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
「ほら、うごかへんのやで。」

「じゃぁお父さんお仕事帰ったら直しとくな。」

ということで帰宅後ジェームスを分解。
接続部分の配線が思いっきりちぎれてました。

新しいコードを引きなおしてハンダ付け。

無事修理完了。
さぁ、喜んでくれるかな??


Posted at 2006/01/24 23:59:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | おこちゃま(家族) | 日記
2006年01月19日 イイね!

なんじゃこのジーンズは??

この間ジーンズを買ったんですよ。

子供ができてから着るものはほとんど「ユ○クロでいいよ~。」と言ってきたボクですが、ジーンズだけは必ずリーバイスを買ってます。

たまたま掘り出し物の(着るものまで掘り出し物かいっ!)リーバイス505レッドタブを見つけたので購入。
オリジナルっていう製造してから全く洗ってない製品で、一度洗って生地を縮ませてから裾を切らないと(切らねばならんとです・・・涙)いけないジーンズだそうです。

ということで洗濯をすませて購入したショップへ持っていき、裾を切ってもらってうきうきしながら家に持って帰りました。

家に帰って仕上がった505を見てビックリ!?

























レッドタブ2つ・・・?

ずばり製造ミスですね・・・。ハハハ 気づかなかったよ。
Posted at 2006/01/20 02:53:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2006年01月17日 イイね!

全員集合!!

全員集合!!といってもドリフではありません。

今日、嫁子供が我が家に帰ってきました。

御心配頂いた皆様、本当にありがとうございました。

ここ数日G-ESCにチャイルドシート付けたり(長男はジュニアシート)2ヶ月の男一人暮らしで見るも無残な姿になった家の中をせっせと片付けておりました。

いや~ぁ、やっぱ家の中は賑やかなほうがいいですよね。

これで一人暮らしの寂しさともおさらばです!























ただし「夜泣き」という深夜の賑やかさも付きまといますが・・・(滝汗)
Posted at 2006/01/18 00:21:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | おこちゃま(家族) | 日記
2006年01月11日 イイね!

退院しました。

本日嫁が無事退院しました。

昨日CTを撮って、その結果が出たらしく、朝の7:30に連絡が入りました。

結果は経過良好ということで無事退院の運びに。
大病院なのですぐにベッドをあけないといけないらしく、放り出されるように即時退院となったそうです。

急いで長男を起こして朝飯を食わせ出社前に嫁をお迎えに。

嫁の病室は4人部屋で相部屋の優しいおばちゃん3人は個性派揃い・・・
入院中退屈しない(これでもかという)くらいよく話しかけてくれたらしく、その御礼も言って部屋を出ました。

そして嫁を車に乗せて長男共々嫁の実家へ・・・
もうしばらくは様子を見たほうが良いので継続して実家で療養です。

また一人ぼっちの生活に逆戻りです。(涙)

でも恐らく来週には子供二人と一緒に我が家に戻ってくることができると思います。

一人暮らしも少々なら気楽で良いのですが、2ヶ月ともなると一度家庭を持ってしまったボクには寂しすぎます。

3人が我が家に帰ってくるときには、嫁の2度の退院の時もあえて言っていない取って置きの言葉を掛けてあげたい。
















お帰り・・・

くさっ・・・(汗)




Posted at 2006/01/12 01:08:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | おこちゃま(家族) | 日記

プロフィール

「@Navy blue お久しぶりです。
ウチも同じような事例がありました。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/17647/car/3263705/6923902/note.aspx
違うかもしれませんがご参考まで。」
何シテル?   04/25 10:45
2012年5月、超マイナー車種のグランドエスクード4型からC25セレナに乗り換えました。 2022年、10年乗ったC25からC27に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ツイーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 01:10:47
快適でかっこよくなる為に 其の38 自作サイドブラインドモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/20 00:25:10
ranbu☆さんの日産 セレナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 09:54:51

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
10年乗ったC25セレナから乗り換え。 2台目のセレナです。 前期の顔が好きなのでこの車 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2012年5月、初めてクロカン四駆以外の車を買いました。
スズキ グランドエスクード スズキ グランドエスクード
こちらにも一応・・・ 3型のフロント周りを移植した4型です。 詳しくはエスクードのほうの ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
4型のフロント周りに2・3型と同じライトとグリルを移植しました。 これで4型のカエル顔と ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation