• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月26日

540円の日④⑤

540円の日④⑤ こんなお家で暮らしてみたい・・・・・










540円の日
写真も撮らずに走りました・・・・・(大汗)


13日はフェデラルでベスト1分38秒7
26日はAD08でベスト1分38秒4
AD08は今シーズン5回目の
使用でしたが
今回で終了な残り溝です・・・・

それぞれサイズが違うので何とも何ともですが
グリップの体感より直径の違いは凄く体感できます
も少し人間が速ければ良いのですが
中々壁を越えれません・・・・(涙)

今シーズンはこのままの仕様で
目標は37秒台かなぁ〜
来期今の4〜6kgのバネを12〜14kg位にして
タイヤサイズをよく考えて・・・・

ブログタイトルが遠い・・・・・・(涙)


ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2014/08/26 21:09:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お祓いツアー、そして・・・!
のび~さん

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

【福島松川浦~】海沿い延々ドライブ ...
hinosさん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

✨さよなら夏の日✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2014年8月26日 21:31
もうずっと安定した38秒台なのですね!
秋が楽しみですね!…と
呑気な事はいってられないですΣ(゚д゚lll)

頑張らなきゃ(^^;;
コメントへの返答
2014年8月26日 21:50
ここで安定したく無いのですが・・・

本当走りましょって!!
今シーズン自分
青僕見れてないんだから
僕最速が来ないと
はじまらんしょ\(^o^)/
2014年8月26日 21:35
初めまして!

快音を響かせて走っておられるのを
拝見させていただいていました〜

ホイールが車体と綺麗にマッチしていて
かっこ良かったです。
見習わさせて貰います!!

今度、じっくり見させて下さい。


コメントへの返答
2014年8月26日 21:55
コメントありがとうございます(^o^)
今日はありがとうございました。

ホイールがお気に入りすぎて
イケイケで走れないのが
今の悩みだったりします(汗)

次回も是非よろしくお願いします。

2014年8月26日 21:55
ニコラスさんは次はいつか予定されてますか?
コメントへの返答
2014年8月26日 22:02
9月は仕事が決算で土日は全く無理なので
540円の日オンリーになりそうです(~_~;)

10月はE&Wと540円と余力があれば
NHGTに出てみたいと思ってます(汗)
NHGT一緒に覗いてみません?
一人じゃ不安で・・・・(大汗)
2014年8月26日 22:04
お疲れさまでした!

パドックに行く時、3人してホイールをマジマジと見てしまいスイマセンでした!
綺麗なブルーですね♪
白の車体にブルーのホイールはバッチリ(^^)
自分のイエローにはカラフルなホイールは浮いてしまい、羨ましいです〜
コメントへの返答
2014年8月26日 22:10
古いポルシェに良くあるのですが
ビビットなボディに
ビビットなホイールとライン
結構合いますよ(^o^)
自分もやらかしたら今のホイールとラインで
ボディをライムグリーンかイエローにオールペン
かなぁ〜と思ってます。
mininoriさんも幌ブルーですから
ホイールブルーにしてもボディに何かブルーを
追加すれば大丈夫だと思いますが・・・・
今の感じも玄人な感じに決まってますよね!
2014年8月26日 22:22
お疲れ様でした♪
このタイムだと、涼しくなった秋口には普通に36秒台狙えるのとちゃいますか?!(v

しかしクラブマンだと、当方は恐怖が先に立ってどうにもこうにも(汗。。w

目標となる(?)同じクルマがあるってのは羨ましっス(v
ウチは、、ホントはもう一台おったのですけど、ねぇ(苦笑
コメントへの返答
2014年8月26日 22:41
涼しくなると速くなる事が
まだ経験した事がないので
実は今から少しワクワクしています。

クラブマン怖いですが・・・
そこが非日常の醍醐味かと・・・(汗)
車はドンドン消耗しますが(大汗)

パワーウエイトレシオ的には
renoさんの事を勝手に
ライバル視してますよ(^o^)
ノーマルなのに速すぎますって(大汗)

2014年8月26日 23:04
あら私はもう付いていけませんね(@@;)
誰かナンカン試した人はいないのでしょうか???

無難に595RS-Rがぶなんでしょうか!!

Sタイヤも面白そうですが(^_^;

心が決まらず思案してます・・・
コメントへの返答
2014年8月27日 9:10
そんな!ご謙遜を・・・・
37秒台出てるじゃないですか(~_~;)

ナンカン、パターン見ると良さそうですよね
自分も気になってました。
Sタイヤは、ラジアルで36秒台入ったら
35秒に向けて導入しようと
自分ルールを心の中にもってました(^o^)

2014年8月27日 11:17
こんにちは、初めまして!
昨日ご一緒した黒インプレッサです。
ホイールと車体色、サイドデカールがマッチして格好良いな~と、以前から思ってました(^^)/
また今度ご一緒になったときは、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年8月27日 11:42
コメントありがとうございます。
褒められると伸びるタイプなので
褒めていただいて大変嬉しいです(^o^)

これからも、540円の日をメインに
遊んでいますので
ご一緒になりましたら
こちらこそよろしくお願いします。
2014年8月27日 13:14
お疲れ様です~

結構遊びに行ってるのですねぇ!

ワタシもフェデラル履いて遊びに行こうかなっ!!
コメントへの返答
2014年8月27日 21:04
お疲れ様です

こんなに走るのは
今年だけだと思います・・・・
M/Tも全開も20年ぶりなので
リハビリ的な意味合いで
むきになってます(汗)

今シーズン是非一度は走りましょう!
2014年8月27日 18:50
(^^)/
37秒台…着いて行けない(笑)
たぶん…いや絶対(爆)
コメントへの返答
2014年8月27日 21:09
いやいや・・・
初めてで
ポルディで
ノーマルシートで
45秒台は凄いですよ(^o^)

次回走ったらかなり短縮すると思います!
是非今シーズン一度は
「ラメジェット」兄弟結成を(笑)
2014年8月29日 19:40
楽しんでますね(^^)!!
サスをそごまで変えるとガラリと走りが安定すると思いますよ。

僕もリアの車高調倒立の固めにし、サスも少し硬めにしましたが車が安定しましたよ。
現在myポォーシ君は
F8~9kgリア11~12kgぐらいです。

超楽しみですね(*^^*)。
コメントへの返答
2014年8月29日 21:21
楽しいですが
だんだん修行になってきてます・・・
デフのおかげで案外安定していますが
12〜14は例えばなんですが
10kg台にはしてみたいなと(汗)
けどサーキット迄片道250km位なので
乗り心地も少し残しておきたいです

とりあえず今の仕様の
MAXをさぐりたいです(~_~;)

プロフィール

「GR86短い付き合いでした」
何シテル?   10/17 11:44
走行会程度の、サーキット遊びを楽しみたいと思います 皆様宜しくお願いいたします。 「北海道Hill Climb with もりまち」に参加しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

十勝SWのHPにNHGT開幕戦ダイジェスト動画UP。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/13 12:34:36
540円の日④⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/27 19:11:16
十勝夏祭り観戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 18:07:53

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
サーキット遊び車です 十勝クラブマンコース 1分33秒台を目指します♪
トヨタ GR86 トヨタ GR86
十勝サーキットで、プロと自分がどれ位タイム差あるのか知りたくて、ほぼカップレースルール付 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
当時ブームで納車に三ヶ月程かかりました 専門ショップも沢山あって ロードスターが楽しい時 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation