• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はちどんのブログ一覧

2006年10月16日 イイね!

ワイマラナー

最近、近くの大和川の土手で走らせるのが
おきになお散歩コース。
って事で、今日も行ってきた。

もうすっかり日が暮れるのが早くなったので、
ちびっこも早くお家に帰るようだ。
あたし的には好都合♪

ご飯をあげる前の方が、おやつで呼び戻しがしやすくなるもんで
できたらご飯前に走らせたい。
けど、夏だと日が暮れるのが遅いので、
結構土手にちびっこ達が多い。

そんなとこで、ギャング達を遊ばせません。
呼び戻し不可になってしまう!!

今日も日の暮れる18時頃に行ってみた。
案の定、皆さん帰宅の用意をしている。
しめしめ。

奥の原っぱなら、ほとんど散歩の人も来ないし、
片方が行けなくなっているので、逃げ出す事ができない。
今日はそこに行こうと思って、歩いていったら、
誰か先客が居てた。それもわんこ連れ。

あちゃ~失敗か?
と思って引き返そうかと思ったけど、
なんとなくワイマラナーに見えたので、近づいていった。

うほっ♪やっぱりワイマラナー♪♪

このわんこは、大分前にTVのCMで出ていた。
子犬が出てたんだけど、綺麗なわんこで凄い憧れてた。
絶対欲しい!と思ったけど、調べると大型犬とわかり断念した。
最近では、車のCMでも出てましたね。

その子は8ヶ月の♀なんだけど、
珍しくロングコートの子でした。
ショートは見たことあるけど、ロングは初めて♪♪
ちょ~かっくいい♪♪

大好きなんですぅ♪って話しかけた。
ギャング達も喜んでいるし、イブちゃん(そのワイマラナー)
も、嫌がってない様子。
思い切って、遊ばせてあげてくれないか?と、お願いした。
そしたら
「うちは全然いいんですけど…」
との事。多分大きさの違いでちょっと引いたんだと思う。
ぎゃはっ♪嬉しすぎる♪♪
結構大きなわんこが好きな事、
見てもらったら解かると思うけど、
ふんずける可能性は少ないとあたしは思っている事、
なんかを説明しながら、楽しそうに走り回ってるのを見ていた。

その飼い主さんも、ダックスとニューファンとワイマラナーを
飼っているようで、ちゃんと納得していただいた。

とてもいい方で、ヘコリキング達を見て
「ちゃんと順位付けしてもらい。」
と、笑って見守ってくれてました。
こう言っていただくと、ほんと肩の荷が下りる。
良くない事ではあるんだけどね。

しばらく遊んでもらってばいばいしたんだけど、
また会いたいなぁ…
また遊んでくれるかなぁ…
ますます、大和川気に入ったぜ♪
Posted at 2006/10/16 00:29:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | わんこ | ペット
2006年10月15日 イイね!

パーフェクトやん♪

今日、風の最終チェックに行ってきました。

本当は昨日だったんだけど、
午前中行ったら、院長先生は違う病院に行ってて不在と言われた。
夜行こうかと思ってたんだけど、海広へのお誘いがあったので
行ったら、もう終わってる時間になってしまってた。

で、今日になってしまったんだけど、
院長先生は開口一番
「来られるのを待ってましたよ」
と言っていた…
気にしてくれてたんやなぁ… ごめんちゃい。
遊び呆けてました…

まず熱を計ったんだけど、風は暴れまくってて
「かなり元気そうですね」
なんて、苦笑されていた。
もう、以前と変わらない事、きっと体重も増えている事
なんかを話している間に検温終了。
熱は38.4度。
体重も計ったら、3.55㌔になっていた。
全然OK♪

その後採血をしていただいた。
最新のマシーンを導入すると言ってたので
前の結果より、詳しい事がわかるやろうし、わくわく…

結果は、白血球数は7800。
(普通はこのぐらいだそうだ…
って事は10倍ぐらいになってたんや!)
赤血球数も、正常値。
赤ちゃん赤血球も多いけど、それはきちんと作られている証拠だし
血小板は普通より多いぐらい。
その他の比率や数値も全く問題なし!
と太鼓判をいただいた。
ただちょっと鉄分は少なめなので、鶏レバーなんて与えても…
と、アドバイスをいただきました。


ここで一旦お薬は打ち切り。
けど、まだもしかすると不安定な状態かもしれないので
少しでも熱っぽかったり、元気がなくなったり
食欲減退の症状があれば、即連れてきてください。と言われた。

今晩からお薬を止めているので、
明日からちょっと気をつけて様子を見なきゃ。

ほんと長かった。丁度一ヶ月半くらい。

今の病院で、一応原因らしき物がわかって
ちゃんと元気になってくれたから良かったけれど
あのまま何にも解からずで、あのままの状態だったなら
あたしはどうしてたんだろう…

原因が解かっても、どうしてあげる事もできない病気や
元の元気な風に戻らない病気だったら…
と思うと、ぞっとする。


昨日も今日も元気に走り回っている風。
少々トイレがちゃんとできなくても
わがままで、ロッキーやアポロのおもちゃを取り上げても
元気が一番。

やかましいなぁ…と、愚痴れるうちが幸せなんだなぁ…
Posted at 2006/10/16 00:06:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | わんこ | ペット
2006年10月11日 イイね!

なぁ~んもない

風の病気もすっかり治ったようでして…
今週土曜に病院に行くのみとなりました。
この様子では、きっと終わるであろう…

まぁ、病気の頃が良かったわけではないんだけど、
な~んもないと、暇である。

平和って暇なんや…

考えないかん事はてんこ盛りにあるんだけど、
まぁ、今すぐどうこうとか、命に関わる事ではないので、
頭の中から抹殺している。

なんか、面白い事ないかしら?

もうギャング達は夢の中だし。
TVもおもろくないし。
お出かけするにも時間がないし。
ブログを書こうにもネタがない。

困った…

眠たいし寝よ。
決定。
Posted at 2006/10/11 21:41:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2006年10月10日 イイね!

偶然に。

何度か、このブログにも登場している、
イタグレを飼ってるおっちゃんに、散歩中また偶然に会いました。

今日は、いい感じに暖かいし、公園で遊ばせてやるかな?
と、思って、ロッキーが小さい頃、よくノーリードで遊ばせていた
グランド付きの公園に行ってみようと思い立った。

帰ってすぐにお散歩にGO♪

一日お留守番してたので、みんな嬉しい嬉しい♪♪
ぐいぐい引っ張って、どんどん進んでいく。

で、その公園に着いて食べ物が落ちていないかチェックがてら
公園の方に歩いていった。
そしたら、前からイタグレが来た。
あら、珍しい…と思ったら、そのおっちゃんの家族だった。
奥さん、娘さんと一緒にお散歩しているようでした。

そのおうちはイタグレとフレンチブルドッグも飼っている。

おっちゃんファミリーもびっくりしていた。

ほんと、そのイタグレはロッキーに似ていた。
ちょっとぽっちゃりしていたけど。
ロッキーが太ったら、一瞬間違いそうになるはず。
しかし、びびりんちょさんみたいで、
ギャング達に、わんわん吠えていた。
ギャング達はそんなことお構いなしに、匂い嗅がせろぉ!
と、詰め寄っていた。だから、吠えられんだな。

奥さんにもぜひりんちゃん(イタグレ)のお婿さんに…
と、言っていただいた。
風も、ロッキーに似ているから、二人の子供は顔がわかると
思ってたけど、りんちゃんとの子供はロッキーの顔しかでないぞ。
見分けつくのかなぁ…

みなさん気さくな方達で、随分話し込んでしまった…
また、ゆっくり会いたいですね。
なんて、言いつつさようならしました。
ほんとにロッキーをお婿さんにしてくれたらいいなぁ…


その後、グランドで離してやったんだけど。
やっぱり、ギャング達おかしい…
絶対呼んだら帰ってくる。
どっか悪いのとちゃうかしら?
と、かぁちゃんは思ってしまう。

思わず、次々帰って来るギャング達に
「どうないしたん?」
と、真顔で聞いてしまった、かぁちゃんであった。

Posted at 2006/10/10 21:38:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | わんこ | ペット
2006年10月10日 イイね!

文通

今あたしは、とある方と文通をしています。
まぁ、毎日出しているわけじゃぁないんだけど…

いろいろ書きながら、学生の頃はノートの切れ端に
好きな男の子の事や、悩み事、嬉しかった事なんかを書いて、
お友達によく渡したなぁ…
なんて、思い出しました。

まだ、その手紙たちは実家にあるはずです。
何回も捨てようかと思ったんですが、捨てる前に読んでたら
やっぱり捨てられなくなってしまう。

今は、手紙なんて書く事がほんとになくなった。
メールがあるからね。
けど、お手紙っていいものだなぁ…
なんて、改めて思ってしまった。

1文字1文字書き綴られた物を見ると、
なんとも言えない気持ちになります。

メールも同じなんだけど、文字を書いてくれてるってのが
またいいんだな。
決して綺麗な文字とはいえないんだけど、
それがまたよかったりする。

活字になると、温かみがなくなってしまうような。

あたしは、文を書く事が嫌いな方ではない。
学生の時のお手紙も大好きだった。

けど、メールってあんまり好きではない。
なんかめんどくさくなってしまう。
書く方がめんどくさそうなのになぁ。

貰ったら嬉しいから書くのかもしれないなぁ。

皆さんも機会があれば、文通なんてしてみてください。
なんか、かなり和めます。
綺麗な字じゃなくっても、漢字が間違ってても、
気持ちはずっと伝わると思います。

秋の夜長に、静かにお手紙を書くのもおつなもんですよ♪
Posted at 2006/10/10 21:22:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

ギャング達にはまってしまいとうとうHP作っちゃった♪ お暇な方、お越しくだされ♪♪ リンクの『ギャングたちとの生活』 から、入れます。 みんカラに登録し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 2 34 5 6 7
8 9 10 11121314
15 161718192021
2223 24 25 26 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

BBS 
カテゴリ:わんこ
2007/04/24 22:48:55
 
ギャング達との生活 
カテゴリ:わんこ
2006/07/12 02:28:37
 

愛車一覧

トヨタ グランビア トヨタ グランビア
旦那様の車です。 一緒にイベント行ってますので 見かけたら声掛けてくださいね♪

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation