2008年04月21日
ご無沙汰しております。
このたび、みんカラを卒業する事にしました。
と言っても、引っ越すだけなんですがwwww
引っ越すかどうか…
ってのはずいぶん前から考えていたんですが、
やっと、腹が決まったという感じでしょうか??www
ここで、仲良くしていただいた方々…
本当にありがとうございました。
付き合いベタ 且つ 無精者のあたしに
よくぞお付き合いいただいたと思います。
またお暇であれば、のぞきに来てくださいまし。
心よりお待ち申し上げております♪
引っ越し先は
http://hachidon.blog50.fc2.com/
こちらでございます♪
とはいえ、まだなぁんにもできていませんwww
ぼちぼち引っ越そうかと思ってます。
ほんとにありがとうございました♪♪
Posted at 2008/04/21 18:35:36 | |
トラックバック(0) |
つぶやき | 日記
2008年04月01日
あれはいつだったか…
深北公園だったと思う。
ドッグランに行った時だ。
デジカメを持って、張り切って写真を撮っていた。
その時はおやっさんが、持ってたんだけどさぁ…
落としやがった!!!!!!!
その時の状況ははっきり覚えていない。
見ていなかったのか、忘れてしまったのか…
けど、これだけははっきり覚えている。
カメラの電源を入れたら、レンズがにゅう~っとでてくるんだけど、
その部分が歪んで、戻らなくなってしまった。
まぁ、落とした事は仕方ない。
誰だって失敗はある。
しまった!と思ったんだろう。
おやっさんは分解して、どうにか直そうと試みたが…
ちょっとおっちゃん!!
ネジ一個、残ってまっせ!!!
……結局、ばらばらのまま、捨てられてしまった……
写真が撮れないのは痛い。
今のあたしの携帯は、カメラがいまいちなんだよなぁ…
とはいえ、カメラが全くないわけでもなく…
もしなかったとしても、死ぬわけでもなく…
しゃ~ないか…
と諦めていたんだが・・・・・・
先日、朝起きて、仕事の用意をしていると、
「昨日な…」
と珍しくおやっさんから話かけてきた。
『あら、珍しい…』
なんて思っていたんだけど。
話を聞くと、こうだ。
『深夜ジャパネット○○○で、深夜のタイムサービスってのをしてて
その時に、デジカメがでててん!
めっちゃ安かってん!!!!!!』
もしや、買ったのか???
という、あたしの問いに、にっこり笑っているおやぢ。
わし、横で寝とったやろう…
なんで、相談せんのか…
まぁ、値段を聞くと、そんなに高いわけでもなく、
どうやら、ボーナス一括だと。
でもさぁ…
これからの季節、
やれ、狂犬病だの、ワクチンだの、フィラリア予防だの、
ノミ・ダニ予防だの、オフ会だの…
たらふく、入用があるんだぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!
って事、ご存じでないですよね?
ギャング達のしつけより先に、このおやぢの
<突発的買物症候群>
をしつける方が先なような気がするのは
あたしだけでしょうか…??
まぁ、画像も綺麗になったし、いいんだけどさ。
Posted at 2008/04/01 09:55:48 | |
トラックバック(0) |
つぶやき | 日記
2008年03月25日
先日献血してきた。
今回2度目。
むかぁしむかし、あたしの姉が献血をがんばってたことがありまして…
当時子供だったあたしは
『大人になったら献血しよう!!』
と思っていたのですが…
ヘモグロビンでしたか?
比重が軽いといわれ、ず~っと断られ続けました。
てな訳で、しばらく行ってなかったのですが、
昨年、やっとデビューできるようになりまして♪
けど、新たな問題が!!!!
どうやら、ものすんごく血管が細いらしい…
それも半端なく…
献血をされた方はご存知かと思いますが、
献血用の注射針はごっつ太いんです。
どうも、あたしの血管の太さと変わらんらしく…
けど、去年いてたナースの方はすごかった!!!
どうしても献血をしたいんだ!!!
ってあたしの想いを受け止め、ぶすっと射してくださった!!!!
すばらしい…!
けど、その方に
「今回はできましたが、いつもでもどこででもできるとは
思わないでくださいね!」
と、釘を刺されてしまったwwwww
けど、そんなことでは、引っ込みませんわ♪
今年も行ってみたんだけど、
やっぱり、血管が細いから…
って事で、相当ナースさんを困らせた。
去年も言われたけど、血液は凄く不足している。
喉から手が出るほど血液はほしいらしい。
だから、血液取ってくださいな♪って来てくれた人を
血管が細いからって理由だけで帰したくはないそうな。
けど、細い血管に、太い注射針を刺すと、
はじけてしまう事があって、
そうなると、広い範囲に青タンができてしまう。
それを、ものすんごく気にされていた。
あたしは、いっこうにかまわんのだが…
まぁ、献血に行ったらこんなんになった。ってのも、いかんのでしょうなぁ。
いろいろ話をしながら、やっとさせそうな血管を決め、
血液検査をしてもらった。
血液検査担当のナースさんは、まだ若く、
あたしのほっそい血管を見て、ビビっていたが、
献血担当のナースさんが、採血もしてくれた。
だいたい、刺した瞬間、上手い下手がわかる。
今まで、血管への注射をされてきて、見抜けるようになった。
採血の時、
『この人なら大丈夫♪』
って、意味のない自信もあったりで…ww
<あたしが自信満々でも仕方ないんだけどwwww>
あたしの予想通り、その人は上手かった。
青タンにもなってないし♪
さすがだなぁ…
今はA型とO型の血液が不足しているそうです。
あたしはB型だから、足りてるんだ…
なんて思っていたのですが、
物凄く足りないのがAとOなだけで、
どの血液型の血液も、余裕は全くないそうです。
確かに、針を刺されるのは痛い。
けど、いつかお世話になるかもしれない。
あたしのたった400ccの血液で、誰かが助かるのかもしれない。
おまけに、血液検査もしてくれる。
世の中に何の貢献もできないけど…
全然親切でもないけれど…
ちょっと位、役にたったのかなぁ?
なんて思わせてくれますwww
そんな気分になりたい方!!
喉が渇いたけど、お金がないなぁ…と思ってるそこの君!!!
<だいたい、飲み物をいただけますww>
ぜひ献血を!!!w
Posted at 2008/03/25 23:06:24 | |
トラックバック(0) |
つぶやき | 日記
2008年03月25日
リストラにあった、かぁちゃんですが…
今の仕事は、残すところあと1週間。
本日、面談に行ってまいりました♪
今、お世話になっている会社の、別部署なんですが、
全く別のお仕事なので、まぁお互いのできることとする仕事のすり合わせ
って感じでしょうか…
今、これまたお世話になっている、派遣会社の担当の方は
本当に良い方で、一生懸命動いてくれている。
もちろん、今回の面談もその方が動いてくれている。
ありがたやありがたや。
今日の15時50分。
一階で待ち合わせすることになっていた。
あたしは5分前にについて待っていたら、
その方が来られた。
あたしと一緒の派遣会社の人も同じ部署に面談に行っていて、
あたしは後だったので、様子を聞いてみた。
この仕事を紹介された時聞いていた、休日の条件より厳しいって事がわかったんです。
ってことだった。
テンション↓↓↓
しょびん…としていたあたしの顔色を見つつ
「今日は、もう一つお伝えしなければいけないことがあるんです…」
と言われた。
テンション↓↓↓↓のあたしは、ビビりあがってしまい
「それは良い事でしょうか?悪い事でしょうか??」
なんて、超へたれになっていた。
すると、ニヤッと笑い
「良い方ですが、悩まれると思います」
だと…
なんやろうか??
なんて不安になっていたら、話しだされたんだけど…
どうも、あたしをご指名で、他の部署からお誘いがあったらしく…
今日はとりあえず面談にいくけど、
もし、よかったら、後からきた仕事でもいいですよ♪
ってことだった…
なんですと!!!!!
思わず
「あたしですか?? 他の人ではなく、あたしですか????」
と何度も聞いてしまった。
ってのも、まだこの会社に来て一年。
他部署の人で知ってる人なんて、いない。
必死で仕事を覚えたけど、そんなに役に立っているとも思えない。
まぁ、10人並みってところだろう。
今回一緒に面談に行った人の仕事の方が、その仕事に通じるものもあって
どっちかっていうと、その人の方が適任だ。
なのに、あたし……??
どっきりでしょうか?
後から、『ドッキリ♪』って書いたプラカードを持ってこられても
全くもって笑えませんが…
なんか、頭がすっきりしないまま、面談に。
業務内容。休日の事。
聞けば聞くほど、テンション↓↓↓↓↓↓
こんなんあたしにできまっしゃろか?
と聞いてみたかったが、やめてみた。
だって、一番自分がわかっているもの!!!!
面談終了後、派遣会社の担当の人と、お話合い。
新しく紹介してもらえそうな業務の事も聞いてみたら、
あたしがOKなら、OKですよ♪
4/1からきてくださいな♪♪
ってことだった。
新しい方の仕事は、業務内容もなかなかおもしろそうだし、
休日も、あたしの希望にそっている。
けど、急に降ってわいた話過ぎて、一応一晩考えさせていただくことにした。
席に戻りがてら、職場のいろんな人に相談したんだけど、
みんな申し合わせたかのように
「何を悩んでるん??新しい方にせ~へんの???」
と言われてしまった。
帰ってきて、おやっさんに相談したが、
どうやら、おやっさんも口裏合わせをしていたらしい。
「何を悩んでんの??」
と言われてしまった。
まぁ、ほぼ心はきまっているのだが…
棚ぼたには弱い、あたしであったwwwww
しかし…
まだ就職が決まらず、探しまくっている人もたくさんいる。
なのにあたしは、結局なんにもせず終いだ。
まぁ、特にしたかった仕事ではない。
けど、したい仕事もないのが現状だ。
ぼ~~~っとしていたら、仕事があちらから近づいてきてくれた。
もちろんいろんな方達が、動いてくれたからなんだけど…
ほんと、ありがたいなぁ…
皆さんどうもありがとうです♪
Posted at 2008/03/25 21:17:08 | |
トラックバック(0) |
つぶやき | 日記
2008年03月15日
ロッキーが我が家に来てから、
初めてのワクチンを打っていただいた医師。
もう2年半のお付き合いになるのですが…
その医師が、2月末に行きつけの病院から、
旅立ってしましました。
年齢は聞いたことがないので、わかりませんが
多分あたしより若いはず。
へたしたら、20代かも…
昨年、本人から江戸の大学に武者修行に行くとは聞いていた。
わかってはいたんだけどなぁ…
以前風が、訳のわからない病気になった時、
この医師の診察結果にに納得がいかなくて、
別の病院に移ったりした事がある。
あたしの性格上、そんな事があったのなら、
もう二度と、その医師に診察をさせないだろう。
けど、未だに頼りにしていたりwww
先日、ある人と話をした時、
「獣医と患者も、結局は人間関係」
みたいな話をしていたんだけど、
まさしく、そうなんだろうなぁ。
あたしは、あの医師が大好きなんだわ。きっと…
2月の末頃。
アポロのワクチンに行ってきた。
もちろんその医師の所にだ。
後、2日でその病院を辞めるとおっしゃっていた。
ぎりぎりセ~フ♪
ギャング達それぞれを抱っこして、写真を撮っていた。
かかわった子たちと、思い出の為に写真を撮っているらしい。
この医師は、行動学も勉強されていたので、
ギャング達の問題行動や、ちょっとした異変なんかも
よく相談に乗ってもらっていた。
ちょっとした事だったけど、このちょっとしたことを
気軽に相談できる、その方面に詳しい人っていないんだよなぁ…
ワクチンも打ってもらったので、「さようなら」って段階になって
急に、いろいろ聞いとかなければ!!!
なんて、いろいろ矢継ぎ早に質問をした。
その中に、行動学がわかる本ってありますか?
ってのがあったんだけど…
先日わざわざメールをくださり、教えていただいた。
どうやら、知り合いの行動学の先生に聞いてくれていたようで…
本だけではなく、セミナーなんかも教えていただいた。
ほんと、ありがたいことです。
こういう所が、あたしを虜にしてるんだろうなぁ。
ただの医師ではなく、ギャング達がいい子になるように
あたし達をいい飼い主に近づけてくれるように、いつも手助けしてくれる。
初めてわんこを飼ったあたしが、
ギャング達が大きな問題もなく、平和に暮らせているのは
この医師の影響が大いにあるのではないか?
と本気で思っている。
本を教えてもらった時、何度かメールをやりとりしたのだけど
その時、恐る恐る聞いてみた。
「また、なんかあったら、相談させてもらってもいいですか?」
とっても厚かましいお願いって事は、充分に承知してたんだけど…
聞かずにはいれなかった。
すると
「また、いつでも相談してくださいね」
なんて、嬉しいお返事が返ってきた。
そうなんだ。この人はこういう人なんだよなぁ…
なんて、ほっこりした気持になった。
2年後、帰ってきたら、京都で開業するらしい。
京都はちょっと遠いので、行きつけにできないのが残念だけど、
ギャング達のよきアドバイザーとして、これからも長い付き合いになりそうだ。
ほんと、いい人と出会えました。
出会いの神様に感謝です♪
Posted at 2008/03/15 10:31:38 | |
トラックバック(0) |
つぶやき | ペット