• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月12日

昨日の夜は餃子の息

昨日の夜は餃子の息 ついに部屋のテレビが地デジになった☆
やっと、あこ家は地デジ化完了!
…と言っても居間とあこ部屋の2台だけど

あこ部屋のテレビは十数年物の愛着がある
TOSHIBA14インチのブラウン管テレビ

まだ使用したかったんだけども
映りが悪くなったり直ったり←嫌がらせ?
エコポイントも12月から半分になるし←損する
何てったって、母が買い換えを急がせる←マジ

なので、昨日TOSHIBA19型液晶テレビREGZAをケーズデンキで買った♪
正確に言うと買って貰った♪

母曰わく「久々の誕生日プレゼント」だって=3=3=3

Drから外付けHDDを貰ったので録画もバッチリ(^◇^)v
DVDは見れないけどね~PCで見れば良いし!

今年は良いことも悪いことも山盛りだぜ(゜∇゜;)

王将の餃子定食を食べた後のゲッ◎は強烈だ”(ノ><)ノ
ブログ一覧 | 買い物♪♪ | モブログ
Posted at 2010/10/12 12:47:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0825
どどまいやさん

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

野沢温泉へ♨️
snoopoohさん

CSC 第12回愛車Deランチ会
ほうらいさん

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年10月12日 15:24
おおっ、
ウチの居間もつい先日、地デジ化
完了したところでスよ。(^。^)

しかも、同じく「REGZA」で。。。

兄が買ってきてくれたんだけども
…やっぱり、映像のクリアさが
アナログとは比べモノになりま
せんねえ。。。(>_<)
コメントへの返答
2010年10月12日 15:45
あっ(゜∇゜)REGZA仲間だねっ☆

そうそう、アナログとは別格の鮮明画質だよね!
岩手は地デジ普及率が低いらしい(・_・;)

それにしてもテレビを買って来てくれるとは、良いお兄さんだね(*^o^*)
2010年10月12日 23:20
餃子の王将と大阪王将が別物だって最近知りましたよ(汗)
コメントへの返答
2010年10月12日 23:33
Σ('◇'*)エェッ!?
私、今知りました(汗)
盛岡にあるのは大阪王将だったのね~^^;
2010年10月13日 1:18
こんばんは。
うちも2台ともREGZAです。

自分の部屋は、あこちゃんと多分同じ19インチで、外付けHDDが接続できるやつです。
でも、あこちゃんのプログ見て、HDDじゃDVD見れないじゃん!ってこと、今、思いました。(遅っ!

餃子、食べたい。。。
先日JEさんと餃子、どのくらい食べれるのか、限界にチャレンジしてみたいと2人で話してたところです。
コメントへの返答
2010年10月13日 13:32
お疲れ様です~!

REGZA仲間がココにも(゜∇゜)
外付けHDDが接続出来るのが魅力的だよね☆
って、DVD見れるHDD内蔵だと高いし
別にレコーダーを買えば良いのです☆

わんこ餃子…絶対後から大変そう(>_<)

プロフィール

「年々色んなことが面倒になっていくお年五郎、、、(^◇^;)」
何シテル?   11/28 22:23
性格は、しつこくてノロマでおっちょこちょい。 ネガティブな妄想を得意とし、困ったことがあると、他人をとっても頼ります。。。 趣味は、広く浅く興味があれば何で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブリヂストン ECOフォルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/24 22:45:34
yasube54styie 
カテゴリ:ブログ
2009/08/07 13:54:13
 
maki論【まきろん】 
カテゴリ:ブログ
2009/08/07 13:52:45
 

愛車一覧

日産 ノート のて君 (日産 ノート)
2015年11月登録(走行距離28キロ) 色々な装備搭載の試乗車。 しかし試乗されること ...
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
1998年4月~2006年2月・・・約8年間愛してきた車。愛称は“あこび” 一番大好きな ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2月に嫁いできたばかりのスノーフレークホワイトパールのベリーサ☆可愛いです! これから色 ...
その他 その他 その他 その他
過去の作品集w チョッとづつUpします

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation