
今日帰りに近くのイオンにいったら、白菜が安い・・・
もう、冬なんだなぁ・・・お鍋の季節じゃん・・・
ぷらぷら歩いてたら、鶏の肝も売っていた。
「よし!ギャング達に手作りご飯を食わしてやろうじゃぁないか!!」
と、思い立った。
風は、具合が悪くなってから、鉄分が不足気味と言われた。
医師に
「鶏のレバーなんて、少し食べさせたらいいのでは?」
なんて言われていたが、あんまりレバーは食べさせない方が良いとも
聞いたので、ちょっと躊躇してました。
そのままってのはきつそうだけど、
なんかと、ぐつぐつ炊いたらいい感じになりそうなんだけど・・・
って、前から思ってたし、キャベツより白菜の方が良いとも聞いたし。
ま、一回やってみなわからんな。
って思ったので、即購入♪
白菜半分と、肝は一番少なそうな物を選んでみた。
家に帰って、ギャング達にご飯をあげて、
一息ついたところで、作業開始。
家にあるお鍋はくっつきそうな気がしたので
テフロンのフライパンで代用。
白菜を荒微塵にしたものを、ガンガンフライパンに入れていったら・・・
山盛りやん!!!
ちょっと失敗か??
なんて思ったけど、まぁどうにかなるか?
なんて思いつつ、お次はレバー。
実は、今まであたしはレバーを調理した事が無い。
血抜きとかしなきゃならんのだよね?
今のはちゃんとしてあるの??
とか、思ってみたけど、え~い!!そのまま入れちまえ!!!
皆栄養だ!
と、自分に言い聞かせ、とりあえずレバーも細かく刻んで
包丁で叩いてみた。
なんか、ドロドロになったけど・・・
まっ、いいかぁ♪
レシピもなんもないのにさ。
なので、味付けもなんもなし。
水を入れるか悩んだけど、白菜から水でそうだし
これまた、まぁいっか♪
中火で暖めたら、どんどん水出るわ出るわ。
山盛りやった白菜がぺっしゃんこになってしまった。
画像は出来上がりの物です。
あんまり水分があったら傷みそうなので、
ちょっとじゅ~って音がするまで火を通した。
こんな熱を加えたら、もしかしたら栄養素なんてぶっ飛んでるかも??
けど、初めての手作りだ。
ちょっと、あちちだったけど、ギャング達に試食していただこう。
食器にちょびっとずつ入れて、食べさせたら
がつがつ食べてる♪♪
なんか、すっごい嬉しかった。
まぁ、手作りなんて言っても、
切って炒め煮にしただけなんだが・・・
手間なんてほとんどかかっとらんし・・・
なんせてきと~な人なもんでww
明日から、少しドッグフードに絡めて食べさせる予定。
冬に向けて少し太らせようと思ってたんですが、
フードの量を増やしても全然追いついてない。
アポロは少し痩せたんじゃぁないのかな?
最近散歩でがんがん走ってるもんね。
これで、少しはカロリー上がるかな?
風の鉄分も戻ってくれるかしら?
次は何煮込もうかなぁ♪
鶏もも肉と、白菜もおいしそうだなぁ♪♪
ちょっと食材の勉強でもしようかと思ったかぁちゃんなのでした・・・
Posted at 2006/10/31 01:08:33 | |
トラックバック(0) |
わんこ | ペット