• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月19日

初体験☆

走行距離 ★ 344.9Km
給油(レギュラー)★ 37.3L

9.25Km/L

高速道路数回使用。
エンジンスターターも使用。

うーん・・・燃費チョイ悪!



ってことで、
初体験!な事は

セルフスタンド

なーんかキンチョーしましたぁ~
でも結構楽しかったです~

しかぁ~~~しっ!

やっぱ、スタンドの兄ちゃん又はおじちゃん又はお姉ちゃん又はおばちゃん・・・

とにかく・・・

ちょっぴり単価が高いけど
やってもらった方が良いな( ̄ー ̄)!
と言う面倒臭がりな結論になりました^^;
ブログ一覧 | 燃費! | 日記
Posted at 2006/03/19 14:58:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

現車確認っ😍
よっさん63さん

この記事へのコメント

2006年3月19日 15:07
タイトルに釣られましたw

普通のとこの方が、窓拭きしてもらえるんでいいですね。
セルフのロボット感覚もおもしろいですが。

前の車でセルフを最初にしてからは、給油口付近も綺麗に掃除するようになりました・・・
コメントへの返答
2006年3月19日 15:52
ま・・・まさかぁ~あっちの初体験を想像・・・って、あっちってどっち?(笑)
ってことで。。。
普通のスタンドで窓ふきしてもらった方が良いです!
自分でやるのは面倒(><)
給油口はね、私もなるべく洗車の時に開けて拭いてますよ♪
じゃないと結構砂埃やら何やらで汚れるもんね~


2006年3月19日 16:24
REDBALLはセルフを好んで給油してます。
フルサービスは窓拭きしてくれるけど、汚してくれる確立が多かったので…それと過剰なサービスで五月蝿いし…

GS:「オイルが汚れていますよ!交換しませんか?今ならサービス中なのでお安くなりますよ!」
RB:「えッ!」「さっき交換したばかりだゼ!?」
GS:「あッ…えっ!すみません」

オイル交換後はGSに行くのが楽しみだった。
性格の悪い"REDBALL"でした…
最近はこんな事やってません。
ゴメンネ!
コメントへの返答
2006年3月19日 16:55
うんうん。確かに窓を拭いてもらうと汚してくれますね^^;
オイル交換やら水抜き剤やら進めて来ますけどね、いらない!って言ってました^^
近頃行くスタンドは特に進めてこないかも・・・。
だから良いです♪
ま、意地悪したくなる気持・・・解りますよ~( ̄m ̄*)ゥフフッ
2006年3月19日 16:43
恥ずかしながら自分はセルフはまだ未体験です^_^;
いまいち入る勇気がなくて…。。
お金の清算方法が分からなくてしどろもどろしないかとか…。
セミセルフがいいですどまりです(汗)
コメントへの返答
2006年3月19日 17:00
そうなんですよ!入る勇気が無くって今回初体験してきました。
昨日の夜にいつも行くスタンドが閉まっている時間(23時頃)だったので、同じく初体験な同乗者と勇気を出して初体験をしてきました。
もちろん、誰もいない所を狙っていきましたよ!だって解らなくてオドオドしてるのは恥ずかしいから(*^^*)
お金の精算も簡単でしたよ★
2006年3月19日 20:10
最近はセルフでも値段が変わりなく、
どうせなら窓を拭いてもらったり、
ごみを捨ててもらったりしたほうがいい
と思う今日この頃。
でも、1000円とか言いづらくて、つい
セルフへ行く私。
メンテは自分でするので、ボンネットオープンが
邪魔です^^;(オイル~とかウォッシャー~とか)


コメントへの返答
2006年3月19日 22:29
そうなんですよね、調べたらリッター2円しか違いませんでした。10円違ったら考えるけど、やっぱり何もなければ普通のスタンドに行きます。
自分でメンテ出来るってイイですよねぇ~
ウォッシャー液とvitaの時はテールの球交換位しか自分で出来ませんでした(^^;
2006年3月19日 22:09
セルフのメリット…
・日本酒の「もっきり」並にフル満タンに出来る!
でしょうか(笑)

ただ…給油の危険性を理解している人が少なく、エンジン掛けっぱなしだったり、ケータイでお話ししながら…もまだまだ多いですねぇ…ヽ(´・`)ノ
コメントへの返答
2006年3月19日 22:32
酒に例えるとは、流石ねぇ~笑
確かに自分の好きな位入れれるのはいいかも!
そう言えば、静電気を逃がすために「初めにココに触って下さい」みたいな事が書いてました。ガソリンは危険だからもっと安全を考えて給油しないといけないよね~
2006年3月19日 23:22
まぁ、今更初体験もないでしょうけどw

最近はガソリンの値上げに伴い?
何件も、セルフに変わってます。
よく事故がおきないなと感心ですよ。
コメントへの返答
2006年3月20日 10:53
そうですね、こっちでもセルフに変わってるスタンドが何件もあります。危険物なのに適当に素人がやるのも危ない・・・。事故が起きないと良いけど。
この年で初体験も・・・w
2006年3月20日 5:56
はじめまして♪
私も先日初体験しましたw
でもアレどこかに人がいるんですよね。
 
やり方がわからず突っ立ってたら
(説明 書いてるのに・・・)
インターホンでオジサンが教えてくれました。

ってか
居るんなら出て来いっ!
とか思ったみさ吉でした・・・。
コメントへの返答
2006年3月20日 11:01
はじめまして!お誘い嬉しかったです♪
みさ吉さんも初体験しましたか!ドキドキしますよね~初めては。説明書きがあっても頭の中?ですね~
って、私の場合は見てるだけでしたがw

セルフでも1人は従業員が監視してるんでしょうね、インターホンごしで教えないで「おもてに出て来ーーーいっ!」って私も思います(笑)
 
2006年3月20日 12:36
意外と遅かったんだねぇ。
もうとっくに経験済みと思ってました。
こんなネタがあるとは・・

私は、もっぱらセルフです。
こっちだと、ほんの1~3円位しか違わないけど、少しの自分のための「エコ=節約」になればと思い実行中。

スタンドの店員と話さなくても良い所が私にとってはいいかも知れない。以前、び~た時なんか、車のこといろいろ聞かれ、うっと~しかったし。
コメントへの返答
2006年3月20日 12:50
遅い初体験でした(*・・*)>
私の場合普段の生活が変らしいですから・・・何でも日記に出来ます。
セルフはね、自分でやるなんて面倒だったので行きませんでした^^;不安もあったし。
って言うか、これからも緊急事態じゃない限り普通のスタンド行くと思います~☆

vitaの時はスタンドもだけど駐車場で見られたり声を掛けられたりしましたよ^^;懐かしい想い出ですけど☆でもそれは苦にならなかったりしてましたw
あこび☆カッコイイベ!みたいな感じで~( ̄∇ ̄)♪
でも、ベリーサにレカロも何かしら言われます(^^;
2006年3月20日 17:27
こんちはー

ご参加ありがとうございました♪
また来てね!

僕もセルフ苦手です(TωT)
なんかドキドキします。
って入った事ないっす。
なので、未だにシステムがわかりません。

近所のGSもどんどんセルフ化が進んじゃって困ってます。
今度セルフに挑戦してみようかな?
コメントへの返答
2006年3月20日 17:45
こんにちわ~!

楽しそうだったのでついつい参加してしまいました☆
タロさんの事、尊敬しまっす!!頑張ってください!!!

セルフすたんど本当に増えてきましたねぇ
私もシステムが解らないし面倒だったので敬遠してました。
けど、深夜で人もいなかったので勇気を出して行ってみましたが、なんとかなりましたよw

お釣りを貰うときレシートのバーコードを読ませると出てきます♪それが楽しかったですwww

試しにチャレンジしてみて下さい♪


プロフィール

「年々色んなことが面倒になっていくお年五郎、、、(^◇^;)」
何シテル?   11/28 22:23
性格は、しつこくてノロマでおっちょこちょい。 ネガティブな妄想を得意とし、困ったことがあると、他人をとっても頼ります。。。 趣味は、広く浅く興味があれば何で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブリヂストン ECOフォルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/24 22:45:34
yasube54styie 
カテゴリ:ブログ
2009/08/07 13:54:13
 
maki論【まきろん】 
カテゴリ:ブログ
2009/08/07 13:52:45
 

愛車一覧

日産 ノート のて君 (日産 ノート)
2015年11月登録(走行距離28キロ) 色々な装備搭載の試乗車。 しかし試乗されること ...
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
1998年4月~2006年2月・・・約8年間愛してきた車。愛称は“あこび” 一番大好きな ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2月に嫁いできたばかりのスノーフレークホワイトパールのベリーサ☆可愛いです! これから色 ...
その他 その他 その他 その他
過去の作品集w チョッとづつUpします

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation